茨城県 行方市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【年2回定期コース】お墓おそうじ代行サービス(BO-2)
お礼の品について
| 容量 | 1坪まで。墓石・墓誌各1基。約1時間の清掃を年2回。 サービス完了後、写真撮影・合掌・礼をし報告書の送付をさせていただきます。 | 
|---|---|
| 事業者 | ダスキンICS 株式会社 茨城ケアシステムズ 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4690690 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 入金確認後の翌月に現地確認を行いますのでご連絡させていただきます。 | 
| 配送 | 
 | 
【行方市内にあるお墓に限らせていただきます】
こんなお困りごとやご要望はございませんか?・茨城県内にお墓があるけど、忙しく帰省できそうもない。
・高齢・ケガなどの理由でお墓のお手入れが困難。
・引っ越しで茨城県を離れお手入れになかなか行けない。
ダスキンが皆様の代わりにお墓のお掃除を行います。
※茨城県内以外のおそうじはお断りをさせていただきますのでご了承下さい。
※入金確認後の翌月に現地確認を行いますのでご連絡させていただきます。
※現地確認ができない場合はお断りする場合もございます。
※1坪以上、2墓石・墓誌以上は別途料金が発生します。
※専門的な資器材・薬剤・脚立は使用しません。
| カテゴリ | イベントやチケット等
                     > 
                  
                  
                    
                      その他イベントやチケット
                     > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- BO-2
自治体からの情報
※本ページはふるさと納税専用ページです。寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできかねます。
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。到着後、1週間以上経過しました返礼品は配送事故や不良品であった場合でも、対応ができかねる場合がございますのでご了承ください。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
行方市 企画部  事業推進課 事業推進グループ
電 話:0942-80-7029(平日8時30分~17時30分)
FAX:0942-80-5740
メール:namegata@furusato-ss.com    
………………………………………………………■□■
行方市について
茨城県行方市は、県東南部に位置し、霞ヶ浦と北浦の二つの湖に囲まれ、大地には先人が築いてきた文化遺産が広がり、開放的な美しい自然景観を有しています。湖と大地の描き出す豊かな情景は、いにしえにより人々の心をとらえ、癒してきました。豊かな風土に包まれて織りなされてきたまち、行方市です。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
行方市 企画部  事業推進課 事業推進グループ
電 話:0942-80-7029(平日8時30分~17時30分)
FAX:0942-80-5740
メール:namegata@furusato-ss.com      
………………………………………………………■□■
 
                  茨城県 行方市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                  
                 
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
              
