甘えびの旨みがぎゅっと詰まったやさしい口どけの揚げせんべい 天乃屋 ぎっしり濃密な甘エビの旨み 歌舞伎揚瑞夢えび味 6枚入り 12袋 F6U-257
お米を細かく丁寧に砕き、独自の製法で花開いた口当たりのよい揚げせんべい。
甘えびを練り込んだ、ソフトな生地の揚げせんべいです。
ほろりほぐれるような揚げせんべいで、ホッと一息の空間に。
瑞夢(ずいむ)とは「縁起の良い夢」・「吉夢」のこと。
日本の伝統文化を伝える歌舞伎揚とはまた違った、やさしく上品で心あたたまるようなお煎餅をイメージしました。
おせんべいの表面のひび割れを「花が咲く」と言います。
瑞夢は独自の製法で、餅の表面全体に細かな美しいひび割れができ、まるで花が咲いたような仕上がりになります。
高温の油でカラッと揚げており、油っぽくないあっさり食べやすいおせんべいです。
瑞夢の生地は、歌舞伎揚よりもほろっとほぐれるような軽い食感が特徴です。
うるち米を丁寧に細かく粉状に挽き、大量の蒸気でもっちりと蒸しあげます。じっくりと時間をかけて丁寧に乾燥させることでくちどけの良いおせんべいに仕上がります。
香ばしく旨みの強い「甘えび」
絶妙なバランスで配合した甘口たれは、えびの濃厚な旨みをより一層引き立て、あと引く味わいに仕上げました。
ほろりソフトで、ほどけるような口どけをご賞味ください。
-
天乃屋 ぎっしり濃密な甘エビの旨み 歌舞伎揚瑞夢えび味 6枚入…
10,000 円
甘えびの旨みがぎゅっと詰まったやさしい口どけの揚げせんべい
- 常温便
- 別送
-
天乃屋 愛され続けて60年 ロングセラー 歌舞伎揚11枚入り 12袋 …
10,000 円
伝統文化の融合と新しい発想から生まれたお煎餅
- 常温便
- 別送
-
天乃屋 愛され続けて60年 ロングセラー 歌舞伎揚11枚入り 6袋 F…
6,000 円
伝統文化の融合と新しい発想から生まれたお煎餅
- 常温便
- 別送
-
職人の技 手焼きに美味しさの訳あり! 一枚一枚丁寧に職人が焼…
16,000 円
せんべい職人が一枚一枚丹精込めて焼き上げた「手焼き煎餅」を季節に合わせて厳選しました。 ご年配の方には懐かしい、お若い方には新鮮な味だと思います。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ~柴田屋について~ 「柴田屋」は福島県矢吹町にある手焼き煎餅屋です。 地元の人々のご愛顧を賜り、4代続く老舗手焼き煎餅屋となりました。 煎餅は一枚一枚丁寧に焼き上げており、店頭には毎日たくさんの煎餅が並びます。 甘い煎餅からしょっぱい煎餅まで、幅広く取り揃えており、ご自宅はもちろん、遠方の方へのお土産にもおすすめです。 ■注意事項/その他 ・季節により製品の内容が異なります。 ・掲載の写真は詰め合わせの一例です。 ・10~11種詰め合わせをお届けします。 ・種類はお選びいただけません。
- 常温便
- 別送
-
職人の技 手焼きに美味しさの訳あり! 一枚一枚丁寧に職人が焼…
20,000 円
せんべい職人が一枚一枚丹精込めて焼き上げた「手焼き煎餅」を季節に合わせて厳選しました。 ご年配の方には懐かしい、お若い方には新鮮な味だと思います。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ~柴田屋について~ 「柴田屋」は福島県矢吹町にある手焼き煎餅屋です。 地元の人々のご愛顧を賜り、4代続く老舗手焼き煎餅屋となりました。 煎餅は一枚一枚丁寧に焼き上げており、店頭には毎日たくさんの煎餅が並びます。 甘い煎餅からしょっぱい煎餅まで、幅広く取り揃えており、ご自宅はもちろん、遠方の方へのお土産にもおすすめです。 ■注意事項/その他 ・季節により製品の内容が異なります。 ・掲載の写真は詰め合わせの一例です。 ・画像は14種類となっておりますが、実際は12~13種詰め合わせをお届けします。 ・種類はお選びいただけません。
- 常温便
- 別送
-
職人の技 手焼きに美味しさの訳あり! 一枚一枚丁寧に職人が焼…
13,000 円
せんべい職人が一枚一枚丹精込めて焼き上げた「手焼き煎餅」を季節に合わせて厳選しました。 ご年配の方には懐かしい、お若い方には新鮮な味だと思います。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ~柴田屋について~ 「柴田屋」は福島県矢吹町にある手焼き煎餅屋です。 地元の人々のご愛顧を賜り、4代続く老舗手焼き煎餅屋となりました。 煎餅は一枚一枚丁寧に焼き上げており、店頭には毎日たくさんの煎餅が並びます。 甘い煎餅からしょっぱい煎餅まで、幅広く取り揃えており、ご自宅はもちろん、遠方の方へのお土産にもおすすめです。 ■注意事項/その他 ・季節により製品の内容が異なります。 ・掲載の写真は詰め合わせの一例です。 ・画像は9種類となっておりますが、実際は8種類の詰め合わせをお届けします。 ・種類はお選びいただけません。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
|
---|
- 自治体での管理番号
- F6U-257
自治体からの情報
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象】矢吹町以外に在住の個人の方が対象となります。
《お礼の品について》
●矢吹町在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送予定時期が決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については再発送はできません。あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが難しい場合は、恐れ入りますが下記記載の「矢吹町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●画像は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
《個人情報のお取扱いについて》
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」、「株式会社インサイト」、「株式会社エールアップ」に通知します。
《寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について》
寄附金受領証明書は「寄付者情報」にご登録いただきました情報で、2週間程度を目途に、返礼品とは別に発送いたします。(年末年始を除く)
ワンストップ特例申請書は希望者のみにお送りいたします。
■返礼品・寄附に関するお問い合わせ
<矢吹町ふるさと納税返礼品事務局>
電話番号:0800-170-2031
メールアドレス:furusato-yabukitown@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00(土日祝、年末年始 12/29~1/3を除く)
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
矢吹町役場 商工観光課
E-mail:syoukou@town.yabuki.fukushima.jp
TEL:0248-42-2119(平日9時~17時)
矢吹町について
矢吹町は福島県の南部に位置しており、町の総面積は60.40km2で、ほとんどがなだらかな地形をしています。三方を阿武隈川、隈戸川、泉川が流れ、羽鳥ダムの水を利用した農地が町の面積の半分以上を占めています。
古くから交通の便に恵まれ、奥州道中の宿場として栄え、現在も東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っております。
町の名前は、平安時代に源氏の棟梁・源義家が前九年の役に勝利し陣に帰る途中に、神社を建立し、矢柄(胴体の竹の部分)で社の屋根を葺いたことが矢吹(矢葺)の地名の由来とされています。滝八幡地区にある三十三観音史跡公園には、今でも祠が残っており、密かな観光スポットにもなっています。
町にはメジャーな観光施設はあまりありませんが、会津地方やいわき地方など、県内の主要な観光地までの所要時間は1時間程度と、非常に交通の便が良い場所です。お米やトマト、キュウリなど、町で採れる農産物はどれも非常に美味しいものばかりで、その他にも生産者のこだわりの品がたくさんございます。これらの品をふるさと納税でご堪能いただくとともに、東北地方においでの際には、ぜひ矢吹町にも立ち寄っていただきますようお願いいたします。

福島県 矢吹町