北海道 砂川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 北海道開拓 おかき 6種セット [北菓楼 北海道 砂川市 12260637] レビューキャンペーン



お礼の品について
容量 | 170g(増毛甘エビ、枝幸帆立、標津秋鮭、えりも昆布、白糠柳だこ、函館いか)×各1個ずつ ※予告なく一部商品内容が変更になる場合がございます。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日から4週間前後 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社北菓楼 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5363337 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、2~3週間以内に発送予定です。 |
配送 |
|
北海道の良質な素材にこだわり、米研ぎから、蒸し、餅つき、熟成、乾燥、油揚げ、味付けまで、昔ながらの手作りで、約7日間かけ心を込めてお作りしているおかきです。
※写真はイメージですので、お届けする特産品とは異なります。


北海道開拓おかきは、米とぎから、蒸し、餅つき、熟成、乾燥、油揚げ、味付けまでの工程で実に7日間もの日数を要し、一粒一粒丁寧に作られています。
これは、熟成や乾燥の仕方で味や風味が変化すると気が付いた私たちの努力の結晶です。使用する素材も、良質な北海道産の素材にこだわり、自信を持っておすすめできる原材料のみを厳選しています。


精米所直送・精米したての餅米を、丁寧に研ぎます。餅米を水でうるかし、釜で炊きあげます。餅米に各種素材を練りこみ、一緒に杵でつきあげます。
お餅を自然にひび割れさせるために、約5日間の乾燥工程に入れます。まずは、冷蔵室で3日間じっくり熟成させます。
4~5日目 固まった餅を切断し、一次乾燥させます。
熟成させた餅を、さらに二次乾燥させます。冷暗所で寝かせます。
十分に乾燥した餅を鍋であげます。揚げた餅を塩などで味付けします。おかきを冷ましてから袋詰めして、出来上がりです。
きめ細かい”北海道産のもち米”

北菓楼が選んだ北海道産の餅米は、粘りとコシがある上、きめ細かくておかきづくりに最適。「北海道開拓おかき」の独特の食感は、この餅米でなければたどりつけませんでした。昔ながらの杵つきでつきあげています。
味の決め手は”北海道産の塩”

味の決め手となる塩は、豊かな北の海底でろ過された海水100%の北海道産の塩を使用。マグネシウム・カリウムなどの天然ミネラル成分がとても豊富です。
製法と素材にこだわった「北海道開拓おかき」、ぜひ一度ご賞味を






お礼の品感想
贈り物に
美味しいおかきをプレゼントしたく、北海道開拓おかきを選びました。喜んでいただけました。自分でも食べましたがとてもおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
- オススメ
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年3月27日 20:03
美味しいおかきおすすめ
いろいろな味が楽しめる詰め合わせです
食べるのがとまらなくなるほど 美味しいですね
配送も思っていたより早かったのでよかったです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年12月28日 10:03
老舗の美味しいおかきがいっぱい
北海道に旅行した時に購入して、すごく気に入ったおかきでした。いろいろな味のが入ってて、楽しめました。是非、次もリピしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- リピートしたい
ちかりんさん|女性|50代
投稿日:2023年9月30日 12:57
安定の開拓おかき
6種類の味があるため、あまり飽きが来ない。一袋で2-3回に分けで食べていくことが多く、思ったより長持ちする。おやつや食事が少なかった時に大変重宝しました。またオーダーしたいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月23日 23:41
贈答用に
海外の友人に贈答で差し上げると喜ばれるので、定期的にリピートしています。個人的には鮭味では無く、イカや、カニなどの商品が入ると有難いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年7月9日 14:37
食べ慣れている味
以前から食べ慣れているので、特に目新しさはないが、これを頼む人は「目新しさ」は求めていないはず。「いつもの味」で十分。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ヒデモンさん|男性|50代
投稿日:2023年6月17日 11:36
毎年頼んでいます。
毎年頼んでいますが、美味しいです。 食べ過ぎないように注意しないといけないです。配達は迅速です。
このお礼の品を選んだ理由
- -
カズヤカズヤさん|男性|30代
投稿日:2023年5月28日 20:49
申し込んですぐきた
申し込んで1週間くらいで届きました。りっぱな箱に入っているので中身も壊れずに安心です。開拓おかきが好きだけどコロナで物産展など人込みが気になる、という人にはおすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
みきりんさん|男性|50代
投稿日:2022年10月22日 22:22
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
おかき
|
---|
- 自治体での管理番号
- 12260637
砂川市について
砂川市は、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置する、緑と水辺がひろがる自然美あふれるまちです。道内初のアメニティ・タウン(快適環境都市)の指定を受けており、「公園の中に都市がある、美しいまちづくり」を推進しています。
また、さまざまな菓子店が多いことから、国道12号沿いを中心としたまちなみを「すながわスイートロード」と呼び、「すながわスイーツ」を地域ブランドとしてまちおこしをしています。さらに、砂川市立病院は、中空知2次医療圏の地域センター病院、3次救急医療機関である救命センターなど、さまざまな指定を受けており、圏域全体の中核病院として高度な医療サービスを提供しています。

北海道 砂川市