秋田県 横手市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
もふどら(つぶあん・マーガリン入) 各5ケ入 計10個セット 蕗月堂



お礼の品について
容量 | ■名称:どら焼き ■内容量:もふどら(つぶあん)×5個 もふどら(マーガリン入)×5個 ■原材料名:・もふどら (粒餡マーガリン):小豆(国産)、砂糖、 卵、小麦粉、マーガリン、水飴、 ショートニング、麦芽糖、糖蜜、 乳化油脂、黒糖、蜂蜜、果糖ぶどう糖液糖、塩、寒天/トレハロース、乳化剤、膨張剤、着色料(カラメル、フラボノイド、カロテン)、香料、pH調整剤、(一部に小麦・卵・大豆を含む) ・もふどら (粒餡):小豆(国産)、砂糖、卵、水飴、小麦粉、ショートニング、麦芽糖、糖蜜、乳化油脂、黒糖、蜂蜜、果糖ぶどう糖液糖、塩、寒天/トレハロース、乳化剤、着色料(カラメル、フラボノイド )、膨張剤、香料、pH調整剤、(一部に小麦・卵・大豆を含む) ■栄養成分表示:(1個当たり) ・もふどら (粒餡マーガリン):工ネルギー 185kcal、たんぱく 質 1.8g、 脂質 5.8g 炭水化物 31.9g、食塩相当量 0.2g (推定値) ・もふどら(粒餡):エネルギー 154kcal、たんぱく質 1.7g、脂質 2.6g、炭水化物 31.3g、食塩相当量 0.1g (推定値) ■製造地:秋田県横手市十文字町 ■注意事項: ・はちみつを使用している為1歳未満の乳児には与えないで下さい。 ・年末年始など、発送にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。 ・賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。 ・高温多湿な場所は避け直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■製造者:(有)蕗月堂 秋田県横手市十文字町西原一番町74 ■提供元:蕗月堂 ■アレルギー:卵、小麦、大豆 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:いずれも製造日より30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 蕗月堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5469325 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 1週間を目安に発送(休業日除く) |
配送 |
|
黒糖香る蒸しどらの生地の、柔らかな食感は、秋田犬の毛のもふもふをイメージし、1年の歳月を掛けて開発されました。
ほろほろほどける粒餡は自信の自家製、マーガリン入りの方は程よい塩気が美味しさを引き立たせます。是非ご賞味ください。
秋田犬の顔のパッケージが可愛らしく、ちょっとした手土産としてもいかがでしょうか。
■「蕗月堂」より
2012年2月に秋田県版のHACCP認証施設になりました。以来、特に衛生管理を徹底しており、今まで事故等無く頑張っております。
お菓子は心の栄養と言われます。皆様へ笑顔をお届けしたい一心で社員一同頑張っております。是非お召し上がりいただきたくお願い致します。
■ 秋田県 横手市 ■
どら焼き 和菓子 秋田県
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
どら焼き
|
---|
- 自治体での管理番号
- 04_ftd-040601
- 地場産品に該当する理由
横手市内において本返礼品の原材料の調達から製造・加工等に係る全ての工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
横手市について
秋田県南部に位置する全国有数の豪雪地、横手市。
冬の伝統行事「かまくら」には多くの観光客が訪れ、春から秋にかけてもそれぞれの色彩にあふれた美しさが訪れる人の目を楽しませます。
また、豊富な雪解け水や盆地特有の寒暖の差など、自然の恩恵を受けて育った旬の野菜や果物は、横手市の大きな自慢です。
ふるさと納税を通じて横手市の魅力の一端に触れていただき、そして実際に横手市を訪れていただく機会につながればと思っています。
是非横手市への応援をよろしくお願いいたします。
○返礼品について
【返礼品に関するお問い合わせ先】
横手市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5527-3063
MAIL:furusato-yokoteshi-akita@willdriven.co.jp
○ワンストップ特例申請・寄附受領証について
【お問い合わせ先】
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266
MAIL:furusato-yokote@city.yokote.lg.jp
【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。
【ワンストップ特例申請書について】
ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
【ワンストップ特例申請書の返送先について】
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課宛
【ワンストップ特例申請の受理の流れと申請期限について】
■ワンストップ特例申請書の受理の流れについて
不備がなければ、申請書類を提出いただいてから2〜3週間で受付書を郵送しております。
申請状況について急ぎ確認をご希望の際は、下記までお問い合わせください。
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
TEL:0182-35-2266

秋田県 横手市