この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
温もりある木版染の布で作ったポーチとハンカチ 木版染ポーチハンカチセット



お礼の品について
容量 | ポーチ×1つ ハンカチ×2枚のセット 【サイズ】 ポーチ サイズ 20cm×12cm (マチ3㎝) ハンカチサイズ 約50cm×50cm |
---|---|
事業者 | 洋服のお直しと雑貨のお店pavan-ti(パバンティ) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5691986 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 受注後、受注生産につき約1ヶ月での発送。 |
配送 |
|
天然素材の特性を大切にした手作りの品をお届けします。草木染料を使った風合いある天然繊維で作るポーチと大判で首元に巻くことも可能なスカーフにもなるハンカチのセットです。
◆藍染製品について
色落ちいたしますので水通しの際などはご注意ください。
水通し、お洗濯の際は単独ですることをお勧めします。
濡れたままの放置、異なるお色との洗濯などは避けてください。
■水通し、お洗濯の際は単独ですることをお勧めします。
直射日光は天然素材にダメージを与える恐れがありますので天日干しは避けてください。
■製品の色合いはお使いのモニターや草木染め、藍染の具合などによって変化が起きることをご了承ください。
【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(東川町役場TEL:0166-73-4666)までお願い致します。
ハンカチとポーチの柄はその時にストックのある布でお作りするためにお選びいただけないことをご了承ください。
ハンカチの柄等が気になる方は事業者へメールにて問い合わせください。
洋服のお直しと雑貨のお店pavan-ti(パバンティ)

東川町にある、洋服のお直しと雑貨のお店「pavan-ti」。
お店では基本の洋服のお直し(サイズ調整や破れ補修など)からデザインを変更する提案型のお直しやアクセサリーの修理などを行ないます。
東川町出身の姉妹で針と糸を紡ぎ、さまざまなデザインをご提案しています。
店内では世界を旅するようにセレクトした多国籍な雑貨や手作りのアクセサリー、フェアトレードや生産者直送のお茶などを取り扱っています。
東川にお越しの際は実店舗にも是非お越しください。
======================================
電話番号:0166-99-0073
メールアドレス:info@pavan-ti.com
======================================
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0064-001
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町