非発酵でクセがなくおいしい 和を感じる風味 0010-156 SOD-IST オーガニック グリーンルイボスティー(ティーバッグタイプ)
お礼の品について
| 容量 | 60g(2g×30バッグ) |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社丹羽メディカル研究所 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6808733 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 申込から1か月程度 |
| 配送 |
|
最高品質のルイボス茶葉を発酵せずにフレッシュなまま急速乾燥。茶葉に含まれる栄養素は損なわれずすっきりとお飲みいただけます。
【製品概要】
・原材料 オーガニック非発酵ルイボス茶
・内容量 60g(2g×30バッグ)
・賞味期限 製造日から2年(パッケージには日付が印字されています)
・保存方法 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
・製造所 日本国内
【検索キーワード】
ルイボスティー オーガニック 丹羽メディカル SOD SOD-IST お茶 茶葉 グリーンティー ノンカフェイン 非発酵 organic green rooibos tea
製品説明
ルイボスは南アフリカ共和国の西ケープ州セダルバーグ山脈だけに生息する植物です。この土地は海抜45mで、朝晩の気候は差は30度以上もあり、年間の降水量も少なく乾燥している過酷な環境です。そこにルイボスは地下10mまで根を伸ばし、土の中のミネラルや水分を吸い上げて生き延びる、非常に生命力の強い植物です。
グリーンルイボスティーは、茶葉を発酵させずに急速乾燥を施すことで、緑茶のようにすっきりお召し上がり上がりいただけます。
南アフリカのウィンタータイムにしか収穫しない大変希少な茶葉のみを使用しています。ノンカフェインであることはもちろん、不足しがちなビタミンC、E、ミネラルを含んでおり、フレッシュな香りとすっきりとした和を感じる風味をお楽しみいただけます。
※有機JASマークとは?
日本国内で有機農産物や有機加工食品に「有機・オーガニック」と表示して販売するために、生産者や製造者が第三者となる登録認定機関に検査を受けて取得する認定制度です。有機JAS規格によって規定されている有機食品の生産・加工のための作り方を満たした有機製品であることの証となるマークです。
※ティーバッグは、トウモロコシのデンプンを原料とした土中で微生物に分解され二酸化炭素と土に還る環境に優しい素材を採用しています。
オーガニック グリーンルイボスティーのお召し上がり方法
ティーポットまたはカップにティーバッグ1個を入れ、お湯を注ぎ、3分程度置くだけで美味しくお飲みいただけます。お味の濃さはお好みに合わせてお湯の量や、置く時間でご調節ください。冷やしても美味しくお飲みいただけます。
株式会社丹羽メディカル研究所 謝礼品一覧
| カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
|---|
- 自治体での管理番号
- 0010156
富士見市について
富士見市は埼玉県の南東部、都心から30km圏内に位置し、市名のとおり、美しい富士山を市内各所からはるかに望むことができます。市内北東部には荒川、南東部には柳瀬川が流れ、中央部の新河岸川を挟んで、西側には良好な市街地が整備され、東側には広大な田園地帯が広がる、都市と自然環境が調和した住みやすいまちです。江戸時代には新河岸川を活用した船運の要所として栄え、大正初期の東武東上線開通を契機に宅地化が進み、首都圏のベッドタウンとして人口が増加し、住宅都市として発展を遂げてきました。
富士見市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附をした場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
埼玉県 富士見市