宮城県 石巻市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【魚町・石巻のご当地おでん】石巻おでん5個セット/保存食にも 石巻おでん 5個セット レトルト おかず おつまみ 鯖 ダシ 非常食 長期保存 常温保存 国産
お礼の品について
| 容量 | 石巻おでん400g(固形量170g)×5袋 【原材料】 スープ(石巻製造)、大根(宮城県産)、ゆで卵(国産)、鯖天(石巻製造)、豆富天(石巻製造)、焼きちくわ(石巻製造)、結び昆布(三陸産)、醸造酢、(一部に小麦・卵・さば・大豆を含む) |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日から180日 【保存方法】 常温 直射日光を避け常温で保存して下さい。 |
| アレルギー品目 |
(特定原材料及びそれに準ずるものを表示しております。原材料の魚はえび・カニを食べています。) |
| 事業者 | (株)山形屋商店 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6330694 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後、14日以内に発送予定 |
| 配送 |
|
石巻の企業が連携し、石巻の食材を厳選して、石巻の鯖だしで煮込んだ「石巻おでん」です。石巻のぼたん焼きちくわ、豆腐天、鯖天、三陸産結び昆布、国産大根、国産玉子の6種の具材を旨みのある鯖だしで煮込みました。
常温で長期保存ができますので、保存食としてもおすすめです。
・このまま熱湯に入れ、適度に温めてからお召し上がりください。
・袋の中身を鍋に移して適度に温めてお召し上がりください。
※冷やしても美味しく召し上がれます。
【注意事項/その他】
・電子レンジでの加熱は玉子が破裂する恐れがあり危険ですのでお避け下さい。
・開封時に切り口で手を切らないようにご注意ください。
・袋のまま温めるときに中身が大変熱くなりますので、開封時や容器に移す際には火傷にご注意ください。
| カテゴリ |
鍋セット
>
おでん
>
加工品等 > 惣菜・レトルト > レトルト 加工品等 > その他加工品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- IS03803
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
石巻市内の工場において、原料の仕入れから、下処理、調味、真空包装、パッケージまでの製品化の全工程を行っている
自治体からの情報
-------------------------
■送付について■
【受領証明書】ご決済後、1~3週間で送付いたします。
【ワンストップ申請書】ご希望された方に、受領証明書と一緒にお送りします。
【返礼品】生産者から直送いたします。(受領証明書と別送になります。)
-------------------------
■ご寄付・受領書に関するお問合わせ■
「石巻市ふるさと納税事務センター」まで
〒986-0824 宮城県石巻市立町一丁目4-15 石巻ビルディング7階
TEL:0120-83-2230
FAX:0225-94-1283
-------------------------
■返礼品に関するお問合わせ■
「石巻市ふるさと納税返礼品窓口」まで
TEL:050-3188-3531
MAIL: ishinomaki@big-gate.co.jp
-------------------------
石巻市について
笑顔と自然あふれる元気なまち「石巻」
石巻市は宮城県北東部、北上川の河口に位置し、世界三大漁場の一つ、三陸・金華山沖を有する海のまちです。
海岸沿いは多様な魚が集まる地形であり、また世界有数の植物プランクトンの発生地でもあることから、かき、ほや、帆立などがおいしく育ちます。
山・川・海・島といった多様な自然や、石ノ森萬画館をはじめとした文化資源も豊富です。
東日本大震災で一度は壊滅的な被害を受けた地元産業でしたが、全国の皆様からのご支援を受け、魅力的な特産品をお届けできるまでに復興しました。
石巻市の魅力を知っていただき、応援いただけますと幸いです。
宮城県 石巻市