群馬県 沼田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
ブルーベリー 林檎 りんご リンゴ 国産 フルーツ ジュース 《11月発送》香里園こだわりの100%りんごジュース4本とブルーベリー果汁飲料2本セット(小瓶)各180ml



お礼の品について
容量 | ■名称:【1】りんごジュース(すりおろし) 【2】りんごジュース(ストレート) 【3】40%ブルーベリー果汁入り飲料 ■内容量:1本あたり180ml 3種×各2本 ■原材料名:【1】りんごジュース(すりおろし):りんご(沼田市産) 【2】りんごジュース(ストレート):りんご(沼田市産) 【3】40%ブルーベリー果汁入り飲料:ブルーベリー(沼田市産)、砂糖/クエン酸 ■原産地:群馬県沼田市 ■加工地・製造地:群馬県利根郡川場村 ■保存方法:直射日光を避けて常温で保存してください。 開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 ■お召し上がり方:冷やしてそのまま飲むのがオススメですが、濃厚で甘いため、ロックで飲むとさっぱりいただけます。 寒い時期には、温めてホットりんごジュースもぜひお試しください。カクテルやゼリーでも美味しくお召し上がりいただけます。 ■注意事項: ※果肉または果汁成分が沈殿しておりますので、開封前によく振ってからお召し上がりください。 ※果肉に混ざっている黒い粒子は果種の一部で、品質に問題ございません。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった 場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※提供元事業者からの返礼品情報を元に、編纂・制作の上掲載しております。 ※提供元事業者の規格変更などに伴い、予告なく掲載情報が変更となる場合がございます。 ※ワンストップ特例申請の書類は一律で寄附金受領証明書に同封されます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:香里園 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:離島 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:【1】りんごジュース(すりおろし):製造日から1年 【2】りんごジュース(ストレート):製造日から1年 【3】40%ブルーベリー果汁入り飲料:製造日から2年 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 香里園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5826325 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 11月上旬~11月下旬に発送(休業日除く) |
配送 |
|
香里園では、化学肥料や除草剤を使用せず、土づくりから特にこだわっています。
玉原・迦葉山の麓の、美味しい水・空気で大切に育てました。
時期ごとの手入れや、収穫時期にもこだわり、自信を持ってお届け出来る美味しい果実を作っています。
香里園のりんご・ブルーベリーを使用しました。
【1】りんごジュース(すりおろし)
無添加です。すりおろしりんご入りで飲みごたえたっぷり!濃厚さがたまらない!
【2】りんごジュース(ストレート)
無添加です。おうちで絞ったあの味が、いつでも楽しめちゃいます。
【3】40%ブルーベリー果汁入り飲料
余計な添加物は入っておらず、美味しいので、安心して毎日飲んで頂けます。
話題のアントシアニンたっぷり!
■ 群馬県 沼田市 ■
国産 ブルーベリー 果汁飲料 林檎 りんご リンゴ フルーツ ジュース
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
りんご
飲料類 > 果汁飲料 > ブルーベリー |
---|
- 自治体での管理番号
- 11_krn-010601
- 地場産品に該当する理由
本返礼品は、地場産品基準に基づく「当該原材料を用いて作られる加工品等の重量や付加価値のうち半分を一定程度以上上回る割合が当該原材料によるものであること」を確認しています。詳細は、沼田市ホームページをご覧ください。(告示第5条第2号に該当)
沼田市について
『天空の城下町 真田の里 沼田』
群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山など日本百名山に挙げられる山々に囲まれ、標高は250mから2,000m余りにおよぶ起伏に富んだ地形で、市街地は利根川とその支流の片品川、薄根川により形成された日本有数の河岸団段丘上に広がっています。歴史的には真田氏ゆかりの城下町として栄え、「沼田城址」をはじめ史跡や文化財が数多く残っています。また、神が開いた伝説の「老神温泉」や白沢高原温泉、日本の滝百選にも選ばれた「吹割の滝」、四季折々の自然が楽しめる「玉原高原」などの豊かな自然が魅力です。
『一年中フルーツが楽しめます』
昼夜の寒暖差の大きい気候が育むフルーツや野菜、食味の良い米の産地で、特に観光農園が多く、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、ぶどう、りんごなど年間を通してフルーツ狩りを楽しむことができます。
『沼田市最大のお祭り 沼田まつり』
町みこしや子供みこし、まんど行列、千人おどり、神社みこしなどが華麗で勇壮に練り歩き、女性だけで担ぐ天狗みこしがまつりに華を添え、その姿は圧巻です。

群馬県 沼田市