子育てするなら山形県!あなたの寄附が子育て家庭を支援します。 【山形県在住の方限定】保育料無償化に向けた段階的負担軽減事業(返礼品なし) F2Y-9489
山形県では、「こどもが笑顔の山形県」「子育てするなら山形県」の実現に向けて、令和3年9月から、市町村と連携して、保育料無償化に向けた段階的負担軽減に取り組んでいます。
この事業により、0歳から2歳児の保育料について、国基準の「所得階層8区分」のうち、無償化されていない第3及び第4区分の世帯に加え、令和7年4月からは、新たに第5区分の世帯の保育料の負担軽減を、市町村と連携して実施します。
こどもを生み育てることに対する不安感・負担感の軽減を図るためには、子育て家庭等に対する経済的支援の充実が必要です。
本事業にいただいた寄附金は安心してこどもを生み育てることができるよう、保育料の負担軽減に活用させていただきます。
●「子育てするなら山形県」の実現を目指して
山形県では、令和3年9月から、市町村と連携して、保育料無償化に向けた段階的負担軽減に取り組んでいます。
この事業により、0歳から2歳児の保育料について、国基準の「所得階層8区分」のうち、第3及び第4区分の世帯の保育料が負担軽減されています。
また、令和7年度からは、新たに第5区分の世帯の保育料の負担軽減を、市町村と連携して実施いたします。
●寄付の使い道
本事業にいただいた寄附金は、保育料の負担軽減に活用させていただき、子育て家庭等に対する経済的支援の充実に取り組んでまいります。

【お問合せ先】
課 室 名:しあわせ子育て応援部 こども安心保育支援課
担 当 係:保育給付係
電話番号:023-630-2392
※この先の「寄付金の使い道を選択」のページでは、「自治体におまかせ」をお選びください。
このプロジェクトを選択された場合、「寄付金の使い道を選択」のページで「自治体におまかせ」以外の使い道を選択されている場合であっても、いただいた寄付金は、このプロジェクトに活用いたします。
カテゴリ |
感謝状等
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F2Y-9489
山形県について
山形県は、美しい自然や清らかで豊かな水に恵まれ、さくらんぼ、ラ・フランスなど
全国に誇れる四季折々の特産品が多くあります。
そして、「つや姫」「雪若丸」をはじめとしたおいしいお米や、
県単位では全国初の地理的表示制度(GI)「山形」の指定を受けた日本酒など、「日本一美食・美酒県やまがた」にふさわしい逸品も自慢です。
また、最上川舟運によって伝えられた上方の技術を磨き、研ぎ澄まされてきた多くの素晴らしい工芸品があります。
さらに、豊かな自然に恵まれ、海水浴や果物狩り、スキーなど、四季を通じて山形を感じ、楽しんでいただけるレジャーも目白押しです。
そんな山形県への旅を一層豊かなものにするのが温泉です。山形県は、全ての市町村に温泉が湧出し、山や渓谷に囲まれた温泉、近代的な大型旅館が立並ぶ温泉、
湯治の温泉、海沿いの温泉など、様々なタイプの温泉を楽しむことができます。
ふるさと納税を機に山形へお越しいただき、旬の味覚、歴史や文化、自然をお楽しみください。

山形県