北海道 余市町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
【「うまい焼売グランプリ」金賞受賞】二種海鮮入り北島豚焼売[状元樓 横濱本店]1パック



お礼の品について
容量 | 1パック 5個入り 自家製生姜醤油付き |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】製造から90日以内 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社ふるさとクリエイト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6249627 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後20日以内 |
配送 |
|
「うまい焼売グランプリ」で金賞を受賞した、横浜中華街の名店・状元樓の特製焼売が登場!
北海道余市産のブランド豚「北島豚」を使用し、ジューシーで旨みたっぷりの肉質が特徴です。
自家製生姜醤もセットになっており、家庭で手軽に本格中華の味わいを楽しむことができるこの焼売は、冷凍保存が可能で、食べたい時にお召し上がりいただけます。
【こだわり】
帆立と海老の二種海鮮をあえて脇役に置き、北島豚が主役となる焼売を作りました。
豚肉の挽き方を工夫し程よく練り上げ、肉の食感を大切にした仕上がりとなっています。
素材の味を引き出すためにシンプルな味付けにまとめ、隠し味として自家製のコラーゲンスープを少量練り込み、蒸す事により極上の肉汁が生まれます。
半分はそのままで、もう半分には自家製の生姜醤を乗せて召し上がって頂くと、絶妙なコクと旨みのハーモニーをご堪能頂けます。
【状元樓】
状元樓は高級中華料理店で、上海料理を専門としています。
落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめ、名物料理には小籠包や鮑の煮込み等があり、特別な日のお祝いにも最適です。
【北島様の想い】
食の安全が叫ばれていた時期「子どもに安心なものを食べさせたい」その一心で抗生物質不使用の「北島豚」を育てる事を決心しました。
決して楽な道ではありませんでしたが、沢山こだわって育てた北島豚です。ぜひご賞味ください。
【保存方法】冷凍保存(-18℃以下)
【原材料】冷凍しゅうまい:豚肉(国産)、エビ、帆立、ゼラチン(鶏ガラ、豚ガラ、ゼラチンパウダー)、片栗粉、椎茸、砂糖、食塩、蛋白加水分解物、香辛料、皮、(小麦粉、食塩、小麦タンパク、大豆タンパク)/酒精、乳酸ナトリウム
(一部にえび・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
生姜醤:生姜(国産・中国産)、葱油、砂糖、カキ油、魚醤(魚介類)、酢、チキンエキス調味料(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
【注意事項】解凍後はお早めにお召し上がりください。再冷凍は品質が劣化するため、お避けください。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y067-0172
余市町について
余市町は緩やかな丘陵を背後に日本海に面し、豊かな自然に囲まれ「海の幸」や「山の幸」に恵まれた町で、古くから人が定住し、農業や漁業とともに発展してきました。
また、先人により築き上げられた歴史と文化が、地域の人々により現在に受け継がれ、守り継がれてきました。
このような歴史は、子どもたちに大切に伝えてゆくことが必要であると考えております。
そのようなことから、余市町では平成20年度に「余市町の未来を担う人づくり寄附制度」を創設し、子どもたちのための事業を毎年実施してきました。
平成29年度より、これまでの「余市町の未来を担う青少年の育成に関する事業」を継承するとともに、「余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる4つの「基本目標」の達成に向けた事業を加え、「余市町ふるさと応援寄附制度」を創設しました。
この制度は、上記事業にふるさとを愛する皆様からのご寄附を充てさせていただき、余市町の「まちづくり」と「人づくり」を進めるものであります。
今後も余市町では、上記事業を取り進めてまいりたいと考えておりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で返礼品とは別に発送いたします。(返信封筒あり・切手不要)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒088-0567
住所:北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39
宛先:余市町ワンストップ受付センター 宛
※余市町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

北海道 余市町