茨城県 行方市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
★らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジから、便利な無洗米が登場!!★ 【数量限定】★令和7年産★人気の個包装でお届け!茨城県産 極上 コシヒカリ5kg(無洗米)|米 お米 新米 こしひかり コシヒカリ らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ らぽっぽファーム 国産 産地直送 無洗米 ふっくら もっちり おかず ごはんのおとも(CQ-85-1)
お礼の品について
| 容量 | R7年産 コシヒカリ5kg(無洗米) |
|---|---|
| 消費期限 | 精米日より30日 ※お米は生鮮食品です。涼しいところで保管いただき、1か月程度でお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 白ハト食品工業株式会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6278703 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
ご入金確認後、1カ月程度で順次発送いたします。 時間指定のみ可 |
| 配送 |
|
★らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジから、便利な無洗米が登場!!★
茨城県行方市は霞ケ浦と北浦の二つの湖に囲まれた比較的温暖な気候で緑豊かな地域です。
古くから行方市は水郷と呼ばれ米作りが盛んで、温暖な気候と栄養豊富な土壌と豊かな水に恵まれて育った「お米」は炊き上げるとふっくらとつやがあります。
コシヒカリの味の最大の特徴は、ふっくらもっちりとした粘り気と、強い旨みです。
みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチ。
お米の主成分であるデンプンは「アミロース」と「アミノペクチン」の2種類あり、コシヒカリはこのふたつのバランスが非常に取れたお米です。
成分分析から化学的にもおいしさが証明されています。
うまみが強いため、濃いめのおかずにも負けない存在感があり、どんなおかずにも合いますが、漬物やおひたしなど「ごはんのおとも」と一緒に食べていただくのがおすすめです!
<無洗米とは>
今まで「お米を研ぐ」ことで洗い落していた「肌ヌカ」をあらかじめ精米時に取り除いたお米のことです。
<無洗米のメリット>
1.お米を研ぐ手間が省けるので、時短になる
2.炊飯器にお米を入れて、水を入れるだけなので簡単
3.余計な水を使わないので節約になる
<無洗米をおいしく炊くコツ>
1.お水を多めに入れる!
⇒無洗米ではないお米に比べ、お水を多めに入れていただくとおいしく炊くことができます。無洗米は肌ヌカが取り除かれている分、普通のお米よりも軽量カップに多く入ります。
2.先にお水を入れてからお米を入れる!
⇒先にお水を入れると、デンプン質が浮き上がらず、キレイに炊き上がります。
【原材料】
単一原料米
茨城県産 コシヒカリ(2025年産)
【原産地】
茨城県行方市
【保存方法】
直射日光を避け風通しが良い冷暗所にて保管してください(冷蔵庫での保管をお勧めしています)
【注意事項】(必ずお読みのうえ、お申し込みください)
※到着後、必ず箱を開封して中身を確認してください。
※お米は生鮮食品です。なるべく精米日からお早めにお召し上がりください。
※ご到着後は、直射日光を避け風通しが良い冷暗所にて保管してください(冷蔵庫での保管をお勧めしています)。長期保存の場合は、冷蔵庫での保管をお願いいたします。
※転居以外の理由で配送先の変更は承っておりません(配送トラブルを防ぐため、ご理解ください)。
※配送日指定はお受けしておりません。
※画像はイメージとなります。
※保証期間:精米日より30日間です。(冷蔵保存されていた状態のみに限ります。開封後はお早めにお召し上がりください。)
※保証期間内である場合は、交換対応させていただきます。
お写真を添付の上【namegata@furusato-ss.com】のアドレスまでご連絡をお願いいたします。
| カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
米・パン > 米 > コシヒカリ |
|---|
- 自治体での管理番号
- CQ-85-1
自治体からの情報
※本ページはふるさと納税専用ページです。寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできかねます。
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。到着後、1週間以上経過しました返礼品は配送事故や不良品であった場合でも、対応ができかねる場合がございますのでご了承ください。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
行方市 企画部 事業推進課 事業推進グループ
電 話:0942-80-7029(平日8時30分~17時30分)
FAX:0942-80-5740
メール:namegata@furusato-ss.com
………………………………………………………■□■
行方市について
茨城県行方市は、県東南部に位置し、霞ヶ浦と北浦の二つの湖に囲まれ、大地には先人が築いてきた文化遺産が広がり、開放的な美しい自然景観を有しています。湖と大地の描き出す豊かな情景は、いにしえにより人々の心をとらえ、癒してきました。豊かな風土に包まれて織りなされてきたまち、行方市です。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
行方市 企画部 事業推進課 事業推進グループ
電 話:0942-80-7029(平日8時30分~17時30分)
FAX:0942-80-5740
メール:namegata@furusato-ss.com
………………………………………………………■□■
茨城県 行方市