山形県 天童市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
07-03-026 山形日本一くだものプラン 全2回



お礼の品について
容量 | (1)さくらんぼ(紅秀峰:500g) 6月下旬~7月上旬 (2)ラフランス2㎏(6玉~8玉) 11月上旬~下旬 |
---|---|
消費期限 | さくらんぼ2~3日程度、ラフランス完熟後1週間程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 やまがたさくらんぼファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5090697 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年5月31日まで |
発送期日 |
(1)6月下旬~7月上旬 (2)11月上旬~下旬 |
配送 |
|
山形県の生産量が日本一の果物、さくらんぼと西洋梨(山形ラフランス)をお届けします。さくらんぼは紅秀峰をお届けします。さくらんぼと言えば佐藤錦を思い浮かべる方が多いとは思いますが、その佐藤錦を親にしてつくられたのが紅秀峰です。比較的に酸味が少なく、甘味強く、しっかりした果肉のさくらんぼです。一度食べたら必ずもう一度食べたくなるさくらんぼ紅秀峰です。11月には山形ラ・フランスをお届けします。2020年GIマーク(地理的表示)を認められ、一定の基準を満たしたものを「山形ラ・フランス」と表示できるようになりました。山形の誇る2大日本一果物をお届けします。
※受取後、すぐに返礼品の状態をお確かめください。
※SDGsの観点からなるべく緩衝材を減らす取り組みをしています。出荷時に緩衝材を減らせる場合、緩衝材を外し、写真のイメージと変更になる場合があります。ご了承ください。

事業所のご紹介
(株)やまがたさくらんぼファーム

私たちは、日本一のさくらんぼ観光果樹園を目指します。私たちは、お客様の笑顔のために信頼される商品を提供いたします。私たちは、一農業人として地域に共生し、美しい園地づくりに努めます。
-
07-01-105 西洋梨の頒布会(定期便)全3回
30,000 円
提供 (株)ジェイエイてんどうフーズ 日本一の西洋梨の産地である天童から、 自信をもってお届けする「西洋梨」の頒布会です。 西洋梨は「ラ・フランス」が有名ですが、 山形ではそれ以外にも様々な西洋梨が生産されています。 「ラ・フランス」より一足早く旬を迎える「ゼネラル・レクラーク」 または「バラード」から、「ラ・フランス」と続き、 芳香・食味共に評価の高い希少品種「ゴールドラ・フランス」で終わる 山形の「西洋梨」を満喫できる定期便です。 ぜひこの機会に、 天童が誇る「西洋梨」をお召し上がりください!
- 常温便
- 定期便
- のし
- 別送
-
07-03-110 西洋梨クラブ(定期便)全3回
35,000 円
提供 (株)やまがたさくらんぼファーム 山形県は西洋梨の生産量日本一です。有名なラフランスはもちろん、他の品種もたくさんあります。この西洋梨の頒布会では、ラフランスを中心にラフランスを品種改良して生まれた、山形生まれの西洋梨をセットにしました。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をお確かめください。 ※ラ・フランスは2020年にGI(地理的表示)を認められ、一定の基準を満たしたものを「山形ラ・フランス」と表示できるようになりました。
- 常温便
- 定期便
- のし
- 別送
お礼の品感想
サクランボあまーい
サクランボ、あまーい。いろいろサクランボ頼んだことありますが、一番甘い。
大きさも立派。傷は少しついていることがあるけど、問題なし。
甘いので数粒で満足!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 大満足
yさん|女性|50代
投稿日:2025年6月26日 13:18
リピートすると思います。
さくらんぼは少し熟しすぎかなという感じでしたが、ラフランスは状態も良く、立派なものでした。味はどちらも美味しかったです。
返礼品も良かったですが、メールで問い合わせをした時に担当の方が丁寧に対応してくださり、好感が持てました。こういう自治体にはまた寄付をしたいと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年12月27日 13:08
おいしかった
サクランボも洋なしも好きで申し込みしました。どちらも少し小ぶりでしたが、味は美味しかったです。痛みなども無く包装も丁寧でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
しんちゃんさん|男性|40代
投稿日:2022年12月26日 21:08
カテゴリ |
果物類
>
びわ・さくらんぼ
>
さくらんぼ
果物類 > 梨 > |
---|
自治体からの情報

【お問合せ先】
天童市役所 ふるさと納税推進室
〒994-8510 山形県天童市老野森一丁目1番1号
時間:月~金(祝・休日、年末年始は除く)
8:30~17:15
TEL 023-654-1111(内線332~333) FAX 023-653-0714
<メールでのお問合せ>
tendoshi@city.tendo.yamagata.jp
返礼品の発送や天童市からのお問合せでは、次の2つのメールアドレスを使用しておりますので、受信許可の設定をお願いいたします。
info@furusato-tendo.jp
tendoshi@city.tendo.yamagata.jp
(1)寄附証明書と特産品は別々にお送りいたします。
(2)ご不在のご予定がございましたら「申し込みに関する備考」にご記入ください。
(3)「事前連絡をいただいていないご不在や転居」「日数が経ってからのお受取り」「申込内容の不備」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
(4)農作物につきましては、天候等の状況により、発送時期や大きさがご案内と異なる場合や代替品の発送となる場合がございます。あらかじめご了承をお願いします。
(5)ご案内の容量(グラム数)は、目安となります。個体差があるため容量が前後する場合がございますので、ご了承をお願いします。
天童市について
天童市は、全国1位の生産量を誇る伝統的工芸品・将棋駒のほか、盆地特有の寒暖差の差が産みだす、さくらんぼや桃、ぶどう、ラ・フランス、りんごなど四季折々のフルーツが豊富です。
”第2のふるさと天童"には、ご寄附をいただいた皆様との間に、ふるさと納税を通じて絆を形成し、本市が皆様にとって"第2のふるさと"と感じていただけるようにとの思いが込められています。
春夏秋冬を通じたイベントもございます。これをきっかけに、ぜひ天童市を訪れ、本市の魅力を肌で感じ取ってみてはいかがですか? ふるさと納税をきっかけに、ちょっとしたお出掛けや旅行先の選択など、あなたの第2のふるさとに天童が立候補させていただきます!

山形県 天童市