山形県 西川町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
雪と温もりのまち・西川町から生まれた純金雪だるま FYN6-207 西川町 工芸品 純金(K24) 雪だるま 41.0g X線分析検査証明書付 純金 金金 金 24金 K24 K ゴールド 日本製 ハンドメイド 手作り 置物 オブジェ 貴金属 ジュエリー 贈答 贈り物 ギフト 記念日 誕生日 プレゼント 山形県 月山

お礼の品について
容量 | 純金雪だるま×1 X線分析検査証明書(鑑別書の発行は行っておりません) 素 材:K24 重 量:約41.0g サイズ:高さ約2.4cm×横幅約1.4cm×厚み約1.4cm ※返礼品の重量は制作工程によって変動します。一品一品手作りで制作をしているため、均等な重さを心がけておりますが、指定範囲内で多少の誤差が生じる場合があります。そのため、重量の具体的な指定はお受けできません。 |
---|---|
事業者 | 合同会社月山銀工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6716687 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済終了後、3~6ヶ月以内に順次発送 ※お申し込み状況によりお届けまでにさらにお時間をいただく場合がございます。 ※状況により発送期日より前にお届けする場合がございます。 ※手作りの為、配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。 ※お申込み後のキャンセルは出来ませんので予めご了承ください。 |
配送 |
|
「隠れ積雪日本一の町」西川町から届く、黄金の雪だるま
山形県のほぼ中央に位置する西川町は、南部に朝日連峰、北部には出羽三山の霊峰・月山を望む、自然豊かな豪雪地帯です。「隠れ積雪日本一の町」としても知られています。特に月山は春から夏にかけても雪が残り、春夏スキーのメッカとして全国のスキーヤーを惹きつけています。また、平成元年に湧き出した月山志津温泉は、旅の疲れを癒す温泉地として賑わい、多くの人々に親しまれています。
そんな雪の町・西川町から生まれたのが、この「黄金の雪だるま」。
ころんとした丸い体に、愛らしいボタンとシンプルなお顔。
小さな帽子をちょこんとかぶり、首元にはふわりとマフラー。
どこかレトロで懐かしい、でも上品な佇まいが魅力です。
素材には純金(K24)を使用し、重厚感のある輝きが空間に上質なアクセントを添えます。
冬のインテリアとしてはもちろん、一年を通じて飾れる“癒しの存在”として、心をやわらかく包み込んでくれるような一品です。
ご自宅用としても、大切な方へのギフトとしても。
見てほっこり、飾ってほのぼの。特別な癒しを贈ります。
【保管について】
・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。
・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
【注意事項】
※画像はイメージです。仕様やデザインが変更する場合もございます。実際の返礼品とは若干の違いがございます。
※ラッピング対応は行っておりません。
※本返礼品は一品一品丁寧に手作りしているため、発送までにお時間を頂いております。
※手作りの為、配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。
※K24純金は、その純度の高さゆえに非常にデリケートな素材です。強い衝撃や圧力が加わると破損や歪みの原因となる場合がございますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
※受注生産のため、サイズ・重量・色や模様にはそれぞれ個体差がございます。あらかじめご了承ください。
※転売及び換金目的でのご寄附は固くお断りいたします。
※ご使用後は柔らかい布で汗や汚れを優しく拭き取ってください。
※万一不具合があれば到着後速やかにご連絡ください。
※本品は装飾品ではなく記念品としてお取り扱いください。
※ケースの仕様は変更になる場合があります。
※受注生産のため、ご寄附後のキャンセルはお受けできません。
※原材料の価格変動により寄附金額が見直される場合があります。
※体質によってかゆみ・かぶれ等が生じる場合があります。異常を感じたらご使用を中止し専門医にご相談ください。
※ふるさと納税でお送りする返礼品は税制上「一時所得」に該当します。年間50万円を超える場合は超過分が課税対象となります。詳細は国税庁ホームページをご参照ください。
【合同会社月山銀工房】
月山の湧水、雪深い自然、そしてそこに息づく歴史と人々の温もり。
その魅力を「金」という永く輝き続ける形に託し、全国へ届けています。
私たちは、純金製品の企画・制作を通じ、西川町の物語や風景を形にしています。
ふるさと納税を通して、月山和紙の伝統、日本一大きな栗の木、豪雪が育む月山筍など、この地ならではの恵みに触れていただけることは、地域にとってなによりの喜びです。
西川町から生まれる黄金の品々が、手にした方の日々や大切な記憶にそっと寄り添い、これからも長く輝き続けますように。
-
FYN6-001 ≪ご好評につき1年以上待ち≫ 山形県西川町 大井沢産 山…
300,000 円
山形県西川町大井沢は、山ぶどう籠の発祥の地とも言われています。 大井沢は、月山と朝日連峰に囲まれた地域です。冬になると2メートルも積もる山村で、冬場の内職として作られていました。 つるカゴバックに使われている山葡萄の蔓は、職人が奥山の険しい場所で蔓を刈ってきます。山葡萄の蔓皮を採取できるのは、6月中旬~7月上旬の期間です。 梅雨の後にたくさん水分を含んだ時が採取時期、この時期を逃すときれいな皮が剥がれなくなります。国産の高品質な蔓は非常に貴重です。 採取、皮剥ぎ、乾燥、そして製造まで職人が手作業で行っています。 伝統的な編み方で仕上げた山ぶどうのつるカゴです。 柔らかいシルエットで上品なデザインに仕上げております。 長財布も入る大きさで、普段から使えるバックです。 使うたびに色合いに深みがでて、さらに魅力が増していきます。 使う人の個性も一緒に刻み込まれ、自分色に育てる楽しみがあります。 つる細工職人:金子利光 【ご注意事項】 ※画像はイメージです。仕様やデザインが変更する場合もございます。 ※天然素材及び手作りの為、若干のサイズ違いがある場合がございます。 ※天然素材を使用していますので、曲がりや剥がれ、毛羽立ち、節がある、色合い・デザイン違いなど差異等がみられる場合があります。 ※ひごに小さな穴が開いておりますが、くぎで木型に固定した時に出来た穴です。予めご了承ください。 ※湿気を嫌うため風通しの良い場所で保管してください。 ※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。手作りの為、お届けまでにお時間をいただいております。出来上がり次第、順次発送をさせていただきます。 ※お申込み後のキャンセルは出来ませんので予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
FYN6-002 ≪ご好評につき1年以上待ち≫ 山形県西川町 大井沢産 山…
350,000 円
山形県西川町大井沢は、山ぶどう籠の発祥の地とも言われています。 大井沢は、月山と朝日連峰に囲まれた地域です。冬になると2メートルも積もる山村で、冬場の内職として作られていました。 つるカゴバックに使われている山葡萄の蔓は、職人が奥山の険しい場所で蔓を刈ってきます。山葡萄の蔓皮を採取できるのは、6月中旬~7月上旬の期間です。 梅雨の後にたくさん水分を含んだ時が採取時期、この時期を逃すときれいな皮が剥がれなくなります。国産の高品質な蔓は非常に貴重です。 採取,皮剥ぎ、乾燥、そして製造まで職人が手作業で行っています。 伝統的な編み方で仕上げた山ぶどうのつるカゴです。 柔らかいシルエットで上品なデザインに仕上げております。 長財布も入る大きさで、普段から使えるバックです。 使うたびに色合いに深みがでて、さらに魅力が増していきます。 使う人の個性も一緒に刻み込まれ、自分色に育てる楽しみがあります。 つる細工職人:金子利光 【ご注意事項】 ※画像はイメージです。仕様やデザインが変更する場合もございます。 ※天然素材及び手作りの為、若干のサイズ違いがある場合がございます。 ※天然素材を使用していますので、曲がりや剥がれ、毛羽立ち、節がある、色合い・デザイン違いなど差異等がみられる場合があります。 ※ひごに小さな穴が開いておりますが、くぎで木型に固定した時に出来た穴です。予めご了承ください。 ※湿気を嫌うため風通しの良い場所で保管してください。 ※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。手作りの為、お届けまでにお時間をいただいております。出来上がり次第、順次発送をさせていただきます。 ※お申込み後のキャンセルは出来ませんので予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
FYN6-027 紙屋 作左ヱ門 月山和紙 小物入れ(エンボス/黒・赤…
14,000 円
月山和紙から生まれる『身近なモノ』~素朴な風合いとしなやかさ…その上質を楽しむ
- 常温便
- 別送
-
FYN6-119 <菊摩呂こけし工房> 黒猫に蛸 (志田楓 創作こけし) …
5,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」伝統と創作こけしの世界をお楽しみください
- 常温便
- 別送
-
FYN6-120 <菊摩呂こけし工房>サウニャととのうこけし (志田菊…
13,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
FYN6-122 <菊摩呂こけし工房>福だるま (志田楓 創作こけし) …
12,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」伝統と創作こけしの世界をお楽しみください
- 常温便
- 別送
-
FYN6-123 <菊摩呂こけし工房>獅子舞こけし (志田菊宏 創作こ…
12,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
FYN6-124 <菊摩呂こけし工房>月山夏スキーこけし (志田菊宏 …
15,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
FYN6-125 ≪ご好評につき1年以上待ち≫ 山形県西川町 大井沢産 山…
200,000 円
山形県西川町大井沢は、山ぶどう籠の発祥の地とも言われています。 大井沢は、月山と朝日連峰に囲まれた地域です。冬になると 2メートルも積もる山村で、冬場の内職として作られていました。 つるカゴバックに使われている山葡萄の蔓は、職人が奥山の険しい場所で蔓を刈ってきます。山葡萄の蔓皮を採取できるのは、6月中旬~7月上旬の期間です。 梅雨の後にたくさん水分を含んだ時が採取時期、この時期を逃すときれいな皮が剥がれなくなります。国産の高品質な蔓は非常に貴重です。 採取,皮剥ぎ、乾燥、そして製造まで職人が手作業で行っています。 伝統的な編み方で作られた山ぶどうのつるカゴです。ひごの幅は6~8mmで熟年の職人が編む網目は綺麗さもさることながら、使う方が持ちやすい様に取っ手が内側にくるように工夫をしています。長財布など入る大きさです。 使うたびに色合いに深みがでて、さらに魅力が増していきます。 使う人の個性も一緒に刻み込まれ、自分色に育てる楽しみがあります。 つる細工職人:金子利光 【ご注意事項】 ※画像はイメージです。仕様やデザインが変更する場合もございます。 ※天然素材及び手作りの為、若干のサイズ違いがある場合がございます。 ※天然素材を使用していますので、曲がりや剥がれ、毛羽立ち、節がある、色合い・デザイン違いなど差異等がみられる場合があります。 ※ひごに小さな穴が開いておりますが、くぎで木型に固定した時に出来た穴です。予めご了承ください。 ※湿気を嫌うため風通しの良い場所で保管してください。 ※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。手作りの為、お届けまでにお時間をいただいております。出来上がり次第、順次発送をさせていただきます。 ※お申込み後のキャンセルは出来ませんので予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
NEW FYN6-203 西川町 工芸品 純金(K24) 西川町のワイン樽 5.0g X線…
500,000 円
豊かな恵みを育む輝き ワインの郷が贈る純金の樽
- 常温便
- 別送
-
NEW FYN6-204 西川町 工芸品 純金(K24) 月山筆 9.2g X線分析検査証…
800,000 円
月山の和紙を彩る輝き──西川の自然が磨く純金の筆
- 常温便
- 別送
-
NEW FYN6-205 西川町 工芸品 純金(K24) 西川町シンボル 栗 11.5g X…
1,000,000 円
西川町のシンボル、悠久の時を刻む純金の栗
- 常温便
- 別送
-
NEW FYN6-206 西川町 工芸品 純金(K24) 月山筍 26.5g X線分析検査証…
2,200,000 円
雪が育む生命の輝き 西川の奥山が贈る純金月山筍
- 常温便
- 別送
-
NEW FYN6-207 西川町 工芸品 純金(K24) 雪だるま 41.0g X線分析検査…
3,300,000 円
雪と温もりのまち・西川町から生まれた純金雪だるま
- 常温便
- 別送
-
FYN9-040 月山めのう 箸置き5個セット
15,000 円
月山めのう(瑪瑙)はブナ原生林を擁する朝日連峰で見つけられ、むかしから土地の人々は、この石を飾石として用いてきました。 西川町で採取されためのうを、職人が一つ一つ原石から手作業で加工しています。 様々な色の原石をその石に合った形に加工し、美しい箸置きとしてお届けいたします。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
FYN9-284 【聴雪窯】白釉立鼓花入
110,000 円
登り窯で焼き上げた1点ものです。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-429 <菊摩呂こけし工房> 豆えじこ いづめ型芍薬(志田菊…
6,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-430 <菊摩呂こけし工房>豆えじこ いづめ型きのこ(志田菊…
6,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-431 <菊摩呂こけし工房>きのここけし(志田菊宏 創作こけ…
8,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-432 <菊摩呂こけし工房>福助こけし 紫柄 (志田菊宏 創…
8,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-434 <菊摩呂こけし工房>ぼうしなこけし(志田菊宏 創作こ…
12,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-537 <菊摩呂こけし工房>小寸えじこ (志田楓 創作こけし)…
10,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」伝統と創作こけしの世界をお楽しみください
- 常温便
- 別送
-
FYN9-538 <菊摩呂こけし工房>猫に蛸 (志田楓 創作こけし) 工…
5,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」伝統と創作こけしの世界をお楽しみください
- 常温便
- 別送
-
FYN9-580 <菊摩呂こけし工房> 福助こけし 橙柄 工芸品 伝統 …
8,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-581 <菊摩呂こけし工房> 福助こけし セット (紫柄 ・ …
15,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-582 <菊摩呂こけし工房> きのこなサンタ 工芸品 伝統 イ…
14,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-583 <菊摩呂こけし工房> きのこなツリー 工芸品 伝統 イ…
14,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-584 <菊摩呂こけし工房> きのこなクリスマスセット 工芸…
26,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-585 <菊摩呂こけし工房> メキシこけし ( 白×黒・赤×黒・…
14,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
-
FYN9-589 <菊摩呂こけし工房> メキシこけしセット ( 白×黒・…
40,000 円
曾祖父より継承される「菊摩呂こけし」。伝統と創作こけしの世界をお楽しみください。
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
金工品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > |
---|
- 自治体での管理番号
- FYN6-207
自治体からの情報

※お申込み前に必ずご確認ください※
ふるさと納税(ご寄附)をされた方に対しお礼として当町の特産品などを進呈しています。
【対象となるのは】
町外在住の個人の方が対象となります。
寄付金額に応じて、お好きなお礼の品をお選びいただけます。
●西川町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品はお送りできません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。※年内の寄附の回数制限はありません。
●基本的にお届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日があらかじめ決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合によりお礼の品がお届けできない場合、お礼の品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが「西川町 ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、二十歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況により、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
■寄附金受領書、ワンストップ特例申請書のお問い合わせ先
西川町ふるさと納税事務局
電話番号:0237-74-2111
メールアドレス:furusato-n@town.nishikawa.yamagata.jp
※受付時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
■お礼の品に関するお問い合わせ先
西川町 ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-948-338 (フリーダイヤル)
メールアドレス:furusato-nishikawatown@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
西川町について
西川町は山形県のほぼ中央、県都山形市の西方32kmに位置し、名峰・月山の麓に広がる町です。
総面積のほとんどが森林で、町には寒河江川が流れ、県内でも有数の豪雪地帯として知られています。
古くは山岳信仰の宿場町として栄えましたが、現在は月山のトレッキングや夏スキーが有名です。また、月山の広大なブナ林に蓄えられた水を利用し、地ビールや地酒の販売、月山湖大噴水の打ち上げなど「水にこだわったまちづくり」も展開しています。
月山とともに生きる町。それが、西川町です。

山形県 西川町