宮城県
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
三陸産牡蠣のクラフト缶詰食べ比べセット 各3缶【1379699】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・牡蠣肉 味噌粕漬け [100g×3缶] 製造地:宮城県角田市/加工地:宮城県角田市 賞味期限:製造日から1年 ・カキの醤油麹煮[92g×3缶] 製造地:宮城県南三陸町/加工地:宮城県南三陸町 賞味期限:製造日から1年2か月 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社veeell 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5688642 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
宮城県産の牡蠣を使用した2種類のクラフト缶詰の食べ比べセットです。それぞれ3缶セットでお届けいたします。
東松島産の牡蠣、南三陸産の牡蠣の食べ比べをお楽しみください。
- 牡蠣肉 味噌粕漬け -
宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。
- 宮城県東松島産の旬の牡蠣を使用 -
使用する牡蠣は宮城県東松島産の大ぶりの牡蠣。産卵に備えて栄養を蓄える、冬場の旬の牡蠣のみを使用しています。旬の牡蠣は身がプリっとして、クリーミーで濃厚な味わいになります。全国有数の牡蠣の産地である宮城の牡蠣をぜひご賞味ください。
- カキの醤油麹煮 -
南三陸の新鮮なカキを、醤油麹でシンプルに仕上げた缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れた後、直ぐに缶詰にします。美味しいカキだからこそ出来る、食材本来の味を愉しめるような味付けです。ぜひ日本酒と一緒にご賞味ください。
- 世界三大漁場が生み出す豊熟したカキ -
南三陸のカキは、餌となるプランクトンが豊富な環境のため、たっぷりと栄養をとって育ちます。世界三大漁場の三陸沖は、豊富な栄養素の親潮と、温暖な黒潮が混ざり合う事で、大量のプランクトンが発生します。さらに、南三陸の山々から流れる土地の栄養素をたっぷり含んだ水も志津川湾に流れ込み、プランクトンが豊富に発生する条件が揃っています。海の恵みを受けて育ったカキは、プリっとして甘みがあるのが特徴です。
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
魚貝類
魚貝類 > 牡蠣 > ボイル済み牡蠣 |
---|
- 自治体での管理番号
- 44942
宮城県について
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。

宮城県