北海道 恵庭市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
海の宝石 とんでん海鮮珍味セット いくら ・ とびうお 卵 ・ いかの肝和え 3点セット (各250g)ふるさと納税 北海道 鮭 鮭いくら いくら イクラ おつまみ ごはんのお供 とんでん 恵庭市 恵庭 お取り寄せ 詰め合わせ グルメ 海鮮 魚介【44001301】
お礼の品について
容量 | ●北海道産いくら醤油漬け 250g ●味付とびうお卵 250g ●いかの肝和え(塩辛風) 250g |
---|---|
消費期限 | パッケージに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | とんでん株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5257976 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 | 入金確認後、3週間以内に発送いたします |
配送 |
|
とんでん海鮮珍味3点セット
【北海道産いくら】
醤油漬けした大粒いくらがぎっしり!
いくら丼や手巻きずしに。
【とびうお卵】
和え物やパスタなど、色々なお料理のアクセントに。
プチプチ食感が楽しめます。
【いかの肝和え】
お酒のアテやご飯のお供に。
身、下足、耳を使用。
食べ応えのあるコリコリ食感。
■お召上がり方
冷蔵庫で完全に解凍してお召し上がりください。
【配送不可離島有無】
なし
【原材料・成分名】
●北海道産いくら醤油漬け
いくら、醤油、みりん、合成清酒/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・大豆・いくらを含む)
●味付とびうお卵
乾燥とびうお卵、醤油、みりん、風味調味料(砂糖、食塩、鰹節粉末、鰹節エキス、鰹エキス、昆布エキス、たん白加水分解物)、還元水飴、砂糖、醸造酢/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酒精、着色料(黄4、黄5、赤106、赤102)、保存料(ポリリジン)、(一部に大豆・小麦を含む)
●いかの肝和え(塩辛風)
するめいか(韓国産)、いか肝臓、食塩、みりん、醤油、白味噌/調味料(有機酸等)、トレハロース、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
【保存方法】
冷凍保存してください(-18℃以下)
【注意事項】
※冷蔵庫にて解凍してください。解凍後は冷蔵庫保管(10℃以下)の上、3日以内にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
カテゴリ |
魚貝類
>
いくら
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44001301
自治体からの情報
~返礼品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、北海道恵庭市と恵庭市が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
【一時所得について】
ふるさと納税により受け取った返礼品の経済的利益は一時所得に該当します。
確定申告が必要となる場合がありますので、ご注意ください。
詳細は最寄りの税務署にお問い合わせください。
恵庭市について
北海道恵庭市は札幌市や新千歳空港に近く、市域の西側にある支笏洞爺国立公園の一角に位置する恵庭渓谷は、その豊かな自然と四季折々の彩りをみせる人気の観光スポット。花づくりが盛んで、個人の庭を開放したオープンガーデンに全国各地からたくさんの方が見学に訪れています。読書活動も盛んで、全国に先駆けて実施したブックスタート事業など、読書のまちづくりにも力を入れています。豊かな水資源を求め、大手ビール工場(サッポロビール北海道工場)など食品関連企業の立地が進んでいます。恵庭市が目指す将来都市像は「花・水・緑 人がつながり夢ふくらむまち えにわ」。恵庭らしさを活かした魅力あるまちづくりを応援していただける皆様からのご支援をお待ちしております。

北海道 恵庭市