北海道 利尻町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
至高の組み合わせ、うにといくらをセットでお届け 【2026年発送受付】利尻島産 生うに90g+いくら醤油漬け 180gセット【2026年6月上旬 順次出荷】|北海道 朝獲れ 塩水 ウニ 無添加 ミョウバン不使用 生 うに 雲丹 国産 天然 利尻 キタ ムラサキ [1110008]
お礼の品について
容量 | キタムラサキウニ90g×1パック、いくら醤油漬け 180g×1パック |
---|---|
消費期限 | 出荷日含む冷蔵7日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 利尻漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6565512 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 2026年6月上旬~9月10日頃まで ※配送期間内での順次出荷の商品になりますので、お届け日の指定(日時・曜日)はできません。 |
配送 |
|
【配送不可地域:沖縄・離島】【先行受付 2026年6月~9月出荷分】
~至高の組み合わせ、うにといくらをセットでお届け~
◆利尻漁業協同組合 厳選 生うに
やさしい甘みと上品な旨み。
利尻昆布を食べて育った"むらさきうに"は、あっさりながら口の中に旨味が広がります。
粒は大きく、しっかりとした身質。とろける食感で思わず箸が進む美味しさです。
夏季限定の利尻の海のごちそうを、ぜひご賞味ください。
◆利尻漁業協同組合 特製 いくら醬油漬け
利尻島沖の秋鮭のはらこを丁寧にほぐし、塩分控えめの醤油だれに漬けました。
ぷちっと弾ける食感と、まろやかで雑味のない旨み。「塩辛いいくらはちょっと…」という方にもおすすめ。
利尻の海が育んだ、とびきりのウニといくらの甘みとコクをお楽しみください。
◆ご注文前に必ずご確認ください◆
※ご寄付完了時点で、以下の内容に同意いただいたものとみなします。ご了承のうえお申し込みください。
【配送の同意事項】
・配送期間中に「10日以上ご不在となる可能性がある方」は、恐れ入りますがご寄付をご遠慮ください。
・ウニ漁は漁獲期間が短く、天候に左右されるため「お届け日時指定」や「発送日の事前連絡」はできません。
・塩水ウニの消費期限は発送日含む7日と短いため、水揚げ次第、順次発送します。到着後は早めにお召し上がりください。
・返礼品が到着した当日中に中身をご確認のうえ、万が一不具合があった場合は、お手数ですが写真を添えてご連絡をお願いいたします。
【ご不在日等のご連絡についての同意事項】
・10日以内の不在がある場合は、ご注文時の備考欄か、配送期間の開始前までにメールでご連絡ください。配送期間中や出荷後の変更は対応できません。
・事前のご連絡なく転居・長期不在等で受取不可の場合、再送はできませんのでご注意ください。
【安定供給への取り組みについての同意事項】
・天候や水揚げ状況により、配送遅延や加工業者変更の場合があります。
・不漁や悪天候等により、やむを得ずお届けできない際は、同額帯の別返礼品で代替対応となる場合があります。
※ウニは年々漁獲量が減少傾向にあり、価格も高騰しているため、島内の複数の事業者が連携し、安定供給に努めております。






お好きな種類と個数をお選びいただけます
-
【2026年発送受付】利尻島産 生うに90g+いくら醤油漬け 180gセ…
25,000 円
至高の組み合わせ、うにといくらをセットでお届け
- 冷蔵便
- 別送
-
【2026年発送受付】利尻昆布育ちの天然生うに 塩水キタムラサキ…
15,000 円
麗峰の雪解け水をうけた漁場で、利尻昆布を食べて育った大人気のウニ
- 冷蔵便
- 別送
イクラのみもございます
他にもおすすめ!「利尻昆布」のお礼品
カテゴリ |
魚貝類
>
ウニ
>
魚貝類 > いくら > |
---|
- 自治体での管理番号
- 58880802
- 地場産品類型
セット
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●写真はイメージです。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
利尻町ふるさと納税お問合せ窓口
TEL 050-3172-5427
営業時間:9:00~17:15
土日祝日・年末年始は休み
<メールでのお問合せ>
rishiri@do-furusato.jp
================================
利尻町について
利尻町は、日本の最北端の稚内市から海上52㎞の日本海に浮かんでいるように見える島「利尻島」の西南部に位置し、島の中心には秀峰利尻富士がそびえたっています。春から夏にかけては、数多くの野鳥がさえずる自然の宝庫で、全国的にも有名な利尻昆布やエゾバフンウニ、キタムラサキウニなど北の海の幸に恵まれた漁業と観光の町です。

北海道 利尻町