埼玉県 鴻巣市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.430 黒毛和牛切り落とし250g×3パック 合計750g



お礼の品について
容量 | 黒毛和牛切り落とし750g(250g×3パック) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から6ヶ月(冷凍) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社ニイチク 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5548930 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
黒毛和牛A3以上のカタロース、バラ、モモを丁寧にスライスし、赤身と脂身を程よくブレンドしました。
使い勝手の良さと美味しさにこだわり、解凍後すぐにバラバラになるよう工夫し、お肉がからまらないように盛り付けています。
創業80余年の歴史を誇る和牛専門問屋が提供するこの切り落としは、すき焼き、水炊き、炒め物、丼もの、しぐれ煮など、様々なお料理にご利用いただけます。
日々の食卓にぜひお役立てください!
お礼の品感想
美味しいお肉です。
いろいろな料理に使えると思いますが、牛丼にしてみたら、お肉がホロホロでとても美味しくできました。またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年9月13日 20:15
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
その他部位
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の事業所において、県内産の牛肉を原材料として調達し、高速冷凍、脱骨、成形、包装、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報
必ずご確認ください
鴻巣市について
鴻巣市は埼玉県のほぼ中央に位置し、南西部を秩父山地を源流とする荒川が流れ、関東ローム層や荒川沖積層からなる肥沃な土地で、気候にも恵まれ、花卉や果樹などの栽培に適しています。
「こうのす」の名の由来は、かつてこの地に无邪志国(むさしのくに)の国府が置かれたことから「国府の州」が「こうのす」と転じ、後に「鴻(こうのとり)伝説」から「鴻巣」の字を当てるようになったと伝えられています。
昭和29年に1町5村(鴻巣町、箕田村、田間宮村、馬室村、笠原村、常光村)が合併して県内17番目の市として誕生した本市は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として、また近年では「花のまち」としても全国にその名が知られています。平成17年10月1日に、吹上町、川里町と合併し、新鴻巣市が誕生しました。
現在では首都圏50キロメートル圏内という地理的条件に恵まれ、県央部の中核都市として発展を続けています。

埼玉県 鴻巣市