栃木県 矢板市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
栃木育ちのジャム3種セット (パッションフルーツジャム、リリコイバター、イチジクジャム)|南国 フランス原産
お礼の品について
| 容量 | - パッションフルーツジャム 140g - リリコイバター 140g - イチジク(バナーネ)ジャム 140g |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:製造日より1年 開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社 丸和農場 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5599865 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後、1ヶ月程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
| 配送 |
|
南国生まれのパッションフルーツや、フランス原産のバナーネ(イチジク)を、地元の農場で育ててジャムやリリコイバターに加工しました。
パッションフルーツは種ごと加工しましたので、歯ごたえもお楽しみください。
※無農薬(生産時)、有機肥料で栽培
こだわりポイントをご紹介
南国の果実パッションフルーツや希少なバナーネ(イチジク)を、栃木・矢板の農場で丁寧に育て、無農薬・有機肥料にこだわって栽培。
種ごとの食感や濃厚な風味を活かしたジャムに仕上げました。
わたしたちがご案内します
農場の空気や果実の香りをそのまま届けたい―そんな思いで、一つひとつ心を込めて手作りしています。
果物の魅力と私たちの情熱を、ぜひジャムを通して感じてください。
こんなところで作っています
自然豊かな栃木県矢板市。
寒暖差のある気候と清らかな水が、美味しい果実を育ててくれます。
農薬に頼らず、手間ひまかけた栽培で、安心・安全な商品づくりを行っています。
わたしたちが歩んできた道
丸和農場は、家族経営の小さな農園からスタート。
試行錯誤を重ね、土づくりや栽培方法を見直しながら、今では南国果実も育てられる農場へと成長しました。
わたしたちの想い
「安心して食べられる美味しいものを届けたい」その想いから農薬を使わず、有機肥料で土を育てています。
自然と共に歩む農業で、笑顔が広がる食卓を目指しています。
| カテゴリ |
加工品等
>
ジャム
>
その他ジャム
|
|---|
- 自治体での管理番号
- AD0001
矢板市について
矢板市(やいたし)は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。
山岳地帯及び森林、里山に囲まれ、豊かな自然の恵みを実感できる場所ですが、東北自動車道、国道4号線、JR宇都宮線が市の南北に通り、矢板駅と片岡駅の2つの駅を擁する大変交通の便の良いところでもあります。
矢板市のシンボルでもある高原山には県民の森や八方ヶ原があり、春・夏には新緑や約20万株のレンゲツツジの群生、秋には素晴らしい紅葉や黄金色の稲穂に市の特産物であるリンゴが実る風景、冬はスノーシューハイキングや雪遊び、満天の星空を楽しむことができます。
全国的に有名な観光地である日光や那須高原、県都の宇都宮、いずれも車で1時間程度の場所に位置しているため、矢板市を拠点に栃木を満喫することもおすすめです。
栃木県 矢板市
