山形県 鶴岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
陶器のお雛様 松岡窯 めっこいびな 松岡窯



お礼の品について
容量 | ・お内裏様(約8cm×4cm×3cm) ×1 ・お雛様(約5cm×4cm×3cm) ×1 ・三人官女(約3.5cm×3.5cm×3.5cm) ×各1 提供事業者:松岡窯 |
---|---|
事業者 | 松岡窯陶芸教室 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5696593 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、1~2ヶ月程度で発送します。 |
配送 |
|
コンパクトにどこにでも飾れる小さい陶雛
※写真はイメージです。屏風と台座は付属しません。
【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】
区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
松岡窯

松ヶ岡開墾より150年、鶴岡の歴史と空気を感じられる場所でつくっています。
陶人形を見てほっこりした気持ちになっていただければ嬉しいです。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
人形
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 112044-2321356000031
- 地場産品類型
3号
鶴岡市について
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、 広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらしました。
地域の伝統行事や特色あるまつりは、今もなお市民の手によって大切に継承されています。
その特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。
------------------------------------------------
各種お問合せ先について
------------------------------------------------
●ふるさと納税全般に関する問い合わせ
鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)
電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071
E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp
●お礼の品の内容や発送等に関する問い合わせ
株式会社チャンピオン(管理業務受託事業者)
営業時間 【平日】10:00〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL: 0120-153-012
E-mail:3012_turuoka@champion.co.jp

山形県 鶴岡市