北海道 愛別町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
返礼品なしのふるさと納税です。愛別町の発展のために活用させていただきます。 愛別町への寄附 5,000円 (返礼品はありません)
返礼品なしのふるさと納税です。
いただいたご寄附は、愛別町の発展のために活用させていただきます。
皆さまからの温かい支援をよろしくお願いいたします。
※こちらからのご寄附についてはお礼の品のご送付はございません。あらかじめご了承ください。
※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■関連キーワード
寄附 応援 おうえん 支援 応援寄附金 寄附のみ 返礼品なし 返礼品なしの寄附
関連のお礼の品
-
SHIRO ヨモギオイルインウォーター 120ml センシティブ 保湿 …
21,000 円
ヨモギが肌の調子を整え、使うたび健やかな肌へと導きます。
- 常温便
- 別送
-
SHIRO ヨモギクレンジングオイル 150mL センシティブ 北海道 愛…
23,000 円
ヨモギの深くまろやかな香りに包まれるクレンジングオイル。
- 常温便
- 別送
-
SHIRO ヨモギフェイスクリーム 50g センシティブ 保湿 北海道 …
27,000 円
リッチなテクスチャーのやさしくケアする豊潤な香りが特徴のフェイスクリーム
- 常温便
- 別送
-
SHIRO ヨモギフェイスミスト 120ml センシティブ 北海道 愛別町
19,000 円
ヨモギの香りをまるごと閉じ込めたクリアな肌に導くフェイスミスト
- 常温便
- 別送
-
【お試し用!】 令和7年産 星農園産 ゆめぴりか 「STAR RICE」…
4,000 円
美味しい米の里である愛別町。手間隙かけてつくる米への「愛」は「別」格です。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!体験付き農家…
58,000 円
体験と宿泊がセットになった農家民宿。 体験では、白樺の樹の皮を使ったオーナメントやアクセサリー、農園で採れた稲わらや麦わらを使ったヒンメリなど、北欧の伝統工芸品作りを行います。 北欧の伝統工芸品は大切に使えば孫の代まで使えると言われ、旅の思い出作りにぴったりです。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかとなっております。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械の乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!体験付き農家…
74,000 円
体験と宿泊がセットになった農家民宿。 体験では、白樺の樹の皮を使ったオーナメントやアクセサリー、農園で採れた稲わらや麦わらを使ったヒンメリなど、北欧の伝統工芸品作りを行います。 北欧の伝統工芸品は大切に使えば孫の代まで使えると言われ、旅の思い出作りにぴったりです。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかとなっております。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械の乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!体験付き農家…
111,000 円
体験と宿泊がセットになった農家民宿。 体験では、白樺の樹の皮を使ったオーナメントやアクセサリー、農園で採れた稲わらや麦わらを使ったヒンメリなど、北欧の伝統工芸品作りを行います。 北欧の伝統工芸品は大切に使えば孫の代まで使えると言われ、旅の思い出作りにぴったりです。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかとなっております。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械の乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!体験付き農家…
148,000 円
体験と宿泊がセットになった農家民宿。 体験では、白樺の樹の皮を使ったオーナメントやアクセサリー、農園で採れた稲わらや麦わらを使ったヒンメリなど、北欧の伝統工芸品作りを行います。 北欧の伝統工芸品は大切に使えば孫の代まで使えると言われ、旅の思い出作りにぴったりです。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかとなっております。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械の乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!農家民宿(1…
50,000 円
1日1組限定の農家民宿。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の最高峰、品種改良を重ねてきた北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかです。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械への乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!農家民宿(2…
58,000 円
1日1組限定の農家民宿。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の最高峰、品種改良を重ねてきた北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかです。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械への乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!農家民宿(3…
86,000 円
1日1組限定の農家民宿。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の最高峰、品種改良を重ねてきた北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかです。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械への乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町のナリタファーム】1日1組限定!農家民宿(4…
115,000 円
1日1組限定の農家民宿。 食材は農園で採れたお米や野菜を提供させていただきます! お米は北海道米の最高峰、品種改良を重ねてきた北海道米の技術の粋ともいえる品種・ゆめぴりかです。 愛別町は、ミネラル豊富な大雪山系の雪どけ水が流れ込む清流石狩川流域において、うるち米の栽培地として最上流部に位置しており、この美味しい水が美味しい米を作っているといっても過言ではありません。 その他、農業のシーズン中には、野菜の収穫や田んぼの見学、農業機械への乗車体験、3月限定で白樺の樹液採取体験も可能です! 繁忙期で対応できない場合もございますがご了承ください。 【原産地】 北海道愛別町 【注意事項】 【お申込み前に必ずご確認ください】 1日1組限定でお受けしている為、お申し込み後のキャンセルはできません。 お申し込み前に宿泊のご希望日をご確認頂き、その上でお申し込み下さいますようお願い致します。 【連絡先:成田農園:01658-3-4343】 【券の利用について】 ※使用期限は発券日から2年間 ※利用可能時期:7月~8月、11月~3月 ※券の利用は事前の予約が必要です。 (予約先)成田農園:01658-3-4343 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 常温便
- 別送
-
【北海道愛別町産】愛ソース 3本セット (ビーツ・アロニア・木…
15,000 円
おいしさだけじゃない、体に嬉しい栄養素もたくさん詰まっています。
- 常温便
- 別送
-
きのこ詰合せ (6種類) セット 【B05201】
13,000 円
北海道屈指の生産量を誇る愛別町の「きのこ」をセットでお届けします。
- 冷蔵便
- 別送
-
そば 乾麺 180g×10袋 北海道愛別町産 国産【E30220】
17,000 円
石臼挽きで製粉されたそば粉を使った、香り高くのど越しの良い美味しいお蕎麦です。
- 常温便
- 別送
-
そば茶 300g 国産 北海道愛別町産 自家焙煎 無添加 【E31101】
7,000 円
北海道愛別町で生産されたそば(品種:キタワセ)を使用したそば茶です。
- 常温便
- 別送
-
カラダ思いのスパイスカレー便り 5種セット 手作りカレー レト…
15,000 円
一皿ごとに異なる趣き。スパイスの香りと北海道の味わいが織りなす無添加のカレー膳。
- 冷蔵便
- 別送
-
中愛別駅駅名標セット【G08207】
67,000 円
mini駅名標;300×400mm反射材を使用したリアリティたっぷりの製品です。
- 常温便
- 別送
-
令和7年度産 ななつぼし 10kg 米 精米 白米 【2025年10月下旬…
25,000 円
バランスに優れた味わいで、冷めてもおいしいという特徴があります。
- 常温便
- 別送
-
令和7年度産 ゆめぴりか 10kg 米 精米 白米 【2025年10月下旬~…
27,000 円
程よい粘りと甘み、柔らかさ、艶やかな炊き上がりが特徴です。
- 常温便
- 別送
-
季節限定 ビーツ (レッドエース) 約2kg 野菜 やさい 健康野菜…
9,000 円
健康野菜として注目されているビーツをお楽しみください。
- 冷蔵便
- 別送
-
季節限定 ビーツ (レッドエース) 約3kg 野菜 やさい 健康野菜…
12,000 円
健康野菜として注目されているビーツをお楽しみください。
- 冷蔵便
- 別送
-
季節限定 ビーツ (レッドエース) 約4kg 野菜 やさい 健康野菜…
15,000 円
健康野菜として注目されているビーツをお楽しみください。
- 冷蔵便
- 別送
-
安足間駅駅名標セット【G10209】
67,000 円
mini駅名標;300×400mm反射材を使用したリアリティたっぷりの製品です。
- 常温便
- 別送
-
愛別町への寄附 1,000,000円 (返礼品はありません)
1,000,000 円
返礼品なしのふるさと納税です。愛別町の発展のために活用させていただきます。
-
愛別町への寄附 1,000円 (返礼品はありません)
1,000 円
返礼品なしのふるさと納税です。愛別町の発展のために活用させていただきます。
-
愛別町への寄附 10,000円 (返礼品はありません)
10,000 円
返礼品なしのふるさと納税です。愛別町の発展のために活用させていただきます。
-
愛別町への寄附 100,000円 (返礼品はありません)
100,000 円
返礼品なしのふるさと納税です。愛別町の発展のために活用させていただきます。
-
愛別町への寄附 5,000円 (返礼品はありません)
5,000 円
返礼品なしのふるさと納税です。愛別町の発展のために活用させていただきます。
| カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 026-0002
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、北海道愛別町と愛別町が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
【お問い合わせ業務 夏季休業日のお知らせ】
日頃より、愛別町を応援くださり感謝申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を電話及びメール問い合わせ業務 夏季休業日とさせていただきます。
■休業期間:2025年8月13日(水)~8月15日(金)
休業期間中のお問い合わせ等返信、受付確認メール送信につきましては、
2025年8月18日(月)より、順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※尚、寄附のお申込みは、上記期間中も24時間受け付けております。
愛別町について
愛別町(あいべつちょう)は北海道のほぼ中央に位置する上川盆地の東北端、北海道の屋根と呼ばれる雄大な大雪山連峰の麓にある、旭川市内から車で45分の人口約2,500人のまちです。
農業が基幹産業の町で、中でも「きのこ」は北海道有数の生産地として知られ、毎年9月の第2日曜日に開催される「きのこの里フェスティバル」には、直径3.5m・深さ2mの大鍋で作る「ジャンボきのこ鍋」を味わうため、各地から多くの人が訪れます。
また、毎年3月の第1日曜日に開催される「雪中ソフトボール大会」は、ひざ丈まである深雪を会場に独自のルールがおもしろい冬の人気イベントとして親しまれています。
人口減少が進む愛別町ですが、高校生までの医療費無料化や通学費の助成などにより、子育てしやすい環境づくりに取り組んでおり、新生児に名前や生年月日を刻印した椅子を贈る「君の椅子プロジェクト」や赤ちゃん誕生を花火で打ち上げてお祝いする「ハッピーボーン」などユニークな取組で町をあげて町民の誕生をお祝いする「愛」のある町です。
北海道 愛別町