茨城県 城里町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
緑茶や和紅茶が試せる 古内茶詰め合わせセット (AD001)



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・緑茶や和紅茶が試せる 古内茶詰め合わせセット 原産地:茨城県城里町/製造地:茨城県城里町/加工地:茨城県城里町 ■原材料・成分 緑茶:茶葉 緑茶(ティーパック):茶葉 粉末緑茶:茶葉 紅茶(ティーパック):茶葉 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:加工後から1年間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 高安園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5674506 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年3月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
3世代の家族で作り上げる愛情たっぷり 心温まる 古内茶
茨城県 城里町 古内地区(ふるうち)に広がる2ヘクタールに及ぶ茶園を、[栽培]から[製造][販売]まで一貫して行っています。
新茶の最盛期は2週間。
少しでも茶摘みが遅れると品質が落ちてしまうため、とても忙しい毎日を迎えます。
この時期には毎朝4時には茶畑を周り、新芽の状態を確認し摘み取ります。
加工や仕上げの技術はもちろんですが、やはり茶葉の品質はとても重要です。
そのために主にお茶専用肥料・油粕などの肥料を使い、草取りはすべて手で行い丁寧に土を作ります。
こうして育てた茶葉が、納得のいく味・色・香りに仕上がったときは1年間の苦労が報われる瞬間でもあります。
そして皆さまに「美味しい」と言っていただけることが一番の励みです。
◆ セット内容
・古内特上煎茶 100g×1袋
・古内粉末茶 50g×1袋
・古内茶ティーパック 2.5g×18P×1袋
・古内和紅茶ティーパック 2g×12P×1袋
◆ 特徴
品質にこだわりがあります。
お茶は、どういうお茶に仕上げたいかによって蒸し時間が変わります。
蒸し時間が短くお茶の香りが強く残る”若蒸し”から、長く蒸すことで入れたときに緑の濃い色の出る”深蒸し”まで。
うちのお茶は、基本的にその中間である”普通蒸し”より少し深蒸し寄りにしています。
その微妙な蒸し加減の違いで、お茶屋さんそれぞれに味の個性が出ます。
うちのお茶は、濃い緑色と甘くまろやかな味わいが特徴です。
◆ 古内茶の歴史
茨城三大銘茶といわれる古内茶
古内茶の歴史は古く、室町時代初期。
二代目水戸藩主、徳川光圀公がその味の良さに感嘆して詩を詠まれたという話も残っています。
このお茶は当時、清音寺の境内だけに栽培するきまりがありましたが、「多くの人にこのおいしいお茶を飲んでもらった方がいい」という光圀公の勧めで、古内地区一帯で広く栽培されるようになりました。
今では茨城三大銘茶(古内茶・奥久慈茶・さしま茶)と呼ばれるようになりました。
◆ 保存方法
直射日光を避け、高温多湿を避けて保存してください。
封を開けましたら、なるべく早くお飲みください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- AD001
自治体からの情報
【お礼の品のお届けについて】
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・複数の返礼品を選択いただいた場合、個別発送になることもあります。
・発送予定日は商品によって異なります。
(季節物の特産品につきましては、詳しくは返礼品ページをご確認ください)
・農産物は、天候や発育状況によりお届け時期が変更になる場合がございます。
・手づくりの特産品はお届けまで2カ月以上かかる場合がございます。
・寄付者様のご都合でお受け取りができなかった場合の再送はいたしかねます。
・配送先変更は配送準備前であれば可能ですが、状況によっては対応いたしかねる場合もございます。 <城里町ふるさと納税担当窓口>へメールまたはお電話にてお問い合わせください。
※配送手配後の配送先変更は対応できませんので、ご自身にて転送のお手配をお願いいたします。なお、転送料は荷受人様のご負担(着払いのみ)となります。あらかじめご了承下さい。
※城里町役場まちづくり戦略課に配送先変更のご連絡をいただいた場合、窓口より確認の連絡をいたします。もし連絡がない場合には、お手数ですが再度お問い合わせください。
【書類の送付について】
■受領証明書
入金確認後2週間程度で、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に、返礼品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
ご希望の方に受領証明書と一緒にお届けいたします。必要情報を記入し確認書類を添付の上、下記宛先へ返送してください。
[送付先]
〒683-8790 鳥取県米子市西福原5丁目2-22 株式会社エッグ 気付
城里町役場ふるさと納税業務受託業者 一般社団法人 地域資源活用推進協会あて
<重要 ふるさと納税関係書類 在中>
■オンラインワンストップ申請
マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページより「オンラインワンストップ申請」をご利用いただけます。
郵送での提出は不要ですので、是非ご活用ください。
《城里町ふるさと納税担当窓口》
(業務委託先:一般社団法人 地域資源活用推進協会)
電話 :0942-80-2837
受付時間:平日8:30~17:30
E-mail :shirosato@furusato-ss.com
城里町について
城里町のページをご覧いただき、ありがとうございます。城里町は茨城県北西部に位置し、一級河川の那珂川や「関東の嵐山」と呼ばれる御前山など、美しく豊かな自然が残る静かなまちです。
豊かな自然を生かして、日本一を受賞したお米「ななかいの里コシヒカリ」や古内茶、レッドポアローなど多彩な農産物がつくられています。また、キャンプやハイキング、ゴルフなどのアウトドアアクティビティで自然を満喫することができます。

茨城県 城里町