岩手県 釜石市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
毎年人気の高いりんごの先行予約が今年も始まりました! fc-28-002 <11月中旬頃より順次出荷> 二本松農園のりんご(ふじ) 釜石産

お礼の品について
容量 | りんご(ふじ) 約5kg(13~15個) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限/常温14日 ※上記は出荷日を含む日数です。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 二本松農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 229324 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和8年1月頃まで受付予定 ※収穫状況により受付期間が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 |
発送期日 |
令和7年11月中旬頃~令和8年1月頃順次発送 ※上記の期間以外の発送は行っておりません。備考欄に到着日のご希望をご記入いただいても対応できかねますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
ふじは果汁が豊富なうえ、味のバランスが良く甘みと香りがしっかりとしています。歯触りもしゃきしゃきと心地よく人気の高いりんごです。
※11月中旬より順次発送となりますのでご了承ください。※
■原材料■
・りんご(ふじ)(釜石産)
【 りんご 二本松農園 ふじ フジ リンゴ 林檎 釜石 岩手 果物 】
お礼の品感想
蜜の入った、シャキシャキしたリンゴ
半分に切ると蜜がたっぷりで、シャキシャキしており、甘酸っぱい感じで、酸味はやわらかく、おいしく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
菊池さん|男性|40代
投稿日:2020年12月23日 11:51
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
釜石市内で栽培・収穫されたりんごの為。
釜石市について
釜石市は岩手県の沿岸南部、三陸復興国立公園のほぼ中央に位置し、温暖な気候に恵まれた自然豊かなまちです。
安政4年(1857年)12月1日、日本で初めて鉄鉱石を原料とした洋式高炉での出銑に成功して以来、東北地方有数の重工業都市として発展し、また、世界3大漁場の一つ三陸漁場の重要な漁業基地として栄えてきました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災により、当市を含む三陸沿岸地域は壊滅的な被害を受けました。
現在、釜石市復興まちづくり基本計画に基づき、目指すべき釜石の将来像「三陸の大地に光り輝き、希望と笑顔があふれるまち釜石」の実現を目指して、「撓まず屈せず」を合言葉に市民一丸となって全力で取り組んでいます。
これまで頂きました、皆様からの心温まるご支援ご協力に感謝を申し上げるとともに、復興のため今後ともご支援ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
◆ラグビーワールドカップ2019™開催都市に
2019年に開催された、「ラグビーワールドカップ2019™」日本大会の開催地の一つとして釜石市が選定され、2019年の9月に試合が行われました。この「ラグビーワールドカップ2019™」の開催を機に復興を加速させ、釜石市のさらなる発展を目指します。
是非足をお運び頂き、釜石市の豊かな自然と、震災から立ち上がった釜石の街並みをご覧ください。
【個人情報の取り扱いについて】
1. 申込に係る個人情報は、返礼品発送や自治体情報のご案内にのみ使われ、岩手県釜石市個人情報の保護に関する条例に従って厳正に管理されます。
2. 返礼品の発注や問い合わせ対応などの事務については、株式会社かまいしDMC(ISO27001取得)に委託しています。
3. 返礼品の発送は各取扱い事業者に委託しています。

岩手県 釜石市