茨城県 石岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
削りぶし ( かつおぶし 2袋 )鰹節 削り節 けずりぶし かつお節 出汁素材 和食 和風だし だし 国産 国産乾物 トッピング 常温保存 食品 おにぎり 味噌汁 お好み焼き 茨城県 石岡市 (E16-009)



お礼の品について
容量 | 削りぶし(かつおぶし2袋) |
---|---|
消費期限 | 製造から150日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (有)河津商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6602779 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします。 |
配送 |
|
石岡市で削りぶしの製造販売をして八十余年になる当店の定番商品。
出汁の基本となる削りぶしです。
トッピングにも使えます。
※直射日光を避け常温で保存して下さい。
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
鰹節
|
---|
- 自治体での管理番号
- E16-009
石岡市について
石岡市は、平成17年10月1日に旧石岡市と旧八郷町の合併により誕生しました。
石岡地区では昭和レトロな街並みや、関東三大祭りとして知られている
常陸國總社宮例大祭(石岡のおまつり)があり、たくさんの観光客が訪れています。
八郷地区は「にほんの里100選」に選ばれた美しい里山の風景があり、
果物狩りが盛んとなっております。
果物に関しましては、特に梨やぶどう、柿、いちごが盛んです。
これらの果物は四季を通して果物狩りを楽しむことができる、
魅力のある地区となっております。

茨城県 石岡市