北海道 当麻町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
生産者直送 【2025年産予約受付】 のんの畑北海道トンコリトマト フルーツトマト 数量限定



お礼の品について
容量 | ミディトマト650g×2袋 |
---|---|
消費期限 | 出荷日+6日(到着後はお早めにお召し上がりください。) |
アレルギー品目 | |
事業者 | のんの畑北海道 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5167769 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 数量に達するまで |
発送期日 |
2025年7月中旬以降順次発送~10月 ※天候や収穫状況により前後する可能性がございますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 |
配送 |
|
"自然のまま育てる”をモットーに、農地を耕さないで作物を栽培する「不耕起栽培」を取り入れ、栽培期間中、農薬不使用で安心・安全に栽培しています。
のんの畑北海道の「のんの」とは、アイヌ語で「花」を意味します。「トンコリトマト」とは、アイヌに伝わる伝統的な楽器「トンコリ」を聴かせて栽培したミディトマトです。育苗段階から24時間、当麻町在住のトンコリ奏者「OKI」の音源を聴いて育った、当麻町ならではのミディトマトとなっています。
また、トマトのラッピングには見た目に可愛らしいだけでなく、のんの畑らしい環境にやさしい土にかえる麻の袋を使用しています。
こだわりポイントをご紹介
自然のまま野菜を育てる
「のんの畑北海道」の野菜は無農薬、無化学肥料で栽培しています。また自然のままの状態で育てることに重視しており、地力を
活かした「不耕起栽培」で育てています。
わたしたちがご案内します
経営者の川端さん
もと大手食品会社の営業をしていた川端さんが運営するのが「のんの畑北海道」。自然の中で子供を育てるために当麻に移住。脱サラして就農の道を選びました。
こんなところで作っています
のんの畑のトマト
のんの畑は石狩川と山が連なる場所にあります。自然豊かな北海道の四季を感じる場所で、自然とともに生活し農業に励んでいます。
わたしたちが歩んできた道
色鮮やかに育ったパプリカ
土を大切に、そこに生きるミミズや微生物を大切に。そして資材をできるだけ長く使うために不耕起栽培を選びました。限られた資源を大切にしたいといつも考えています。
わたしたちの想い
当麻の良さを一人でも多くの人に伝えたい
当麻町に来た時に、自然の濃さに驚きました。その中で無農薬にこだわり野菜を作り続けています。農場主の想いを少しでも多くの方に届けられればといつも願っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いただきますの意味を知る食育
「食育」を進める当麻町。食にも命があることを知ることで“食という命を頂いている”と実感すること、食事の前に発する「いただきます!」の本当の意味を知ってもらうことが当麻町の目指す食育です。当麻町が進める食育の取り組みは寄付者皆さんのご厚意で進めることができます。
のんの畑北海道のお礼の品はこちら
-
【2025年産予約受付】 のんの畑北海道トンコリトマト フルーツ…
13,000 円
生産者直送
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年産予約受付】 フルーツトマト 1kg のんの畑北海道 ミデ…
7,000 円
生産者直送
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年産予約受付】 フルーツトマト 2kg のんの畑北海道 ミデ…
10,000 円
生産者直送
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年産予約受付】 フルーツトマト 3.5kg のんの畑北海道 ミ…
14,000 円
生産者直送
- 冷蔵便
- 別送
当麻町おすすめのお礼の品はこちら
-
令和6年産 籾貯蔵今摺米きたくりん 無洗米 5kg
14,000 円
※2025/1/7~価格改定 北海道トップクラスの良質なお米が栽培される米どころ当麻町。 ほどよい甘みと、粘りややわらかさなどの食感にも優れている北海道米「きたくりん」を使用した「今摺米」の無洗米セットをご用意いたしました。 米とぎの手間が省ける無洗米のセットをぜひご賞味ください。 ~今摺米とは~ 北海道最高ランクの評価をいただいている当麻のお米を低温で籾(もみ)のままで貯蔵し、お届けの直前に籾を摺り精米した、新米の美味しさが生きているお米です。 品種は病気に強いとされ現在注目を浴びている北海道米「きたくりん」を使用しています。 【注意事項】 ・数量限定のため、在庫が無くなり次第受付終了しますのでご了承ください。 ・複数口お申込みいただき、発送時期を分散してほしいなどのご希望は承りかねますのでご了承ください。 ・在庫管理の都合上、〇月頃発送してほしい等のご希望は承りかねますのでご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
令和6年産 籾貯蔵今摺米きたくりん無洗米 11kg (5.5kg×2袋)
24,000 円
※2025/1/7~価格改定 北海道トップクラスの良質なお米が栽培される米どころ当麻町。 ほどよい甘みと、粘りややわらかさなどの食感にも優れている北海道米「きたくりん」を使用した「今摺米」の無洗米セットをご用意いたしました。 米とぎの手間が省ける無洗米のセットをぜひご賞味ください。 ~今摺米とは~ 北海道最高ランクの評価をいただいている当麻のお米を低温で籾(もみ)のままで貯蔵し、お届けの直前に籾を摺り精米した、新米の美味しさが生きているお米です。 品種は病気に強いとされ現在注目を浴びている北海道米「きたくりん」を使用しています。 【注意事項】 ・数量限定のため、在庫が無くなり次第受付終了しますのでご了承ください。 ・複数口お申込みいただき、発送時期を分散してほしいなどのご希望は承りかねますのでご了承ください。 ・在庫管理の都合上、〇月頃発送してほしい等のご希望は承りかねますのでご了承ください。
- 常温便
- 別送

カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
ミニトマト
野菜類 > トマト > トマト |
---|
- 自治体での管理番号
- 【G-005】
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
※下記を必ずお読みいただきご寄付をお願いします※
この度は、北海道当麻町へのふるさと納税のご検討誠にありがとうございます。
当麻町では、ご寄附をいただいた皆様へささやかではございますが、返礼品をお送りしております。
下記をご了承のうえご寄附をお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、事前にお問合せください。
〈キャンセル・返金について〉
・発送準備の都合上寄附のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
・いかなる理由でもご入金後の返金はお受けできませんのでご了承ください。
〈発送について〉
・返礼品の日付・曜日・時間指定は承れません。
・返礼品発送時期を遅らせてほしい場合は、事前に問合せのうえ寄附をお願いします。寄附後にお問合せいただいても対応致しかねます。
・長期不在等の理由により、返礼品が戻ってきてしまった場合の再発送は致しかねます。
・返礼品発送日の事前連絡等は行っておりませんのでご了承ください。
〈返礼品について〉
・お届け後は、返礼品の状態をご確認ください。
・万が一不良などがあった場合は、到着から2日以内(土日祝除く)に必ずご連絡ください。それ以降にご連絡をいただいた場合は対応致しかねます。
〈寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について〉
・寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書は、ご入金確認後おおよそ半月~1か月程度で発送致します。(年末に関しては別途ご案内いたします。)
・ワンストップ特例申請書送付時の切手はご自身でご準備をお願いいたします。
・ワンストップ特例申請書受理後は受付完了のメールをお送りいたします。
当麻町について
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。農林業を基幹産業とし、移りゆく季節をゆっくりと感じられる自然豊かな町です。
我が町は“当麻町だからこそできる”まちづくりに取り組んでいます。
それが「食育 木育 花育」によるまちづくりです。
【当麻の食育とは】食事をする時に発する言葉「いただきます!」の意味を知ることが食育の目的です。町内の子どもたちは給食で食べるお米を自ら育てています。お米作りに関わることで、食べ物にも命があり、自分たちはその命をいただいて生きていることを学びます。
【当麻の木育とは】面積の約65%が山林の当麻町。厳しい北海道の気候の中で生きる樹木は、その命の力強さを物語ります。その樹木たちが住宅や家具に活用されていることは私たちの生活を豊かにし、心に温もりを与えます。未来へ山林を残すために伐って、同じ場所に植林する循環型林業を進めています。
【当麻の花育とは】自然豊かな当麻町。美しく咲く花からは、彩り、心地よい香り、風に揺られて歌う姿…五感を通して命の優しさを伝えます。花の優しさに包まれながら過ごす当麻の時間は、“心のふるさと体験”を感じ、穏やかに過ぎていきます。
~全部ある当麻町~
「自然の中で暮らしたい!」「新しいことに挑戦したい!」「いい環境の中で子育てしたい!」「家族の時間を大切にしたい!」
小さな町だからこそ、そこに暮らす人々、そこに訪れる人々のたくさんの“したい!”を応援したいと考えています。
「あれ?当麻町なら…全部できる?」決して都会のような“便利”な町ではないかもしれないけれど、人として心豊かに過ごしていける生活が当麻町にはあります。
ふるさと納税による寄附は、こうしたまちづくりの柱となる事業に活用させていただいています。今後も当麻町が進めるまちづくりに、応援のほどよろしくお願いいたします。

北海道 当麻町