青森県 今別町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
津軽海峡の天然もずくを練り込だ、つるつるもちもちの食感はそのままの【乾麺】です。 乾麺 もずくうどん箱入り



お礼の品について
容量 | 1袋(200g入り)×3袋 化粧箱入り |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 北相産業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4667733 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 2024年内の発送は12月22日申し込み分まで |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
令和4年8月の豪雨災害により、もずくが被害を受け、生産を休止していましたが、乾麺も令和6年12月ついに復活しました。津軽海峡の荒海にもまれ育った天然もずくが練り込まれた、つるつるもちもちの食感はそのままです。定番の温かいうどんはもちろん、夏はざるうどんや冷やしうどん、サラダうどんもお勧めです。もずくの持つ食物繊維やミネラル。美味しく食べて栄養税分を補給。
お礼の品感想
食感よし
量は少なかったがおいしかったです。大人はもちろん、子供でも喜ぶ食感とのど越しで、食べやすいです。もう少し、ボリュームがあるともっと嬉しい!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年12月31日 16:43
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
乾めん
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内で採取のもずく(1号該当)を乾燥製粉、発送までの工程を実施。
今別町について
今別町は、青森県津軽半島北端の中央部に位置し、北は津軽海峡に面し、南西は中山山脈を境に五所川原市市浦、東は外ヶ浜町平舘、西は外ヶ浜町三厩、南は外ヶ浜町蟹田に隣接した総面積125.27㎢の臨海山村です。沿岸部は昭和50年に津軽国定公園に指定され、高野崎からは北海道、下北半島、竜飛岬を臨むことが出来ます。平成28年3月には本州で唯一の北海道新幹線駅「奥津軽いまべつ駅」が開業し、「日本一小さい新幹線の町」として新たな一歩を歩み始めました。

青森県 今別町