茨城県 大子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
一つひとつ丹精込めてつくり上げた杉と檜のペアカップ 茨城県産 杉と檜のペアカップ(ガラスコート) スギ ヒノキ ビール 焼酎 国産(BH004)



お礼の品について
容量 | ■商品サイズ:直径 約9.0cm/高さ 約10.5cm ■重さ:約42g~45g ■材質について 本体:杉(スギ)、桧(ヒノキ)※茨城県産 |
---|---|
事業者 | 有限会社 吉成木材 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5864861 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、ご準備出来次第発送いたします。 |
配送 |
|
大子町産のスギとヒノキから、一つひとつ丹精込めてつくり上げたペアカップをお届けします。
大子町の木材は、八溝山の清らかな空気と水、四季の移ろいによって、力強く育ち、木目の美しさに加え、耐久性にも優れています。
また、仕上げにはファインクリスタルウッド・ ファインクリスタルコートforWOODを塗布してます。
浸透性ガラス質を木材に塗布する事により、木のぬくもり風合いをそのままに、超撥水性、防汚性、高耐久性等に効果があります。
毎日の食卓で安心してご使用ください。
◆返礼品について
【注意事項】
※画像はイメージです。
●はじめて使用される際は洗ってからお使いください。
●ご使用後はなるべく早めに柔らかいスポンジなどで洗い、水気を拭き取って乾かしてください。
●壊れやすいので強く握ったり力を加えたりしないでください。
●電子レンジ、食洗器、乾燥機は使用しないでください。
●直射日光、高温多湿、極端な温度差、乾温差はヒビ割れの原因になります。
●急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。熱いうちに冷たいものを入れたり、濡れたところに置かないでください。





こだわりポイントをご紹介
大子町の木材は、八溝山の清らかな空気と水、四季の移ろいによって、力強く育ち、木目の美しさに加え、耐久性にも優れています。
また、仕上げにはファインクリスタルウッド・ ファインクリスタルコートforWOODを塗布してます。
浸透性ガラス質を木材に塗布する事により、木のぬくもり風合いをそのままに、超撥水性、防汚性、高耐久性等に効果があります。
毎日の食卓で安心してご使用ください。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
セット
|
---|
- 自治体での管理番号
- BH004
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ARUPA(アルパ)
一般社団法人地域資源活用推進協会
TEL:0942-80-6311
営業時間 8:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
MALL:daigo@furusato-ss.com
================================
大子町について
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

茨城県 大子町