群馬県 みどり市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
指輪ペンダント【桧】
自然豊かなみどり市で採れた「桧」の木を使用した指輪。
手編みの紐をつけペンダントに仕上げました。
※材料の性質上、木目・色がそれぞれ異なります。ご容赦ください。
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
ペンダント
ファッション > アクセサリー > リング 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 264
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内産の桜の木を原材料とし、区域内で丸太等の加工による形作り、やすり等で指輪の形へ削り出しを行う等製造工程をすべて行っているため、大部分の付加価値が生じている。また、ペンダントの紐部分についても、区域内において手編みで生産している。
みどり市について
みどり市は、平成18年3月27日に笠懸町、大間々町、(勢)東村の2町1村が合併して誕生しました。
古くからの歴史・文化と自然環境に恵まれ、赤城山、足尾山地の山岳地と渡良瀬川に沿った中山間地域、そして渡良瀬川がつくり出した扇状地などの多様な特性をもった地域です。
みどり市では、この豊かな自然と立地条件のなかで、人びとが心豊かに生活できるまちづくりに取り組んでおります。
また、市民の皆様はもとより、みどり市のまちづくりへの共感やふるさとへの思いを持つ方々にも、まちづくりに参加していただけるようこの制度を設けております。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

群馬県 みどり市