埼玉県 羽生市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
天日干しで時間をかけて乾燥。米に負荷をかけずに本来の味を活かして仕上げました。 もち 切り餅 2.4kg 48枚入 1袋6枚入 2袋×4種類 計8袋 特別栽培米 100%使用 白もち 豆もち 草もち 玄米もち



お礼の品について
容量 | おてんとう様と名水 切りもち ・白もち2袋(1袋6枚入り) ・豆もち2袋(1袋6枚入り) ・草もち2袋(1袋6枚入り) ・玄米もち2袋(1袋6枚入り) 計8袋 48枚(2,400g) |
---|---|
消費期限 | 冬季:1か月。春、夏、秋季:2週間程度。 商品到着後はすぐに冷蔵庫、または日の当たらない冷暗所にて保管してください。 ※防腐剤、防かび剤などは一切使用しておりませんのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 渋谷農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5018799 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済から14日前後で発送 ※6月~9月の期間はお餅の品質保持のためクール便でお送りいたします。予めご了承ください。 ※沖縄・離島へのお届けは出来ません |
配送 |
|
白もち、豆もち、草もち、玄米もちを2袋ずつ。計8袋48枚セット。
羽生の特別栽培米(もち米)を100%使用。
もち米は収穫した後、天日干しでゆっくり時間をかけて乾燥。米に負荷をかけずに本来の味を活かして仕上げました。
また、水にもこだわっており尚仁沢(栃木県塩谷町)の名水を使っております。
真空パックで小分け包装し、使いやすく日持ちするようにしております。
※沖縄・離島へのお届けは出来ません
種類違いはこちらから!
-
もち 切り餅 2.4kg 48枚入 1袋6枚入 4袋×2種類 計8袋 特別栽培…
12,000 円
天日干しで時間をかけて乾燥。米に負荷をかけずに本来の味を活かして仕上げました。
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
もち 切り餅 2.4kg 48枚入 1袋6枚入 4袋×2種類 計8袋 特別栽培…
12,000 円
天日干しで時間をかけて乾燥。米に負荷をかけずに本来の味を活かして仕上げました。
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
こちらもおすすめ返礼品です♪
-
発芽 玄米 2kg 国産 機能性表示食品 ドライ米 生活習慣病 ケア …
16,000 円
血圧・中性脂肪・コレステロールの3つの機能をサポートする、日本初の発芽玄米!
- 常温便
- 別送
-
餅 発芽 玄米 選べる 容量 定期便 32~160個 1.44kg~7.2kg 個…
10,000 円
「有機農法・不耕起栽培」で作られた羽生の恵み
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
その他・羽生市の人気の返礼品はこちらから!
こだわりポイントをご紹介
羽生(はにゅう)市は埼玉県の北東部に位置し、雄大な利根川が流れる自然豊かなまちです。平らな地形で近くに目立った山がなく、見渡しも良いため四季折々のワイドな景色を楽しむことが出来ます。
わたしたちがご案内します
羽生市を日頃から応援してくださり、厚く御礼申し上げます。
羽生市は、豊かな自然と歴史が調和した美しい景色が魅力のまちです。利根川沿いで水利がよく土地も肥え、早くから農耕文化が栄えたまちで、羽生市は長い歴史を持ちます。市内には古い塚や古墳が多く存在し、出土した埴輪から当時の人々の営みが垣間見えます。長い歴史の中で培った文化や風土をぜひ肌で感じてみてください。
こんなところで作っています
豊かな田園と大地に恵まれた羽生市。
特に羽生市の北部を流れる雄大な利根川には様々な恩恵を受けてきました。この利根川により水利に恵まれ水稲などの農業が盛んとなり、現在でも県内有数の米どころ!羽生市のお米は全国でも非常に高い評価を受けており、その美味しさには定評があります。
埼玉県奨励品種『彩のかがやき・彩のきずな』の栽培も盛んで、ふるさと納税では羽生市の人気返礼品でもあります。
この時期がおすすめ!
羽生市の宝蔵寺沼という場所には『ムジナモ』の日本で唯一の自生地があり、その自生地が国指定天然記念物に指定されています。『ムジナモ』は夏季の日中まれに花を咲かせます。咲いている時間はわずか1〜2時間で、しかも1回限りしか開きません。さらに、当日の条件が悪ければ開かないで終わってしまうことから目にすることは難しく、「幻の花」といわれています。
わたしたちの想い
江戸時代後半の天明期の頃から羽生や加須、行田など北埼玉で藍が栽培されたといわれています。農家の主婦が農閑期を利用して家族の衣服をつくったのが始まりといわれ、最盛期には武州(羽生、加須、行田)の一大産業となりました。
現在ではこの素晴らしい文化を守るため、普及のため、全国や世界に向けて「武州正藍染」を発信し続けています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
羽生市はキャラクターのまちでもあります。
毎年、羽生市では世界のキャラクター達が集まる『世界キャラクターさみっとin羽生』が開催されています。日本最大級のキャラクターイベントで、なんと海外から参加するキャラクターも!様々な催しが用意され、羽生市全体が盛り上がる素晴らしいイベントです。ぜひ、羽生市にお越しください!
お礼の品感想
香り高いヨモギ餅、感心しました
羽生市のもち米100%とのこと、親戚が住む街ですので縁を感じて申し込みました。しっかりしたお餅で全種類おいしいですが、特にヨモギは香り高く、来年も楽しみです。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
宮さん|女性|60代
投稿日:2024年12月15日 10:54
カテゴリ |
米・パン
>
もち米・餅
>
餅
米・パン > 玄米 > |
---|
- 自治体での管理番号
- shibuya001
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
羽生市で作られたお米(もち米)を使用して作られているため
羽生市について
ここ羽生市で生まれ育ち、今は離れて暮らす方々、羽生市にお越しいただいたことのある方々、または羽生市に少しでも興味をお持ちくださった方々、そしてもちろん市内の住民の方々、そういった皆様の「羽生市を応援したい」という思いを、この「羽生市ふるさと応援寄附」に託していただき、羽生市をさらに元気にさせてください。ふるさと羽生の応援を、心よりお待ちしています。
※ 羽生市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることが出来ます。
【寄附のお申し込み及び返礼品に関するお問合せ先】
羽生市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-1707-1191
FAX:050-3535-7293
E-Mail:hanyu@furusato-supports.com

埼玉県 羽生市