栃木県 宇都宮市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
高い光学性能に加えマクロ撮影も可能な標準アオリレンズ キヤノン Canon 標準アオリレンズ TS-E50mm F2.8L マクロ | キヤノン Canon 交換 カメラ レンズ 一眼 写真 撮影
本レンズは、レンズの光軸を傾けるティルトと、レンズの光軸を平行に移動させるシフトの2つの機能により光軸と撮像面の関係を変化させ、フォーカス面の傾きや遠近感を調整するアオリ※1撮影が可能。
【優れた光学性能を持つLレンズ】
優れた光学性能を誇る「L(Luxury)レンズ」。UD※2 レンズを採用した新規光学設計により、色にじみの少ない高解像・高コントラストな撮影を可能にするとともに、特殊コーティングによりゴースト・フレアの発生を抑制する。
【撮影倍率の向上】
撮影倍率は0.5倍を実現。従来機種TS-E45mm F2.8の0.16倍から大幅に向上しており、マクロ(近接)撮影が可能。
【優れた操作性の実現】
広いティルト・シフト量を実現しており、ティルトとシフトの移動方向を直交から平行まで任意の角度で変更できるTSレボルビング機能などと合わせて多彩な撮影表現を可能にする。
※1 光軸と撮像面の関係を変える操作の総称。(通常の撮影機器では、レンズの光軸は撮像面の中心に垂直に配置)
※2 Ultra Low Dispersion=特殊低分散ガラス。
■原材料・成分
【仕様】
画角(水平・垂直・対角線):40°・27°・46°
レンズ構成:9群12枚
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
最短撮影距離:0.273m
フィルター径:77mm
ティルト角度:±8.5°
シフト移動量:±12mm
質量:約945g
型番:TSE50F2.8LM
JAN:4549292091984
【製造地】栃木県宇都宮市
カテゴリ |
電化製品
>
TV・オーディオ・カメラ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 60560-40006601
宇都宮市について
宇都宮市は、東京から北に約100キロメートル、栃木県のほぼ中央に位置し、東北新幹線や東北自動車道、北関東自動車道などの交通網の結節点であり、古くから門前町、宿場町、城下町として栄え、栃木県の政治・経済の中心都市として発展してきました。
これからも成長し続けるために、全国に誇れる魅力あるまちづくりに取り組んでおり、子育てにやさしいまち、自転車のまち、餃子を愛するまち、カクテルのまち、プロスポーツのまち、大谷石のまち、農業王国うつのみやなどを掲げ、様々な事業を実施しています。
市では、これらのまちづくりを推進するために、ふるさと宇都宮応援寄附事業(ふるさと納税)を活用して、宇都宮のまちづくりを応援してくださる全国の皆様からの寄附を募集しています。
寄附者の皆様には、宇都宮の魅力を感じ、宇都宮をもっと好きになっていただけるよう、感謝の気持ちを込めて、餃子や宇都宮牛、宇都宮カクテル、とちおとめなどの宇都宮ならではの特産品をお送りしています。
今後とも、皆様に愛されるまち、選ばれるまちとなりますよう取り組んでまいりますので、宇都宮を知っていただき、応援くださいますようお願い申し上げます。
栃木県 宇都宮市