歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏 《定期便8ヶ月》 比内地鶏 切りみ(もも肉・むね肉・ささみ) 2kg(200g×10袋)×8回 計16kg 時期選べる お届け周期調整可能 8か月 8ヵ月 8カ月 8ケ月 16キロ 小分け 国産 冷凍 正肉 小間切れ 鶏肉 鳥肉
お礼の品について
| 容量 | ■名称:鶏肉(もも肉・むね肉・ささみ) ■産地:秋田県 ■内容量:【定期便】2kg(200g×10袋)×8ヶ月 ■提供元:JA全農くみあい飼料株式会社 北日本事業本部 食鳥事業部 たかのす事務所 秋田比内地鶏加工センター ■アレルギー:鶏肉 ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■配送不可地域:離島 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:加工日より2年間 |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| 事業者 | JA全農くみあい飼料株式会社 北日本事業本部 食鳥事業部 たかのす事務所 秋田比内地鶏加工センター 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5302678 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
【定期便】全8回。 初回は1週間を目安に発送(休業日除く) ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 ※定期便期間中に運送会社が変更になる場合がございます。 ■定期便について ---- 初回は、ページ記載の配送時期通りに発送します。 2回目以降は、毎月同時期頃に発送いたします。 ■■*1*■■ お届け開始時期のご希望がある方へ お申込み画面の「お礼の品のお届け先の設定」から、ご希望の時期(半年後までの旬)をお選びいただけます。 例)2024年2月上旬 ※ご希望がない場合は、ページ記載の発送時期を目安に順次発送致します。 ■■*2*■■ お届け周期の調整について 1ヶ月周期でのお届けのところ、6週間や隔月など、 ご希望に合わせて「最長2ヶ月まで」の間隔に調整することが可能でございます。 ご希望の場合は、お申し込みの際に「備考欄」に希望周期を記載してください。 例)隔月で届けてほしい、1ヶ月半周期で届けてほしい、など ※ご希望がない場合は、1ヶ月周期での発送となります。 ■■*3*■■ お届け時期の延長サービスについて 定期便1回目をお受け取り後、定期便最終回のお届けまでの間で「合計6ヶ月まで」お届け時期の延長が可能でございます。 --- ※定期便のご利用(お届け時期調整)には、規定がございます。 詳しくは下記の北秋田市公式ホームページをご確認ください。 https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p14096 --- 備考欄に記載ができなかった、お申し込み内容の変更をしたいなど、 ご不明点やご要望がある場合は、下記項目をご記載の上、 メール(kitaakitashi-furusato@willdriven.co.jp)、またはお電話(050-5491-1169)にてご連絡ください。 ・寄附者様お名前(姓名) ・お申し込みサイト名 ・申込番号 ・お問い合わせの内容 --- |
| 配送 |
|
※お申込みの際には、手続き途中にございます「申込み前の確認事項」を必ずご確認ください※
★お届け時期が選べる♪
(詳細は発送期日(配送時期)の■■*1*■■を確認)
★お届け周期を選べる「定期便」
(詳細は発送期日(配送時期)の■■*2*■■を確認)
★お届け時期の延長サービスもございます!
(詳細は発送期日(配送時期)の■■*3*■■を確認)
※Yahoo!ショッピングサイトからお申し込みの方は、ふるさとチョイスでのお支払い手続きの際に詳細をご確認いただけます。
※返礼品ページにございます画像案内も必ずご確認お願いいたします。
★希少な比内地鶏を手軽に
★使いやすい小分けパック
◆歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏
比内地鶏のパーツのうち、大きくておいしい「もも肉・むね肉・ささみ」を正肉と呼んでいます。
この返礼品は「もも肉・むね肉・ささみ」の切りみです。
比内地鶏は日本三大美味鶏のひとつに数えられ、その歯ごたえもさることながら、もも肉にはイノシン酸やアラキドン酸、カルノシン、アンセリンといった豊富な成分による味わいの深さが特徴です。JA全農くみあい飼料株式会社では、飼料や飼育にこだわり、徹底した衛生管理のもと、秋田県比内地鶏ブランド認証を受けた品質を実現しています。
親子丼や鉄板焼き、筑前煮などに、切らずに使えるちょうど良い大きさの切りみです。ふだんの鶏肉と同じようにお使いいただき、歯ごたえと風味の違いをお楽しみください。
調理法はお好みですが、歯ごたえと味があるので揚げ物よりも煮物や焼き物の方がおすすめです。
冷凍でお届けします。冷蔵庫などで解凍してお使いください。
使い切りサイズ200g入りのパックを10パックセットでお届けします。
■ 秋田県 北秋田市 ■
比内地鶏 国産 冷凍 鍋 唐揚げ 筑前煮 きりたんぽ鍋 親子丼用 業務用 家庭用 鶏肉
| カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
ムネ
肉 > 鶏肉 > モモ 肉 > 鶏肉 > セット |
|---|
- 自治体での管理番号
- jaat-010208
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造されているため。(全行程)(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
※お申込前に必ずご確認ください※
■北秋田市 年末年始のご案内■
《年末年始の受付》
◯返礼品に関するお問い合わせ
お休み:令和7年12月29日(月)~令和8年1月2日(金)
※下記の内容でお問い合わせ窓口を臨時開設いたします※
・令和7年12月29日(月)、30日(火)、令和8年1月2日(金):メール・チャットでのお問い合わせのみ受付
・令和8年1月3日(土):メール・チャット・お電話でのお問い合わせを受付
◯受領証やワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
年内:令和7年12月26日(金) 17時00分まで
年明け:令和8年1月5日(月) 9時00分から
※閉庁期間:令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)
【お礼の品のお届け時期について】
※年末年始は、通常より、お届けにお時間を頂く場合がございます。
・ご寄附の決済完了を市で確認後、順次、返礼品事業者に発送依頼を行います。
・お申込みからお礼の品お届けまでの期間は、返礼品によって異なります。
・配送時期目安につきましては、返礼品ページをご確認ください。
・お届け先変更をご希望の場合、発送前(発送のご案内メールの送信前)にご連絡をいただいた場合でも、
すでに発送準備が開始されておりますと、入れ違いで発送となる場合がございます。
その際の転送料金は、ご寄附者様のご負担となりますのでご了承ください。お早めのご連絡をお願いいたします。
※発送に関するご希望に添えない場合があります。
※郵便振替・コンビニ納付書払は、配送日時指定に添えないことがございます。
※定期便のご利用(お届け時期調整)には、規定がございます。
詳しくは北秋田市公式ホームページをご確認ください。
※記載がないものは1ヶ月を目処にお届けとなります。
【ワンストップ特例申請について】
◯ワンストップ特例申請書の送付中止と申請用紙ダウンロード方法のご案内
・書類不着等のトラブル防止のため、北秋田市では【令和7年12月21日(日)】に寄附お申し込み、ご入金(寄附完了)された方をもちまして、
【令和7年寄附受付分のワンストップ特例申請書の発行、郵送対応を終了】しております。
・令和7年12月22日(月)~令和7年12月31日(水)に寄附お申し込み、ご入金(寄附完了)された方につきましては、
ワンストップ特例申請の用紙をお送りできませんので、
ご自身でワンストップ申請書をダウンロードいただけますようお願い申し上げます。
寄附翌日の午前9時以降、「ふるまど」より、寄附者様の情報が入ったワンストップ特例申請書がダウンロード可能となります。
お急ぎの方は総務省のダウンロードリンクより書類をダウンロードください。
ワンストップ特例申請書は下記宛先まで、
《令和8年1月13日(火)必着(消印無効)》となるよう、ご郵送ください。
・送付先
〒018-3392 秋田県北秋田市花園町19番1号
北秋田市役所 総合政策課 宛
令和8年1月1日(木)以降に寄附お申し込み、ご入金(寄附完了)された方は、
令和8年1月上旬より、【令和8年寄附受付分】のワンストップ特例申請書を発行・郵送対応をいたします。
◯オンラインワンストップ申請のご案内
◎北秋田市はオンラインワンストップ「IAM」に対応しております◎
「ふるまど」と「IAM<アイアム>」を使用することで、スマートフォン上でワンストップ特例申請を完結できます。
※パソコンを利用する場合、「ふるまど」は利用できますが、個人認証を行う際に「IAM<アイアム>」スマートフォンアプリが必要になります。
※申請にはマイナンバーカードが必要になります。
↓詳細は下記URLからご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/
※「自治体マイページ」には対応しておりませんので、ご注意ください。
※申請にはマイナンバーカードが必要になります。
◯ワンストップ特例申請後の流れ
当市へ令和8年1月13日(火)までに到着したワンストップ特例申請書と、添付いただいております必要書類の内容を照会し、
不備が見られない場合、下記メールアドレスより申請受理のメールを送付いたします。
万が一、不備が見つかりました場合は、
不備内容や追加提出が必要な書類等につきまして、ご案内をお送りいたします。
kitaakita@onestop-lg.jp
※迷惑メールに振り分けられてしまう可能性もございますので、正しく受信できるようプロバイダやメールソフトの受信設定をご確認ください。
北秋田市について
北秋田市は秋田県の北部中央に位置し、「大館能代空港」の所在地として東京から約70分とアクセスも良好です。面積は1152.76㎢(東京23区の合計面積の約2倍)あり、秋田県の中でも2番目の広さを誇ります。その多くは豊かな自然に囲まれ、四季の移り変わりに合わせ、様々な表情を見せてくれます。「花の百名山」に数えられる『森吉山』では、多種多様な高山植物はもちろん、冬のダイナミックな樹氷は日本三大樹氷観賞地のひとつとしても知られています。
また、この豊かな自然環境は、狩猟を生業としてきた「マタギ」にも大きく貢献し、現在でも阿仁地区ではマタギ発祥の地として、その文化を色濃く伝えています。
北秋田市内を走る「秋田内陸縦貫鉄道」は、鷹巣~角館と、秋田県内陸部を南北に縦貫するローカル線です。車窓の外にはのどかな田園や雄大な山々が広がり、日本の原風景を感じることができます。沿線にある前田南駅は、大ヒットアニメ映画の劇中に登場した駅のモデルということで話題にもなりました。
その他、世界一の綴子大太鼓や世界遺産に登録された伊勢堂岱遺跡、田舎スイーツ「北あきたバター餅」などがあり、文化・食・自然など、様々な楽しみ方ができるまちです。
【おすすめスポット】
森吉山(樹氷、安の滝、小又峡、太平湖 etc.)
秋田内陸縦貫鉄道
伊勢堂岱遺跡
大太鼓の館
くまくま園
浜辺の歌音楽館
阿仁異人館・伝承館
【特産品】
あきたこまち
秋田八丈、叉鬼長刀(マタギナガサ) etc.
北あきたバター餅、きりたんぽ、比内地鶏、どぶろく etc.
秋田県 北秋田市