青森県 平川市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
夜間巡視用LEDライト A.O.Light(ソリッドピンク)【青森県 平川市 光城精工】



お礼の品について
容量 | 型名:A.O. Light(ア.オ.ライト) 型番:AOL-B/P サイズ:W30 × H86 × D16(mm) クリップ含まず 質量:34g 本体材質 樹脂:PC カラー:ソリッドピンク 光源:LED(白色) 色温度:5000K 演色性:Ra98 光量:7lx(1m前方 満充電最大光量) 点灯時間:約10時間(最大光量連続点灯 7lx→2lx※3) 充電時間:約1.5時間 スイッチ:プッシュ式(ワンクリック:on/off/長押し:調光) 調光範囲:2~100%(無段階) |
---|---|
事業者 | 株式会社光城精工 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6529868 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、随時発送 |
配送 |
|
現場ニーズから生まれた、夜間でも昼白色に見え、小型・軽量でハンズフリーに対応した看護師向け「夜間巡視ライト」。
作業性や利便性向上のため、ポケットに装着可能なクリップ付き。
また、落下、紛失防止にストラップの取り付けも可能になっている他、本体底面には強力磁石(ネオジウム磁石)を内蔵。
ベッドやサイドテーブル、床頭台などスチール製家具等に固定することができ、徹底したハンズフリー対応になっています。
医療施設等でのの夜間巡視・作業用のほか、夜間のランニング・ジョギング、子どもの通学用になど多用途にご利用いただけます。
※画像はイメージです。
※使用環境により点灯時間、充電時間は異なります。
※「ネックストラップ」の付属及び販売はございません。
※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。










こだわりポイントをご紹介
『世界中の電源をきれいに』
光城精工が生産する電源製品は、家庭で音や光を楽しむものから、医療機関で安定した電力供給を助けるものまで多岐に渡ります。
快適な生活や安全の確保のために使用される機器ですので、生産工程やパーツの選定には細心の注意を払っています。
光城精工は電源を扱うメーカーとして、その責任を常に考えて企業活動を行います。
わたしたちが歩んできた道
青森県平川市に本社・工場を構える株式会社光城精工。
平成2年の設立以来、電源からオーディオ、医療関連機器という多岐にわたる商品を製造しています。
カテゴリ |
電化製品
>
照明関連
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- hi-0021-028
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造工程のうち、製品の設計から製造組立、品質管理、包装、販売などの業務を一元的に行っている。特に製品の価値を決定する導体部分については、独自技術により製造しており、本工程による付加価値は返礼品の付加価値の全体の70%を占めているため。
平川市について
『 時と水 ゆったり流れる 平川市 』
平川市は青森県の津軽地方の南東部に位置しており、気候風土に恵まれ、農業に適した地域です。
目玉は扇ねぷたの中では世界最大の高さを誇る「世界一の扇ねぷた」で、水墨画調で描かれていることが特徴です。毎年8月に行われる平川ねぷたまつりでは、勇壮な姿で観客を魅了します。また、市内にはジブリ映画のモデルになった国指定名勝「盛美園」や、池に面して春は桜が、夏は蓮の花が咲き誇る『猿賀公園』など、自然と調和した名所が数多くあります。
主な特産品は米やりんご、桃などで、特にりんごの生産量は全国第4位。昼夜の寒暖差を利用して作られたりんごは品質が良く、令和元年度青森県りんご品評会では、平川市の団体が5年連続で最高賞である農林水産大臣賞を受賞しました!是非、ふるさと納税を通してご堪能ください。

青森県 平川市