北海道 函館市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
しっとりもちもち極上の食感!豆乳のやさしい甘み広がるシフォンケーキです。 豆乳しふぉんケーキセット_HD167-001



お礼の品について
容量 | ・北のハイグレード食品2023受賞の品 豆乳函館しふぉん(17cm型)1個 520g ・豆乳チョコレートしふぉん(カット)1個 55g ・豆乳紅茶しふぉん(カット)1個 50g ・豆乳抹茶しふぉん(カット)1個 55g ・豆乳コーヒーしふぉん(カット)1個 50g ・豆乳キャラメルしふぉん(カット)1個 50g ・豆乳クリームチーズしふぉん(カット)1個 50g ・大沼山川牛乳しふぉん(カット)1個 50g ・豆乳ココナッツしふぉん(カット)1個 50g ・豆乳胡麻しふぉん(カット)1個 50g ・豆乳小豆しふぉん(カット)1個 55g |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 函館おたふく堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6282086 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、30日以内に発送 |
配送 |
|
北のハイグレード食品2023受賞の「豆乳函館しふぉん」のホールケーキとバラエティ溢れるカットしふぉんケーキ10個のセット。
北海道産大豆100%で作られた豆乳は栄養価も高く、自然な甘みで、フワフワの食感「豆乳函館しふぉん」は1度は食べて頂きたい絶品しふぉんケーキ。
卵黄を使用せず、卵白(メレンゲ)に豆乳を最大限使用(125ml当社の他のシフォンケーキの2倍)純白の着地はお豆腐に近い食感と甘みを実現。
ショ糖の高い北海道産大豆を使用、自然な甘みが引き出せ、豆乳が油脂の替わりになるため油の量を抑え、カロリーを下げることに成功。
卵黄を使わないことでコレステロール値もゼロに仕上がっております。
豆乳しふぉんケーキは各テイストごとに独自の作り方で一つ一つ丁寧に作られています。
手作りでしか成し得ない自慢の味と食感をどうぞご堪能下さい。
※豆乳函館しふぉんは、優しい自然の甘みと他のシフォンケーキにはない口あたりが強みです。
老若男女ほとんどの方が美味しく召し上がれます。
ぜひ甘いものが苦手な方にも召し上がって頂きたいです。
〈お召し上がり方・保存方法〉
冷凍状態で紙型をはずし、お好みのサイズに切り、長期保存はフリーザーバックにて冷凍保存。
解凍し常温で1時間ほどで召し上がれます。冷蔵でゆっくり解凍し2~3日頃がもっとも食べ頃です。
【配送不可日】
火曜日・元旦
【賞味期限】
30日
【保存方法】
-18℃以下要冷凍
解凍後は冷蔵で4日以内にお召し上がり下さい。
【地場産品基準】
3号:市内の工場において、仕入れた各種原材料をもとに、製造加工から包装に至るまでの全ての工程を行うことにより、お礼の品全体に対して半分を一定程度以上上回る付加価値が生じているためなど。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
シフォンケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- HD167-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場において、仕入れた各種原材料をもとに、製造加工から包装に至るまでの全ての工程を行うことにより、お礼の品全体に対して半分を一定程度以上上回る付加価値が生じているためなど。
函館市について
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

北海道 函館市