山形県 三川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【令和7年産】成澤さんの厳選!【2玉入】高糖度大玉メロン



お礼の品について
容量 | 大玉メロン(秀品 5L以上)2玉 【赤肉】または【青肉】 ※ミックスは不可 ※生産時期によって、赤肉・青肉どちらのメロンが届くかはお任せいただいております。 →メロンに貼ってあるシールが「アンデスメロン」の場合は青肉。「パシオン」の場合は赤肉となります。 ※品種のご指定はできませんので、予めご了承ください ※食べごろの目安を表示しますが、気候や保管場所の状況で多少ずれる事もあります。そのため若干早めに設定しています。 ※メロンのお尻の部分を指で押してみて、まだ硬いようでしたら、もう2~3日待ってからお召し上がりください。 |
---|---|
消費期限 | 到着後5~7日程度。お好みの柔らかさでお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 成澤 秀雄 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4596776 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
7月中下旬ごろより順次配送 ※8月上旬ごろまで ※天候等により配送時期が前後することがあります。 ※季節限定の返礼品ですので、ご不在日がある場合は申込フォームへご入力ください。 事前連絡をいただいていない長期不在や転居等、寄附者様のご都合によりお届けが出来ない場合は、返礼品の再送はいたしませんので予めご了承くださいますようお願いいたします。 ※配送先ご住所等にご変更が生じた場合は、なるべくお早めにお知らせください。変更が間に合わない場合がございますので、予めご了承ください。 【分割配送をご希望の方】 ※返礼品「1つ」に対しての分割配送は行っておりません。返礼品を「2つ」以上お選びいただいた場合対応が可能です。 分割配送をご希望を方はご希望の配送時期を配送期間内でお知らせください。 出来る限りご希望に添えて配送いたしますが、季節品のためご希望に添えない場合もあります。あらかじめご了承お願いいたします。 分割配送時期の記載がない場合は一括で配送いたしますので、あらかじめご了承ください。 【返礼品発送のお知らせメールについて】 こちらの返礼品は、ヤマト運輸でのお届けとなります。 配送前の事前連絡は行っておりませんが、返礼品の出荷が完了しましたら《出荷通知メール》が自動送信されます。 申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスに自動送信されます。 |
配送 |
|
令和7年産【2025年7月中下旬頃から順次発送】
☆数量限定☆
《贈答用にも最適な大玉メロン2玉》
【赤肉メロン】気まぐれな品種で、栽培をやめた生産者が多く、生産量が少なくなっている「わがままメロン」です。そのため、市場にはほとんど出回っていない貴重なメロンです。
【青肉メロン】三川町でお送りする青肉メロンは食べごたえのあるジューシーな美味しさを秘めています。
※生産時期によって、赤肉・青肉どちらのメロンが届くかはお任せいただいております。
※品種のご指定できませんので、予めご了承ください。
成澤さんのメロンはどちらが届いてもおいしい!どちらが届くかお楽しみにお待ちください。
【分割配送をご希望の方】
※返礼品「1つ」に対しての分割配送は行っておりません。返礼品を「2つ」以上お選びいただいた場合対応が可能です。
分割配送をご希望を方はご希望の配送時期を配送期間内でお知らせください。
出来る限りご希望に添えて配送いたしますが、季節品のためご希望に添えない場合もあります。あらかじめご了承お願いいたします。
分割配送時期の記載がない場合は一括で配送いたしますので、あらかじめご了承ください。
じゅわ~っと溢れる果汁。ジューシーで甘ーい「庄内メロン」
山形県三川町からお届けする「庄内メロン」は太陽の光をいっぱい浴びて、甘く芳醇な香りのメロンです。 頑固な生産者が引き出す「庄内メロン」のおいしい秘密をご紹介します。

肥沃な土地で太陽の光をたっぷり浴びて育つ「庄内メロン」。
「庄内メロン」は糖度が高く、口いっぱいに芳醇な香りが広がります。
最高の水と太陽の恵みをいっぱいに浴びて実るメロンです。

生産者のこだわり
メロンの名産地としても知られる山形県庄内地方。ここ「三川町」にも長年メロンを育てる名人がいます。
今回はその一人、成澤 秀雄(なりさわ ひでお)さん。奥さんと二人、毎年メロン栽培に汗を流し「また食べたくなる」メロンを目指して、ひとつひとつ愛情を込め育てています。

有機質の土壌で元気なメロンを育てる
広葉樹チップを原料とし発酵させて作ったバーク堆肥を土に投入し土づくりをしてます。

メロン本来の旨味を自然に引き出すために
メロンの花は黄色くて小さな花。
花が開花するとミツバチによる授粉が行われます。自然栽培に近い方法で交配することでメロン本来の味わいを引き出します。
気温が上がらない、風が強い、雨が降ればミツバチは飛ばないこともあるそうです。また、より甘い蜜の香りに移動してしまうこともあるのでミツバチを放つタイミングも重要とのこと!
ミツバチ無しではおいしいメロンは収穫できません。

摘果作業

収穫直前は水分を与えず旨味を濃縮させます
収穫直前は水を極力与えず、メロン自らの旨味を引き出させます。
ツルの枯れ具合、メロンの状態をベテランの目で見極め、収穫時期の「今!」まで待ちます。
大切に育て上げてきた「庄内メロン」、ぜひ一度どうぞ。


庄内メロン
お礼の品感想
美味しかった
今更の感想ですが、見事なメロンでした。届いてから暫く置いて頂きました。本当に美味しくて大満足。ごちそうさまでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は数ある自治体の中から山形県三川町にご寄附を賜り、御礼申し上げます。
レビューをいただき誠にうれしい限りでございます。
これからも皆様のご期待に添えるような返礼品をお届けできればと思っておりますので、
今後とも三川町をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/11/1
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年11月1日 00:39
甘くなかった
追熟させたのに甘くなかったのはもう良くない証拠。今年は甘くて良さそうだと思ったのにとても残念です。次回はここ以外のメロンをたのみたいと思う。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は数ある自治体の中から山形県三川町にご寄附を賜り、御礼申し上げます。
今回お選びいただいた返礼品につきまして、ご期待に添えず満足頂けなかったこと、大変残念でございます。
少しでも多くの皆様に喜んで頂ける返礼品をお届けできるよう、引き続き提供事業者さんと共に努力してまいりますので、また機会が頂ける際は、どうぞよろしくお願いいたします。
この度はご意見とご寄附を頂きまして、誠にありがとうございました。
2024/9/18
えみりんごさん|女性|50代
投稿日:2024年9月14日 09:05
大きい
大きくて甘くて最高でした。
多分いっぱい頼んだいろんなところのメロンを食べましたが一番美味しかったと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- -
この度は数ある自治体の中から山形県三川町にご寄附を賜り、御礼申し上げます。
レビューをいただき誠にうれしい限りでございます。
これからも皆様のご期待に添えるような返礼品をお届けできればと思っておりますので、
今後とも三川町をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/2/26
Hanaさん|男性|40代
投稿日:2024年2月22日 13:59
毎年食べる
成澤さんのメロンは、何回もリピートしています。とても美味しく、毎年楽しみにしています。申し込みが始まると直ぐに申し込みます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年10月20日 14:48
美味しい
納税の時は、額が少し多い感じがしましたが、届いたメロンはとても甘くて青臭さもなくジューシーで美味しかったです。さすが厳選だけありました。去年もして2回目ですが、間違いなかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゆうちゃんさん|男性|60代
投稿日:2023年10月1日 22:26
定期的に!
ふるさと納税のいろいろなサイトが有りますは、チョイス一本です。サイト内の検索も分かりやすく寄付が簡単に出来ます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年8月22日 20:54
期待通りの美味しさ
毎年リピートしていますが、期待通りの美味しいメロンです。今年は、お中元としてもお願いしましたが、立派なメロンが届いたと喜ばれました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
もりさん|男性|50代
投稿日:2023年8月14日 17:07
大きなメロン
リピートした品物です。大きなメロンで、届いてから食べごろになるのを楽しみに毎日眺めていました。今年も柔らかく甘く、美味しくいただきました。是非来年もリピートしたいです。応援したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年8月11日 18:25
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン青肉
果物類 > メロン > メロン赤肉 |
---|
- 自治体での管理番号
- PN1-002(成澤 秀雄)
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
町内で栽培されたもの
三川町について
三川町は、山形県の海沿いに広がる庄内地方の町で、人の横顔のような形をした山形県のちょうど目のあたりに位置しています。
日本有数の穀倉地帯である庄内平野の真ん中に位置し、町の面積の3分の2を田んぼが占め、山がなく、海にも接しておらず、鉄道も走っていない、人口約7,000人の小さな町です。
「三+川=田」 三川は田んぼでできています。
この田んぼで作られた“田からもの(宝もの)”たちを皆さまにお届けします。

山形県 三川町