山形県 山形市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
★定期便3回★山形の人気フルーツと山形の和菓子の定期便 FY25-832



お礼の品について
容量 | ※※フルーツと和菓子は別送でお届けとなります※※ 【1回目】 フルーツ:山形のさくらんぼ 佐藤錦 1kg 秀品 Lサイズ以上 バラ詰(6月5日~7月5日) 冷蔵便 和菓子:かすり家/ぬたもち[ずんだ餅](4個入り×3箱) (6月5日~7月5日) 冷凍便 【2回目】 フルーツ:山形の白桃秀品5kg(10-16玉)Bコース(柔らかくなる品種・果肉やや硬め) (8月20日~9月20日) 冷蔵便 まどか・川中島・ゆうぞら・あぶくま・伊達白桃・幸茜・青空娘(ゆうぞら系)・さくら・白根白桃・西王母・玉うさぎ・桃水※品種はお選び頂けません。 和菓子:かすり家/いがもち(10笹) (8月20日~9月20日) 冷凍便 【3回目】 フルーツ:山形のぶどうシャインマスカット秀品1.2kg以上(2房) (10月15日~11月15日) 冷蔵便 和菓子:作和庄/山形の伝承ゆべし ゆべし詰合せ(くるみ・ごま・お茶・こしあん・つぶあん各3個) (10月15日~11月15日) 常温便 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 山形うまいずマーケット 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5760520 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年06月20日まで |
発送期日 |
2025年06月05日頃~2025年11月15日頃 ※状況により配送時期が前後する場合がございます。(着日指定不可) |
配送 |
|
山形の人気フルーツと山形の和菓子をそれぞれ3回(計6回)お届けします。
山形の美味しさをお楽しみください。
<6月上旬~7月上旬>
●さくらんぼ佐藤錦
山形が誇る、さくらんぼの王様「佐藤錦」。甘さと酸味のバランスが絶妙で圧倒的な支持と人気を得ています。
●ぬたもち[ずんだ餅]
ぬた餅とは、枝豆をすり鉢ですり潰して砂糖を入れた餡(あん)を餅に絡めたもので、山形では昔から食べられてきたものです。枝豆は山形県産の秘伝豆を使い、餅はコシがある山形産ひめのもちを使用しています。
<8月下旬~9月下旬>
●白桃(柔らかくなる品種)
日中が暑く夜涼しい温度差のある山形の気候は、甘みの強い桃を作ると言われています。
桃の中でも、8月下旬~9月下旬にかけて収穫される果肉が柔らかくなる品種を厳選してお届けします。
●かすり家いがもち
いがもちは稲の花を模した餅菓子です。
かすり家いがもちの中に入る餡子はつぶあんです。その餡をくるむおもちは、もちもちの食感がありながらも、歯切れのよい口あたりに仕上げています。
※笹の葉は本物ではありません。
<10月中旬~11月中旬>
●シャインマスカット
強い甘みと爽やかなマスカットの香りが特徴のシャインマスカット。
果肉がしっかりしていて食べ応えがあり、種なしで皮ごと食べられるので、お年寄りからお子様まで幅広い世代に好まれている高級ぶどうです。
●山形の伝承ゆべし ゆべし詰合せ
山形でも人気ゆべし店のひとつ、作和庄(さわしょう)。米どころ山形の厳選されたお米から作った米粉と、山形を代表する山である蔵王山系の冷水を使用し、職人の手で毎朝ひとつひとつ手づくりで作られています。作和庄の代表的なゆべしを詰め合わせました。
事業者:うまいずマーケット
◆必ずお読みください◆
◎こちらの商品は常温便及びクール便(冷蔵・冷凍)にて配送いたします。お受け取り後はすぐに中身をご確認ください。
※沖縄・離島への配送は不可とさせていただきます。
※季節商品のため、お礼の品の配送日の指定は承っておりません。



カテゴリ |
果物類
>
びわ・さくらんぼ
>
さくらんぼ
果物類 > もも > 菓子 > 和菓子 > もち菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- FY25-832
自治体からの情報

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お礼の品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●返礼品お受取り後、すぐに状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一ひどい傷み等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、
お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「おもてなし山形株式会社」「リンベル株式会社」に通知します。
■お礼の品について
お礼の品の進呈回数に制限はありません。 年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品をお送りします。
※個人の方からのご寄附を受付しております。
※平成29年4月1日付け総務大臣通知に基づき、平成29年8月1日以降の山形市内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
あらかじめご了承の上お申し込みください。
※ご入金後、お礼の品をお受取りいただいてからのキャンセルは致しかねます。
■寄附金受領証明書について
入金確認後、寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
お礼の品とは別に郵送し、1~2週間程度で発送いたします。(年末年始を除く)
■ワンストップ特例申請書について
山形市では、オンラインワンストップ申請サービス「自治体マイページ」をご利用いただけます。
尚、 紙での申請は通常通り受付いたします。
※申請書を「希望する」を選択された方に、入金確認後1~2週間程度で、寄附金受領証明書と一緒にワンストップ申請書を住民票住所へお送りします。
必要情報を記載の上、返送して下さい。
※ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、
お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールで
お知らせしています。 書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■メール受信許可のお願い■
以下のご連絡につきましては、[送信専用]のアドレス【lgyamagata@furusato-lg.jp】より配信します。
受信設定、または拒否設定解除をお願いいたします。
★ワンストップ特例申請の受付完了メール
★お礼の品発送完了通知メール
※自動メールの為、お礼の品の到着と行き違いとなった場合は何卒ご容赦ください。
※送信専用アドレスの為、上記メールアドレスへお問い合わせいただいてもご返答できかねます。
【お問い合わせ先はこちらまで】
==========================================
■お礼の品(お届け日)に関するお問合せ
山形市ふるさと納税 お礼の品事務局(リンベル)
電話番号 :0120-95-8899(フリーダイヤル)
受付時間 :9:00~17:15(土日祝日可/但し年末年始を除く)
メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp
★山形市ふるさと納税 お礼の品事務局へのお問い合せの際にお掛け間違いが
非常に増えております。
電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げ
ます。
==========================================
■受領証明書等に関するお問合せ
山形市ふるさと納税 事務局(おもてなし山形)
電話番号 :0120-062-052
受付時間 :9:00~17:15 (土/日/祝日及び年末年始を除く)
メールアドレス :furusato-yamagata-info@omotenashi-yamagata.jp
==========================================
山形市について
温泉とスキー場、そして通称「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷で有名な蔵王山。そのふもとに位置する山形市は、四季折々の顔を持っています。豊かな自然と盆地特有の寒暖差の大きい気候が、さくらんぼやシャインマスカットなどのフルーツ、つや姫を代表とするブランド米、とろけるような舌触りが特徴の山形牛などの「山形ブランド」を生み出しています。 街中には商家の蔵や旧家が数多く残り、レトロモダンな雰囲気を醸し出しています。

山形県 山形市