栃木県 宇都宮市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
新鮮な国産野菜と、那須郡司豚を100%使用。宇味家特製のモチモチッ皮で包んだ餃子 【定期便3ヶ月】宇都宮餃子 宇味家のぎょうざ (生冷凍) [20g×24個入り 2箱×3ヶ月]



お礼の品について
容量 | 2箱×3回 1箱当たり:480g(20g×24個) タレ30g×1個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷凍保存で30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 SANKI 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6571392 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金完了の翌月に初回発送いたします |
配送 |
|
宇味家のこだわり
■こだわりの具
野菜は、たまねぎ、キャベツなどの新鮮な国内産のものをたっぷり使い、塩にもこだわりました。豚肉は那須のブランド豚「那須郡司豚」を100%使用しています。
■こだわりの皮
国内製粉メーカー極上の小麦粉を使用。
加水率の難しいその水には還元水を使い、独自のレシピと製法で作られた皮は、“モチモチッ”や“ツルツルッ”だけじゃ言い表せません!!温度管理や気候変化に注意し、空調設備の整った自社工場で皮職人が丹精こめて作っております。
■こだわりの水
食材の酸化物を取り除く働きがあるといわれている「還元水」を使用しています。
“健康は食から”の思いで皆様に安心して召し上がって頂くために、すべての食材を還元水できれいに洗っています。
皆様に安全をお届けするためには手間と時間を惜しみません。
■こだわりの醤油
地元 栃木県唯一の醤油製造メーカー、214年の歴史を持つ高橋弥次右衛門商店の無添加醤油「マルシチ醤油」を使用しています。
日光山系天然水を使用し、半年間寝かせて出来上がるこの醤油は、職人さん手作りの深みがあります。
その無添加醤油を餃子の調味料として使用しています。
【生産者の声】
宇味家が志すもの。 それは、味・人・笑顔。
多くの方に多くの笑顔を そして多くの喜びを‥‥
餃子の宇味家がいつも大切にしていることは その心です。
■注意事項/その他
※到着後は冷凍庫で保管、お召し上がりになるときは解凍せずに加熱して下さい。
※画像はイメージです。
※繁忙期のため、12月~1月のお申込みは発送までお時間をいただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島への配送可)
※着日指定不可
【原材料名】
キャベツ(国産)、豚肉(国産)、玉葱(国産)、皮(小麦粉、食塩、澱粉)、ニラ、生姜、にんにく、醤油、ごま油、食塩、砂糖、胡椒、タレ(醤油、醸造酢、植物油、香辛料)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、パプリカ色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)
【保存方法】
冷凍
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- 124992-40025288
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
自治体内に立地する製造所や店舗で製造・加工されている
宇都宮市について
宇都宮市は、東京から北に約100キロメートル、栃木県のほぼ中央に位置し、東北新幹線や東北自動車道、北関東自動車道などの交通網の結節点であり、古くから門前町、宿場町、城下町として栄え、栃木県の政治・経済の中心都市として発展してきました。
これからも成長し続けるために、全国に誇れる魅力あるまちづくりに取り組んでおり、子育てにやさしいまち、自転車のまち、餃子を愛するまち、カクテルのまち、プロスポーツのまち、大谷石のまち、農業王国うつのみやなどを掲げ、様々な事業を実施しています。
市では、これらのまちづくりを推進するために、ふるさと宇都宮応援寄附事業(ふるさと納税)を活用して、宇都宮のまちづくりを応援してくださる全国の皆様からの寄附を募集しています。
寄附者の皆様には、宇都宮の魅力を感じ、宇都宮をもっと好きになっていただけるよう、感謝の気持ちを込めて、餃子や宇都宮牛、宇都宮カクテル、とちおとめなどの宇都宮ならではの特産品をお送りしています。
今後とも、皆様に愛されるまち、選ばれるまちとなりますよう取り組んでまいりますので、宇都宮を知っていただき、応援くださいますようお願い申し上げます。

栃木県 宇都宮市