山形県 三川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
新米の11月からスタートする三ツ星お米マイスター作る有機栽培米つや姫の定期便です 11月スタート【精米5kg-定期便6回】山形ゆりあふぁーむの有機JAS認証つや姫セット



お礼の品について
容量 | ・【精米】有機つや姫5kg(5kg×1袋) ・有機栽培つや姫の玄米を使った米おこし1袋(90g) ※上記セット内容を毎月上旬、6か月間お届け |
---|---|
消費期限 | お米は「低温貯蔵」が原則です。 お米は野菜と同様、生鮮食料品です。 「15℃以下」の冷暗所前提で保管してください。 また、お米の袋には無数の穴が空いているので、保管には注意が必要です。 密閉された状態が望ましくご家庭ではペットボトルなどを利用することで密閉した状態で保管できます。 直射日光の当たらない涼しい場所(冷蔵庫の野菜室等)に保管してください。 ①乾燥(水を入れるとお米にヒビが入ります。) ②におい移り( お米の香りがしません。) ③湿気(カビの原因) ④酸化( 香りが消えます。) 《美味しく食べられるお米の適切な保存期間の目安》 精米してから ■春は1か月程度 ■湿気の多い梅雨や夏は3週間程度 ■冬は2か月程度 |
アレルギー品目 |
有機栽培米つや姫を使った玄米の米おこしの製造ラインでは大豆・落花生を使用した製品も製造しております。 |
事業者 | 山形ゆりあふぁーむ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5128806 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 10月31日 |
発送期日 |
※11月より6か月間お届け ※毎月上旬発送 ※誠に申し訳ございませんが、沖縄および離島への配送はお受けできません。 |
配送 |
|
【精米】新米11月スタート 6回定期便
※毎月上旬発送
三ツ星お米マイスターでごはんソムリエが作る有機栽培米つや姫の定期便です。
完熟堆肥を長年使用して土づくり行い、農薬を一切使わず、自然由来の肥料を用いた、アイガモ農法による安心・安全の有機JAS認証のつや姫とその米で作った玄米おこしのセットです。
◆ごはんソムリエとは、米に関する様々な知識、炊飯の科学や技術、ご飯の栄養、衛生管理に関する知識を持ち美味しいご飯を評価する為の正しい官能検査の方法を習得しています。
※パッケージ、デザイン等は変更になる場合があります。
※誠に申し訳ございませんが、沖縄および離島への配送はお受けできません。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
つや姫
菓子 > |
---|
- 自治体での管理番号
- PY3-013(ゆりあふぁーむ)
- 地場産品類型
セット
- 地場産品に該当する理由
・有機栽培米つや姫5kg
【1号】町内で栽培されたもの
・有機栽培米つや姫を使った玄米の米おこし
【2号】米おこしに使用する米は100%町内で栽培を行ったものである。米おこしの製造(ポン菓子を作る、味付け、成形、包装)も町内の工場で行っており、味付けに町外産の原料を使用することを踏まえても、米による付加価値が返礼品の付加価値の90%を占めているため。
三川町について
三川町は、山形県の海沿いに広がる庄内地方の町で、人の横顔のような形をした山形県のちょうど目のあたりに位置しています。
日本有数の穀倉地帯である庄内平野の真ん中に位置し、町の面積の3分の2を田んぼが占め、山がなく、海にも接しておらず、鉄道も走っていない、人口約7,000人の小さな町です。
「三+川=田」 三川は田んぼでできています。
この田んぼで作られた“田からもの(宝もの)”たちを皆さまにお届けします。

山形県 三川町