茨城県 大子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大子町でしか買うことのできないりんごの美味しさを味わって下さい 【数量限定・先行予約】【2025年9月中旬頃発送開始予定】奥久慈りんご園の樹上完熟 奥久慈りんご 3kg(8~12玉)(AI003-1)
お礼の品について
| 容量 | 奥久慈りんご 約3kg フジ、秋映、陽光、シナノゴールド、シナノスイートなどから、この時期に収穫できた品種詰め合わせてお届けします。 ※記載以外の品種がお届けになる場合もございます。 |
|---|---|
| 消費期限 | 発送から冷暗所にて約1ヶ月 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 奥久慈りんご園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5910478 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2025年12月18日まで |
| 発送期日 |
2025年9月中旬~2025年12月下旬順次発送いたします ※指定日不可 |
| 配送 |
|
奥久慈りんご・樹の上で完熟させて収穫する「樹上完熟」りんご。
大子町でしか買うことのできないりんごの美味しさを味わって下さい。
■フジ
奥久慈大子の代表的なりんごです。
完熟すると蜜が入り、甘味が強く果汁も多いのが特徴です。
■秋映(あきばえ)
果肉は硬く、果汁がたっぷりでほどよい甘酸っぱさです。
■陽光(ようこう)
ほどよい酸味が甘味をより引き立てます。
■シナノゴールド
さわやかな酸味とほどよい甘味でジューシーです。
■シナノスイート
果汁が多く酸味が少ないため甘味良好。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※りんごの品種は選べません。
※到着後は冷暗所で保管してお早めにお召し上がりください。
※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。注文順に順次出荷いたします。
※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させて頂きますのでお問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。
※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
※沖縄・離島へは配送できません。
お礼の品感想
見た目も立派さ味の良さに感激
箱を開けた時のリンゴの色、形、ツヤのバランスの良さに感激しました。食べても、リンゴの味がしっかり感じられ満足しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- リピートしたい
素敵なご感想をいただき、誠にありがとうございます!
「見た目も立派さ味の良さに感激」という最高のお褒めの言葉をいただき、生産者一同、大変喜んでおります!
『色、形、ツヤのバランスの良さ』と、当町のりんごが持つ『しっかりした味』にご満足いただけたようで、何よりでございます。樹の上でじっくりと完熟させた、まさに奥久慈の秋の恵みを感じていただけたのなら幸いです。
今回、返礼品を選んでくださった理由として、「おいしそう・面白そう」だけでなく、「自治体の取り組みに共感」を挙げていただいたことも、私たちにとって大きな励みとなりました。
「リピートしたい」というご期待に応えるべく、来シーズンも美味しいりんごをお届けできるよう尽力いたします。
この度はありがとうございました。
大子町ふるさと納税担当
2025/10/23
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年10月18日 07:44
| カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- AI003-1
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ARUPA(アルパ)
一般社団法人地域資源活用推進協会
TEL:0942-80-6311
営業時間 8:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
MALL:daigo@furusato-ss.com
================================
大子町について
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。
茨城県 大子町