【25年10月~発送】りんご家庭用ぐんま名月 約5kg(中玉~大玉12玉~18玉程度)【先行受付】 青森 果物 フルーツ 林檎 リンゴ くだもの 予約【レビューキャンペーン】



お礼の品について
容量 | ■管理番号:24_ace-040501 ■名称:りんご(ぐんま名月) ■内容量/原産地:りんご(ぐんま名月)約5kg(12玉~18玉程度)/青森県弘前市 ■保存方法:ビニール袋に入れ冷蔵庫で保管 ■りんごの注意事項: ※お届け時期は事前にメールを送付します。 ※配送日時指定は出来かねます。 ※記載重量は目安となり、品種や大きさが記載内容に満たない場合があります。 ※玉数の指定は出来かねます。 ※蜜入は保証しておりません。 ※天候や収穫状況により、規格変更の可能性があります。 ※配送時の揺れや傾きにより、若干の傷が生じる場合があります。 ※お受取後すぐに状態を確認し、お気づきの点があった場合、1週間以内に問合せ窓口まで「お写真を添え」ご連絡ください。 ※上記期日超過後のお問い合わせは、不良が見つかった場合においても返品・交換はお受けできません。 ※配送先情報の不備や長期不在、事前連絡のない転居等、寄附者様都合により返送された場合は、再送・ご寄附キャンセルはできません。 ■注意事項: ※ぐんま名月は蜜が入りやすい品種ですが必ず蜜が入っているとは限りません。蜜は時間と共に果肉に吸収され消滅する場合がございますのでご了承ください。 ※当園の5番手中2番手の規格のりんごです。 ※画像はイメージです。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄附の他の返礼品に代替させていただく場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:エースファームジン ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:届いてから7日 ビニール袋に入れ封をして冷蔵庫で適切に保存で約30日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | エースファームジン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5542485 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 10月下旬~11月上旬を目安に発送※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
配送 |
|
【レビューキャンペーン実施中】
対象サイトの方は「レビューキャンペーンのご案内」をチェック!
※対象サイト:楽天、ふるさとチョイス、JRE Mall、ふるなびのみ
---
黄色の甘さたっぷりぐんま名月
風に揺れ、寒さに耐えたからこそ、美味しい。
岩木山の山麓に位置する鬼沢地区は豪雪地帯でありながら、りんご農家を生業としている自然豊な村です。優しい心と大きな力を持った鬼伝説を大切にし、五穀豊穣を願いながら水垢離を400年以上行っている歴史や伝統をとても大切にしています。
極寒の空気に包まれながら育ったぐんま名月。
朝晩の激しい寒暖差が、りんごの甘みをぐっと引き立てます。
私たちはあえて、風に揺れる枝を多く残す剪定をしています。
りんごは枝先で風に揺られ、紫外線を避けながらゆっくりと育つ。
そうして実った果実は、薄い皮に包まれ、ハリと艶をまとい、かじるたびにシャクッと心地よい音を奏でます。
ぐんま名月はとてもあまく華やかな香りを持ち、みずみずしいりんごです。
かたちも丸く蜜も入りやすいりんごです。
※当園の5番手中2番手規格のりんごをお届けします。
【品質】
おいしい状態で収穫する為、毎日試食をしてから収穫をしてます。
お届けする「家庭用」は気にならない程度のキズものです。
りんご専用モールド素材と、クッションネットで配送中の傷がつかないように心掛けています。
【保存方法・美味しいお召し上がり方】
届いたらすぐにビニール袋にいれて、封をして冷蔵庫に入れてください。
食べる時も冷やしてから食べると、『甘さ』が増します。
■ 青森県 弘前市 ■
アップル おいしい ぐんま名月 りんご 黄色 果実 果物 美味 名月 林檎
エースファームジンのご紹介

こだわって作った美味しいりんごがみんなを幸せにする

4代続くりんご農園であるエースファームジン。
現在、4代目の神翔(じん しょう)さんは父と祖父の3世代でりんご栽培を行いながら、高齢化が進むりんご農家の中で、若手のコミュニティに所属し若手同士でも助け合いながらりんごを栽培しています。熱い思いでりんご栽培を行うエースファームジンの姿をご紹介!
実家を継いで、りんご農家になって良かったこととは。

「やっぱ美味しいっていわれたら、すごく嬉しいです。買ってくれた人が親戚に広めてくれて、その親戚からも注文が来たのがめちゃくちゃ嬉しかったです。こだわって作った美味しいりんごって、みんなを幸せにするんだって思いました。りんごを通じて、自分の想いが伝わることがやっていて良かったなと思います」
りんごへのこだわり

「鮮度が高く一番ベストな状態で、完璧なりんごを出してあげたい。一番いいものをお客様に提供したい」という思いから、収穫時期は毎日味見をし、きちんと味が乗った時を狙って収穫しています。
今後の展望や目標について

神さんの目標は「自分で手をかけて、ひとつひとつのりんごを最高品質にすること」
「80歳まで頑張りたいです。この仕事が好きなので一生りんご一本で生きていきます」
美味しいりんごを追い求めるエースファームジンさんのりんごを堪能してください。
お礼の品感想
美味しいーーーーー
とーーても美味しいりんごです。
ぐんま名月は、スーパーでなかなかお目にかかることはありませんがふるさと納税にあり嬉しくなりました。
こちらの農園さんのリンゴは、愛情たっぷりなのが伝わります。
本当に美味しかったです。これからも頑張ってください!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年11月4日 10:34
ぐんま名月最高
ぐんま名月。初めて食べました。
甘くてジューシー。
一口食べて家族みんな
ファンになりました。
またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ねこさんさん|男性|50代
投稿日:2022年11月29日 06:09
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 24_ace-040501
自治体からの情報
※ご寄附の前に必ずご確認をお願いいたします※
【ご寄附お申し込みについて】
・ご寄附お申し込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・弘前市内にお住まいの方からのご寄附は受け付けできません。
【返礼品のお届けについて】
・ご寄附決済完了を当市にて確認後、順次、取扱事業者(配送元)へ発送依頼を行います。
・返礼品によって、配送を承ることができかねる地域がございます。対象の返礼品ページにてご確認ください。
・お申し込みからお届けまでの期間は返礼品により異なります。対象の返礼品ページにてご確認ください。
・年末年始等の繁忙期やGW等の長期休暇の際は返礼品ページ記載の納期よりもお日にちをいただく場合がございます。
・お申し込みのタイミングや返礼品により、配送日指定のご希望をいただいても承れない場合がございます。
・宛所不明の場合には、配送形態などにより、お電話やメールなどでの事前確認がないまま返送となってしまう可能性もございます。お申し込み前に必ずお間違いがないか確認をお願いします。
・長期ご不在や宛所不明など寄附者様のご都合でお品物が返送となった場合、再送は承ることができません。
【寄附金受領証明書/ワンストップ特例申請書類の送付について】
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書(希望された方のみ)は、後日当市より普通郵便にて発送いたします。
※寄附金受領証明書等とお礼の品については、別送となります。
※寄附金受領証明書は税控除に関わる公的な重要書類となります。紛失等されませんよう、大切に保管ください。
※書類の発送は、お届けまでに1~2週間程度かかる場合があります。
※お申し込みを多数いただいた場合など、書類の発送にお時間をいただく場合がございます。
【ワンストップ申請をご希望の方へ】
弘前市では郵送にてワンストップ特例申請を承っております。
申請期限は《ご寄附翌年の1月10日必着(消印無効)》となっております。
(1)郵送でのワンストップ特例申請について
《ご寄附翌年の1月10日必着(消印無効)》の申請期限までに、下記宛先まで郵送お願いいたします。
〒916-8790 福井県丹生郡越前町朝日1-7-3
青森県弘前市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
(2)オンラインワンストップ申請書について
弘前市では「IAM(ふるまど)」に対応しており、オンラインにてもワンストップ申請を受付可能でございます。
※現在、運営会社の変更に伴い、一時的に申請できない場合がございます。その場合には、数日お待ちいただけますようお願いいたします。
※余裕を持っての申請をご協力お願いいたします。
※期日までにご提出いただけない場合は、確定申告が必要となります。
※FAXやEメールでの提出は受理できませんので、ご注意ください。
※ワンストップ特例申請書と併せて、(1)「個人番号確認書類」と(2)「本人確認の書類」のコピーの提出が必要です。
詳細は下記URLからご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/
◯ワンストップ特例申請後の流れ
当市へ申請期限までに到着したワンストップ特例申請書と、添付いただいております必要書類の内容を照会し、
不備が見られない場合、申請受理のメールを送付いたします。
万が一、不備が見つかりました場合は、
不備内容や追加提出が必要な書類等につきまして、ご案内をお送りいたします。
弘前市について
■青森県弘前市
弘前市は、青森県の南西部に位置する、かつて弘前藩の城下町として栄えた歴史あるまちです。
市内中心部には東日本唯一の現存天守である「弘前城」があります。
■弘前市の見どころ
日本一のりんご
日本一の生産量を誇り「りんごを食べる日」が条例化されている、りんごの街 弘前。
アップルパイやリンゴジュースなど、おいしいりんご加工品が豊富なのはもちろん、ポストやカーブミラーにもりんごが・・・!?
日本一の桜
日本一ともいわれる圧倒的な花つきを誇る弘前市の桜。
特に毎年弘前公園で開催される「弘前さくらまつり」には、その美しさを一目見ようと、全国から多くの人々が訪れます。歴史ある弘前城と桜の共演は、まさに圧巻のひとことです。

青森県 弘前市