北海道 砂川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 伝え合う楽しさを心を込めてサポートします 体験 チケット 話し方研修 あがり症克服研修 【1名様分】 [ジャリーワンダー 北海道 砂川市 12260843] 話し方 スピーチ あがり症 スキルアップ 研修 講座
この研修では、次のスキルアップを目指した内容を提供します。
<研修内容>
・あがり症の改善
・コミュニケーション力の向上
・組織のチームワーク力強化
・クレーム対応、カスタマーハラスメント対応 など
<講師経歴>
研修講師は官民問わず、直接お客様と接する仕事に従事してきました。
砂川市役所では16部署を経験し、民間企業ではクレーム対応の担当をしていました。
また、コミュニティFMのボランティアスタッフとしてDJも担当しています。
起業時には北海道新聞に掲載された実績もあります。
<受講者の声>
「あがり症で悩んでいましたが着実に改善に向かっています。」(30代男性・50代男性)
「人前で自分の考えを論理的に伝えることが出来るようになりました。」(50代女性)
「社員の仕事に対する前向きな姿勢とチームワークが向上しました。」(50代・菓子販売業)
【申込みから受講までの流れ】
1. お申し込み前に下記【お問い合わせ先】に必ずご連絡ください。
2. 電話・メールを通じて研修内容などの確認をおこないます。
3. 寄附入金を確認後に日程調整をおこないます。
※ジャリーワンダーから連絡をいたします。
※受講チケットをメール便にてお送りいたします。
4. 研修実施(通常2〜3時間程度)
【お問い合わせ先】
Tel:080−5588−9107
Mail:jarinba4423@outlook.jp
■ジャリーワンダーとは?
私は、かつて極度のあがり症に悩んでいましたが、その克服のために話し方教室に通い、講師の資格を取得しました。
この経験を活かし、コミュニケーションスキルを向上させたいと考える方々をサポートしたいと強く思っています。
弊社の研修を通じて、参加者の皆様が自信を持ち、笑顔で幸せな日々を送れるようお手伝いできればと思います。
また、一人でも多くの方に弊社の存在を知っていただき、ぜひご活用いただければと願っています。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 12260843
- 地場産品類型
7号
砂川市について
砂川市は、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置する、緑と水辺がひろがる自然美あふれるまちです。道内初のアメニティ・タウン(快適環境都市)の指定を受けており、「公園の中に都市がある、美しいまちづくり」を推進しています。
また、さまざまな菓子店が多いことから、国道12号沿いを中心としたまちなみを「すながわスイートロード」と呼び、「すながわスイーツ」を地域ブランドとしてまちおこしをしています。さらに、砂川市立病院は、中空知2次医療圏の地域センター病院、3次救急医療機関である救命センターなど、さまざまな指定を受けており、圏域全体の中核病院として高度な医療サービスを提供しています。

北海道 砂川市