あなたの寄付が、青少年が健やかに成長できる地域づくりにつながります! 【山形県在住の方限定】“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動 応援事業(「見守る目・育む芽」へのご芳名記載)(返礼品なし) F2Y-9487
県では、平成25年から“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動を展開しています。
子どもたちをいじめから守り、非行を防止・根絶するためには、学校だけではなく、家庭・学校・地域が連携し、「いじめ・非行を許さない、見逃さない」ことを徹底していくという考えのもと、県や市町村、教育機関、警察が一体となって本運動を推進しています。
「いじめ・非行をなくそう」という県民の意識が醸成され、青少年がのびのびと、健やかに成長できる地域づくりに取り組んでまいりますので、本運動への御支援、御協力をよろしくお願いいたします。
●寄付の使い道
いじめ・非行の防止や根絶に向けた高校生等と大人の意見交換会、小中学生からの標語募集とそれらを活用した啓発ポスターの作成、業界団体と連携した健全な環境の整備などを実施していきます。


【お礼の内容】
本事業にご賛同いただき、ご寄附いただきました方には、お礼状とご芳名を記載した県民運動情報誌「見守る目・育む芽」をお送りいたします。
【お問合せ先】
課 室 名:しあわせ子育て応援部 多様性・女性若者活躍課
担 当 係:青少年若者支援担当
電話番号:023-630-2694
※この先の「寄付金の使い道を選択」のページでは、「自治体におまかせ」をお選びください。
このプロジェクトを選択された場合、「寄付金の使い道を選択」のページで「自治体におまかせ」以外の使い道を選択されている場合であっても、いただいた寄付金は、このプロジェクトに活用いたします。
カテゴリ |
感謝状等
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F2Y-9487
山形県について
山形県は、美しい自然や清らかで豊かな水に恵まれ、さくらんぼ、ラ・フランスなど
全国に誇れる四季折々の特産品が多くあります。
そして、「つや姫」「雪若丸」をはじめとしたおいしいお米や、
県単位では全国初の地理的表示制度(GI)「山形」の指定を受けた日本酒など、「日本一美食・美酒県やまがた」にふさわしい逸品も自慢です。
また、最上川舟運によって伝えられた上方の技術を磨き、研ぎ澄まされてきた多くの素晴らしい工芸品があります。
さらに、豊かな自然に恵まれ、海水浴や果物狩り、スキーなど、四季を通じて山形を感じ、楽しんでいただけるレジャーも目白押しです。
そんな山形県への旅を一層豊かなものにするのが温泉です。山形県は、全ての市町村に温泉が湧出し、山や渓谷に囲まれた温泉、近代的な大型旅館が立並ぶ温泉、
湯治の温泉、海沿いの温泉など、様々なタイプの温泉を楽しむことができます。
ふるさと納税を機に山形へお越しいただき、旬の味覚、歴史や文化、自然をお楽しみください。

山形県