宮城県 蔵王町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
小さくても長持ち、ほのかに香る果樹のスウェーデントーチ スウェーデントーチ mini ヤマザクラ 【04301-0455】



お礼の品について
容量 | スウェーデントーチ mini ヤマザクラ:1個 (宮城県蔵王産原木、樹種:ヤマザクラ、約700g、真空パック包装) |
---|---|
事業者 | 株式会社 ワールドライブ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5565295 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附受付から2~3週間程度で発送予定 ※年末年始等、寄附が集中する時期は遅れる場合がございます。 |
配送 |
|
◆◆小さくても長持ち、ほのかに香る果樹のスウェーデントーチ◆◆
宮城県蔵王産のヤマザクラを原料とする広葉樹のスウェーデントーチ。
すぐに火がつき煙が少ないためコンパクトなキャンプ場でも気軽にお使いいただけます。
キャンプサイトをやさしく照らす小さな炎と、ほのかに香るサクラの甘い香り。
そのアロマスモークは燻製材としても最適です。
マシュマロを焼いたり、コーヒーを沸かしたり、夜はランタン代わりにも。
燃焼時間が長いが着火が難しいとされる「広葉樹」で、100%天然素材のみですぐ簡単に着火させることが可能となり、約1時間燃焼が持続。
世界特許出願中の、人にも地球にも優しいエコフレンドリーなスウェーデントーチです(日本国内特許取得済み)。
※画像はイメージです。
※木目は個体差があり一点ごとに異なりますので、お選びいただけません。
※天然素材のため割れ等が入っている場合がございますがご使用上問題はございません。
※トーチの底面まで燃えますので必ず焚き火台など不燃物の上でご使用ください。
※室内、車内、テント内では使用しないでください。一酸化炭素中毒になる危険性があります。
【提供:株式会社 ワールドライブ】






提供:株式会社 ワールドライブ

2007年に創業。
東日本大震災で受けた甚大な被害や、蔵王山の火山防災対策等、身近で非常時の防災対策を余儀なくされており、常に防災関連グッズの研究開発を行っておりました。また蔵王町内におけるSDGsへの貢献に強い関心があり、蔵王町内の間伐材を用いた非常時の燃料となる小型で長時間燃える広葉樹の開発を行いました。
2022年8月 スウェーデントーチが「東北Goods Selection 2022 (独立行政法人中小企業基盤整備機構)」宮城県アウトドア商品として選出されました。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5565295
蔵王町について
蔵王町(ざおうまち)は蔵王連峰の東麓、宮城県の南西部に位置し、町域の約6割が山林・原野で占められています。
自然の恵みを受けた、様々な種類の食材が豊富。
米や、宮城県内一の生産量を誇る『梨』をはじめとしたリンゴ・ブルーベリー・洋梨の果樹類。高原野菜や、芋煮会での逸品『里芋』。全国的に人気の高いチーズ。牛・豚・鶏・鴨の肉類や卵。そして『水』の美味しさから、飲料水の生産工場もございます。
観光地として一年中楽しめるリゾート地でもある蔵王。
蔵王の象徴『御釜』をはじめ、季節ごとに雪の壁、新緑、紅葉のドライブが楽しめる山岳道路『蔵王エコーライン』。花の季節は、水田と残雪の蔵王とのコラボレーションが素敵。秋は食材の宝庫ならではの地場産品直売祭りが毎週のように開催されます。冬はスキーと樹氷鑑賞。そして温泉。
癒・遊・食の全てを満喫できます。

宮城県 蔵王町