山形県 酒田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 酒田の蔵元 本醸酒の2本セットをお届けいたします ♪ いがったのセット 計2本(各720ml×1本) SA2606
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | ■初孫 伝承生酛 ■上喜元 猩々 計2本(各720ml×1本) | 
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 池田屋酒店 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4899371 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 | 
| 配送 | 
 | 
《酒田の蔵元 本醸酒の2本セット》
■初孫 伝承生酛
IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2018の日本酒本醸造部門で一位に輝いたお酒です。
伝統技法の生もと造りによる濃醇な味わい。お好みでお燗にすると旨さが際立ちます。もちろん冷やしてもおいしく頂けます。味の濃いお料理や鍋料理によく合います。
■上喜元 猩々(しょうじょう)
酒造好適米「雪化粧」を使って造られる本醸酒に吟醸酒をブレンドして出荷される本醸造酒です。
口当たりも軽く、さっぱりとした後口が特徴です。辛味と酸味のバランスが良く、心地良い風味に仕上がっています。
セット名の「いがったの」は、酒田の方言で「良かったね」の意味です。
人と人とを結びつける温かい言葉です。
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
池田屋酒店
 
			 
			- 
		
		
			  「初孫 純米大吟醸超辛口 黒魔斬」「楯野川 純米大吟醸 凌冴(…29,000 円 純米大吟醸 2種類の飲み比べをお楽しみください - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  「松嶺富士 純米大吟醸 雪女神 40%精米」「初孫 生酛純米 出羽…26,000 円 話題の酒米「純米大吟醸酒」と「IWC受賞純米酒」のセットです。 - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  いがったのセット 計2本(各720ml×1本) SA260610,000 円 酒田の蔵元 本醸酒の2本セットをお届けいたします ♪ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  とけちゃまセット 計2本(各720ml×1本) SA260710,000 円 酒田を代表する本醸造酒と普通酒の2本セットをお届けいたします ♪ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  厳選あんさんセット 計3本(各1800ml×1本) SS0004156,000 円 酒田の蔵元の至極の大吟醸・純米大吟醸の3本セット(桐箱入り)です! - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  厳選のめちゃセット 計2本(各1800ml×1本) SN0009109,000 円 酒田の蔵元の至極の大吟醸の2本セットをお届けします ! - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  厳選ほろけだセット 計2本(各1800ml×1本) SN0010109,000 円 酒田の蔵元の至極の大吟醸・純米大吟醸の2本セット(桐箱入り)です! - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  純米大吟醸 んめちゃセット 計3本(各1800ml×1本) SF015747,000 円 創業大正十四年 池田屋酒店が贈る 純米大吟醸3種 吞みくらべセット - 常温便
- 別送
 
お礼の品感想
上喜元、私が好きな日本酒です。
山形の路地にあった居酒屋で、店主からお勧めされ友人と酌み交わしたお酒が上喜元でした。
初めて日本酒を頂いたのですがとてもフルーティな甘さがとても印象でした。
コロナで数年も山形へ旅行できずまた頂きたいと思っていたので、とても嬉しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2022年3月17日 21:13
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
| カテゴリ | お酒
                     > 
                  
                  
                    
                      日本酒
                     > 
                  
                  
                    
                      本醸造酒 | 
|---|
- 自治体での管理番号
- SA2606
酒田市について
酒田市は、山形県の北西部に位置し、日本3大急流の最上川と日本海が出会う港町です。
北に鳥海山を望み、海沿いに庄内砂丘、その背後に広がる雄大な庄内平野。
肥沃な大地と澄んだ水で育った庄内米は、全国的にも高い評価を得ています。
また、イチゴやメロン、梨、柿など果物の栽培も盛んです。
江戸時代、北前船交易より上方の文化が伝わり、活気あふれる商人の町として栄え、街中には今なお多くの歴史文化が残っています。
 
                  山形県 酒田市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      
 
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
					
