群馬県 沼田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
《お1人様分》玉原の宿 みのや ご宿泊ご利用券 夕食付きプラン朝食なし(1泊1食付き)



お礼の品について
容量 | ■名称:玉原の宿 みのや ご宿泊ご利用券 ■内容量:お1人様分 ■有効期限:発行日より1年間 ■サービス提供地:群馬県沼田市上発知町 ■ご予約方法:宿泊券を事前にお届けいたします。 宿泊券が届きましたら、直接「玉原の宿 みのや」へ連絡し、ご予約をお願いいたします。 「沼田市ふるさと納税返礼品の宿泊予約」である旨をお伝えいただくと、スムーズなご案内が可能です。 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※掲載している内容から営業時間が変更・休業となる場合があります。 ※本券は紛失の場合でも再発行いたしません。 ※本券の転売は固く禁じます。 ※本券は期限までに必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。 ※本券は必ずご持参の上、ご来店時にお渡しください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスの提供ができません。 ※提供元事業者からの返礼品情報を元に、編纂・制作の上掲載しております。 ※提供元事業者の規格変更などに伴い、予告なく掲載情報が変更となる場合がございます。 ※ワンストップ特例申請の書類は一律で寄附金受領証明書に同封されます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:玉原の宿 みのや(カレーうどん工房 みのや) ■配送不可地域:離島 |
---|---|
事業者 | 玉原の宿 みのや(カレーうどん工房 みのや) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6496272 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
配送 |
|
★1泊1食付き!(夕食のみ)
群馬県沼田市上発知町に位置する、迦葉山がほど近く、旬の地場食材を使った手作りの料理が自慢の宿です。
玉原スキーパーク・ラベンダーパークへのアクセスも良好で、観光の拠点にぴったり。
早朝のご出発をご希望の方など朝食のいらない方向けのプランです。
早朝6時前のご出発の方はお気軽にご相談ください。
お夕食は日替わりのメイン料理とカレーうどんとボリューム満点です。
日替わりのメイン料理と小鉢料理は、地元のおいしい食材にこだわって店主が一品ずつ手作りしています。
日本酒好きの店主こだわりのお料理に舌鼓を打ってください。
《お食事》
大人夕食【小鉢2品程度・メイン料理・カレーうどん・香の物・白米(希望制)】
小中学生夕食【小鉢2品程度・メイン料理・うどん(中学生はカレーうどんもご注文可)・白米】
幼児夕食【メイン料理・うどん・白米】
《アクセス》
〒378-0071
群馬県沼田市上発知町31-1
関越交通バス 「迦葉山」バス停から徒歩10分
珊瑚メトロ沼田I.Cから車で20分
《駐車場》
無料駐車場有り(7台)
ロードバイクスタンド有り
チェーンロック無料貸し出し
■ 群馬県 沼田市 ■
お1人様 お一人様 おひとりさま 1人旅 一人旅 ひとり旅 シングル ソロ 宿泊券 食事付き
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 11_kum-130101
- 地場産品に該当する理由
(告示第5条第7の2号に該当)
自治体からの情報
【 沼田市 おすすめのお礼の品 】最高級国産天然アカシアはちみつ600g

アカシアの木が多い沼田市でとれたアカシア純度の高いはちみつです。
くせの無いさっぱりとした上品な甘さが特徴です。是非この機会にご賞味ください♪
---
【お礼の品のお届け時期について】
・ご寄附の決済完了を市で確認後、順次、返礼品事業者に発送依頼を行います。
・お申込みからお礼の品お届けまでの期間は、返礼品によって異なります。
・配送時期目安につきましては、返礼品ページをご確認ください。
・お届け先変更をご希望の場合、発送前(発送のご案内メールの送信前)にご連絡をいただいた場合でも、
すでに発送準備が開始されておりますと、入れ違いで発送となる場合がございます。
その際の転送料金は、ご寄附者様のご負担となりますのでご了承ください。お早めのご連絡をお願いいたします。
※発送に関するご希望に添えない場合があります。
※郵便振替・コンビニ納付書払は、配送日時指定に添えないことがございます。
【ワンストップ特例申請について】
後日、寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書をお送りいたします。
必要事項をご記載の上、下記送付先まで郵送にてお送りください。
・送付先
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888
沼田市 企画政策課 宛
・返送期限
《令和7年1月10日までに沼田市役所に必着》
となります。余裕を持っての郵送にご協力お願い致します。
※期日までにご提出頂けない場合は、確定申告をしていただく必要がございます。
◯オンラインワンストップ申請のご案内
◎沼田市はオンラインワンストップに対応しております◎
「ワンストップ特例制度」の申請がスマートフォンで完結する申請アプリ【自治体マイページ】に対応しております。
【自治体マイページ】をご利用いただくことで、申請書のご準備や郵送といったお手続きが不要となります。
下記リンクよりログインしてご利用くださいませ。
https://mypg.jp/
※申請にはマイナンバーカードが必要になります。
沼田市について
『天空の城下町 真田の里 沼田』
群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山など日本百名山に挙げられる山々に囲まれ、標高は250mから2,000m余りにおよぶ起伏に富んだ地形で、市街地は利根川とその支流の片品川、薄根川により形成された日本有数の河岸団段丘上に広がっています。歴史的には真田氏ゆかりの城下町として栄え、「沼田城址」をはじめ史跡や文化財が数多く残っています。また、神が開いた伝説の「老神温泉」や白沢高原温泉、日本の滝百選にも選ばれた「吹割の滝」、四季折々の自然が楽しめる「玉原高原」などの豊かな自然が魅力です。
『一年中フルーツが楽しめます』
昼夜の寒暖差の大きい気候が育むフルーツや野菜、食味の良い米の産地で、特に観光農園が多く、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、ぶどう、りんごなど年間を通してフルーツ狩りを楽しむことができます。
『沼田市最大のお祭り 沼田まつり』
町みこしや子供みこし、まんど行列、千人おどり、神社みこしなどが華麗で勇壮に練り歩き、女性だけで担ぐ天狗みこしがまつりに華を添え、その姿は圧巻です。

群馬県 沼田市