宮城県 蔵王町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
日常生活と離れたリフレッシュの時間を。グランピング施設宿泊券 【1泊2食・ジャグジー付き】CHILL OUT GRAMPING ZAO 2名様宿泊チケット 【04301-0803】
◆◆日常生活と離れたリフレッシュの時間を。グランピング施設宿泊券◆◆
CHILL OUT GRAMPING ZAOは、日常生活と離れたリフレッシュの時間を通じて、蔵王を多くの人に知ってもらうきっかけになればという思いからはじまったグランピング施設です。
蔵王の大自然の中で日頃の疲れを癒し、非日常的な時間を過ごし、火のあたたかさを感じながら、食を堪能する優雅な夜。
心身ともに整えて、まったりとした時間を過ごせます。
夜は、満天の星空をみながら、BBQ。まさに贅沢な「CHILL OUT」。
豪快なお肉料理や農園エリアの野菜を使ったBBQは、贅沢なディナーを演出します。
大自然の中でのBBQはお腹も心も満たされる至福の時間となります。
朝食には、地元の野菜や乳製品を使用した栄養たっぷりの健康的なお料理をご提供します。
■オプション(別料金・当日支払い)
・ドームテントは、ペット(小型犬に限る 最大3匹まで)同伴可能
利用料(1匹) 3,300円
・バレルサウナあり
1時間3,300円(1組あたり)
・出張でお寿司を握るサービス
1名様あたり3,300円(2名様から)
【注意書き】
※画像はイメージです。
※有効期限は発行日から1年間です。
※チケット利用可能期間は下記のとおりです。
ご利用可能期間
(1)1月3週目~4月4週目まで
(2)5月2週目~7月2週目まで
(3)9月4週目~12月3週目まで
(金・土・日・祝日・祝前日利用不可です。)
※ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
■注意事項
・お子様(小学生)は、1名様料金の半額となります。
→当日別支払いとなります。
・未就学児(小学生未満)まで無料
・お子様含め最大5名様までご利用可能です。
・ジャグジー付きプランのドームテントにはシャワー・お手洗いが付いております。
・ジャグジーなしのプランについては、別棟の 管理棟にあるお手洗い・シャワーをご利用ください。
・宿泊利用券の利用合計額が利用料金を上回る場合でも、差額の返金はできません。
【提供:株式会社safari】

ラグジュアリーで優雅なドーム型テント
天候に左右されない快適なドーム型テント。
まるで高級ホテルに居るかのような洗練された上質な空間は非日常を感じさせてくれるかけがえのない時間をお過ごし頂けます。
コールマン社によるトータルプロデュース
CHILL OUT GLAMPING ZAO のアウトドアグッズは全てコールマン社のトータルプロデュースによる厳選された『MASTER SERIES(マスターシリーズ)』をご利用頂けます。
アウトドアドア業界の中でも最高峰の有名ブランドで特別な時間をお過ごし下さい。
アウトドア初心者のお客様でも安心してお楽しみ頂けるよう、最高のキャンプ用品と最高のサービスをご提供させて頂きます。
手ぶらでのご利用も大歓迎ですので、気まぐれアウトドアも是非お楽しみ下さい。

満天の星空の下で楽しむBBQは贅沢な「CHILL OUT」
お料理のプランも様々ご用意しており、お好みに合ったお食事が楽します。
アウトドアの醍醐味、BBQはもちろん、地元野菜やお寿司など新鮮な素材をご堪能いただけます。
豪快なお肉料理や海鮮料理をBBQは厳選した素材をふんだんに使用。贅沢なディナーを演出します。
大自然の中でのBBQはお腹も心も満たされる至福の時間となります。
朝食には、地元の野菜や乳製品を使用した栄養たっぷりの健康的なお料理をご提供します。
「楽しくなければグランピングじゃない」がコンセプトの充実施設
北欧由来のバレルサウナ。
バレルサウナとは『始まりと終わりのない円形』による樽型サウナ小屋です。
食べて、遊んで、癒されたあとは、自慢のサウナで身も心も整えよう。
大自然の中でのサウナは日頃の疲れも吹き飛ばしてくれることでしょう。
ファイヤーピットエリア
幻想的にライトアップされた空間はまさに非日常的でゆったりとした時間が流れていきます。
カクテルをはじめとしたアルコール類も提供しています。
ロマンティックな時間、お酒を楽しむ大人の時間、会話を楽しむ時間、それぞれ思い思いの時間をお過ごしください。
ドックランエリア
ワンちゃんも大切な家族。
ワンちゃんも楽しめるように施設内にはドックランを設営しています。
大自然の中で思いっきり駆け回ることがペットにとっても喜びです。
同じ空間と同じ時間を大切な家族と一緒に過ごすことは大切なことだと考えます。
ペットも笑顔で元気に!
ACCESS

【施設名】
CHILL OUT GLAMPING ZAO
【住所】
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉猿谷13-1
[車でお越しの方]
◎東京から車で約4時間30分
◎山形から車で約50分
◎仙台から車で約50分
◎東北自動車道 白石インターチェンジから車で約30分
◎JR仙台駅から車で約50分
◎JR白石駅から車で約30分
【TEL】
0224-29-3230
(電話受付/11:00~20:00)

カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ペットと泊まる宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 04301-0803
- 地場産品類型
7号の2(宿泊)
- 地場産品に該当する理由
蔵王町内の宿泊施設での宿泊券であるため。
蔵王町について
蔵王町(ざおうまち)は蔵王連峰の東麓、宮城県の南西部に位置し、町域の約6割が山林・原野で占められています。
自然の恵みを受けた、様々な種類の食材が豊富。
米や、宮城県内一の生産量を誇る『梨』をはじめとしたリンゴ・ブルーベリー・洋梨の果樹類。高原野菜や、芋煮会での逸品『里芋』。全国的に人気の高いチーズ。牛・豚・鶏・鴨の肉類や卵。そして『水』の美味しさから、飲料水の生産工場もございます。
観光地として一年中楽しめるリゾート地でもある蔵王。
蔵王の象徴『御釜』をはじめ、季節ごとに雪の壁、新緑、紅葉のドライブが楽しめる山岳道路『蔵王エコーライン』。花の季節は、水田と残雪の蔵王とのコラボレーションが素敵。秋は食材の宝庫ならではの地場産品直売祭りが毎週のように開催されます。冬はスキーと樹氷鑑賞。そして温泉。
癒・遊・食の全てを満喫できます。

宮城県 蔵王町