福島県 楢葉町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
組み立て式で自分だけのコースターに! 【組み立て式】コースター3個&鍋敷きセット ヒノキ【コースター 鍋敷き ヒノキ 木製 組み立て 日本製 キッチン雑貨 インテリア 生活雑貨 ナチュラル 北欧 ギフト プレゼント 天然木 木工 職人 手作り おしゃれ 和風 セット 新生活 雑貨 母の日 父の日 敬老の日 福島県 楢葉町 檜】
数多い返礼品の中より、こちらの掲載をご覧いただきありがとうございます。
遊び心が詰め込まれた、温かみのある木製コースター&鍋敷きセットです♪
「木」の素材を存分に感じることができる逸品で、陶器だけではなくガラスの食器にも合う実用性の高いデザインとなっています。
なんと、組み合わせ次第で自分だけのコースター&鍋敷きをつくることができます。
この道40年以上の職人の手により、一つひとつ想いを込めて手作業で製作しております。
塩井木工所とは
塩井木工所は、創業60年を超える木工所です。
地域の皆さんのご要望に合わせて障子やふすま等の建具を作ってきました。
2011年の東日本大震災に伴う原子力発電所事故により、町外への避難を余儀なくされましたが、自宅の再建に合わせて昔からのお得意さんからの問い合わせがあり、町内での営業の再開をすることを決心しました。


こだわりポイント
地元・福島県産の木材にこだわり、一つひとつ丁寧に手作業で製作しております。
木目や手触り、木の香りもお楽しみいただけます。
簡単な作業ですので、お子さんやご家族でぜひお話をしながら組み立てていただければと思います。
※力の加え方で破損することがございますので、ご注意ください。

こんなところで作っています
山・川・海と自然に恵まれた環境のなかですべての製品をつくっています。

メンテナンス方法
メンテナンス方法
・天然木のため、木目や色合いに個体差があります。
・食器洗浄機や電子レンジのご使用はお控えください。
・天然木の特性上、湿気等の周囲の環境に応じて変形が生じる場合があります。
・無理な力や強い衝撃は破損の原因になります。
組み立てイメージ

カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
楢葉町について
楢葉町は、福島県東部の太平洋に面した浜通り地方のほぼ中心に位置し、豊富な水量を誇る阿武隈山系に水源をもつ木戸川及び井出川が町のほぼ中央を流れ、1年を通して温暖な気候と海、山、川などの自然環境に恵まれた街です。
複合災害を克服し、多くの笑顔と笑い声に満ちた「新生ならはの創造」という新たなまちづくりの目標に向かって全力で取り組んでいます。
ふるさと納税を通して、一人でも多くの皆様に楢葉町の魅力を感じていただき、まちづくりに参画していただければ幸いです。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。皆様からお寄せいただきました寄附金は、楢葉町のまちづくりの財源として活用させていただきます。
寄附金の使い道は、以下からご指定いただけます。
(1)東日本大震災からの復興に資する事業
(2)自然環境の保全及び緑化に関する事業
(3)こどもたちの健全育成及び健康増進に関する事業
(4)高齢者の健康増進に関する事業
(5)教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業
(6)地域文化の伝承及び育成に関する事業
(7)事業の指定がないもの(町長が必要と認める事業に活用させていただきます。

福島県 楢葉町