宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 プリップリの海のミルク 生食用!濃厚牡蠣 牡蠣 むき身 生食用 400g×2袋《11月前半~3月後半出荷》 [松太屋 宮城県 気仙沼市 20564242] 冷蔵 かき カキ 期間限定 数量限定



お礼の品について
容量 | ■内容量 400g×2パック ■原材料 牡蠣 |
---|---|
消費期限 | 出荷日より5日間(要冷蔵) 到着後はなるべく早くお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 松太屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5504669 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
2022年11月前半~2023年3月後半において順次出荷 ※申込期日:2023年2月末日(決済確認) ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 ※沖縄県・離島には発送ができかねますので予めご了承ください。 |
配送 |
|
山が海に迫っている地形のリアス式海岸である気仙沼・唐桑は、牡蠣養殖にピッタリの地形です。
牡蠣は主に植物プランクトンを食べて育ちます。
山の落葉などからたくさんの栄養を含んだ水が海に流れていき、牡蠣はおなか一杯植物プランクトンを食べて成長することができます。
森と海とがつながっている環境であるからこそ、美味しい牡蠣が育っています。
そんな豊かな海で約2年間かけてじっくり育った濃厚な真牡蠣。
大きさはM〜Lサイズのミックスです。
身入りのいい牡蠣のみを厳選してお届けします。
生食ができるよう殺菌し処理をしっかりしているので、生食でも加熱でもどちらでも楽しんでいただける牡蠣です。

<おすすめの食べ方>
■牡蠣うどん
あっさり味のうどんに牡蠣を乗せた贅沢な一品。
牡蠣のうまみがたっぷり溶け出したつゆは最後の一滴まで飲み干したくなります!
■牡蠣とねぎのバター醤油丼
バターとにんにくの風味がたまりません。
片栗粉をまぶして調味料の風味がしっかり絡んだ牡蠣とねぎを、ほかほかごはんの上に乗せていただきましょう。
■牡蠣のアヒージョ
ワインのお供にぴったりなアヒージョを牡蠣で。
口いっぱいに広がる磯の香りを堪能してみて!

●松太屋とは?
気仙沼・唐桑で100年以上前から牡蠣の養殖を行っています。
現在4代目と5代目がこだわりを持って牡蠣を育てています。


【お申し込み前に必ずご確認ください】
・状況により出荷時期が予告なく前後する場合があります。
・旬に合わせて出荷するため、配達日の指定はお受けいたしかねます。
・不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしかねます。
・お礼の品の賞味期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合より破棄させていただきます。
・不在日がある場合は、お申し込み時に入力をお願いいたします。
・申込期日までに決済確認できない場合は、翌シーズンのお届けになります。
・万が一、出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。

お礼の品感想
美味しかったです
初めて牡蠣をふるさと納税でいただきました。むき身で生食もでき、調理してもおいしかったです。またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
四季さん|男性|40代
投稿日:2023年9月9日 11:52
実が大きくて新鮮
大きなむき身がたくさん入っていました。二つに分かれていて子供の家庭と分け合って食べました。
生で食べても加熱してもおいしかったです、
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ちょきさん|男性|60代
投稿日:2022年12月22日 13:18
身が大きくて美味しい
スーパーで売られている牡蠣とは比べ物にならない大きさでした。身が倍以上の大きさで、プルンとて厚みもあり、新鮮なのも一目でわかりました。とてもおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ふくちゃんさん|男性|50代
投稿日:2022年12月19日 15:17
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
|
---|
- 自治体での管理番号
- 20564242
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。

宮城県 気仙沼市