熊本地震からの復興!全国小学生ABCバドミントン大会の更なる飛躍を目指して!
カテゴリー:子ども・教育
寄付金額 5,620,000円
目標金額:8,000,000円
- 達成率
- 70.2%
- 支援人数
- 258人
- 終了まで
- 受付終了
熊本県八代市(くまもとけん やつしろし)
寄付募集期間:2017年10月30日~2018年1月27日(90日間)
熊本県八代市

熊本県八代市では毎年8月に全国の小学生が目指す個人戦の最高峰「全国小学生ABCバドミントン大会」を開催しております。
この大会では、毎年八代市の小学生が開会式の運営に参加することで人材育成の場になっており、開会式後には全国大会に出場する小学生と八代市の小学生との交流の場を設け、地域間交流も担っております。
今回のプロジェクトは、復興を機に八代市および全国ABCバドミントン大会の更なる飛躍を目指して、皆様の応援お願いします。
※ふるさとチョイスの八代市ふるさと納税ページにて、同様の使い道を選択された方の寄附も当プロジェクトの集計に加えております。
熊本地震で中止になった全国大会を再び八代市で!
《熊本地震復興》 八代市から世界へ!

■このプロジェクトの概要
熊本県八代市では毎年8月に全国の小学生が目指す個人戦の最高峰「全国小学生ABCバドミントン大会」を開催しております。
この大会は、これまで9回八代市で開催しており、全国の小学生が目指す場所として、八代市開催が定着しているところであります。
しかしながら、熊本地震の影響により、いままで大会で使用してきた八代市総合体育館及び八代市東陽スポーツセンターも多大な被害を受け、平成28年度および平成29年度は大会開催ができない状況になり他県での開催となりました。
熊本地震からの復興・復旧も進められてはいますが、平成30年度以降の大会を熊本地震以前より、さらに活力あるものにするため、みなさまの応援をお願いするものです。
ABCバドミントン大会とは

この大会は、「小学生があこがれる、バドミントン競技の拠点を形成し、スポーツの振興と地域の再生に寄与すること」を目的として、大会名にありますように
A=小学校5、6年生、B=小学校3、4年生、C=小学校1、2年生
のブロックに分かれ各世代の日本一を決定する大会です。
過去には、世界で活躍中の高橋礼華選手、松友美佐紀選手、山口茜選手など、たくさんの全日本選手が活躍した大会でもあります。
本大会の開催地として、平成19年から平成27年まで9年連続で八代市での開催となっておりましたが、熊本地震の影響もあり、平成28年の八代市での開催は中止となり、平成28年、29年の2年間は別の地域での開催となっておりました。


試合会場として使用される八代市総合体育および八代市東陽スポーツセンターも平成30年2月までには供用を開始できる状態になりましたため、次回以降の大会開催を再び八代市で行うことにより、熊本地震からの復興を願い、熊本・八代を盛り上げていきたいと考えております。
多くの全日本選手を輩出した大会を再び八代市で開催したい

毎年八代市の小学生が開会式の運営に参加しています。運営に参加することにより人材育成の場にもなっています。
また、開会式後には、大会に出場する全国の小学生と八代市の小学生との交流の場を設けることで地域間交流にも一役かっています。
八代市出身のバドミントン選手
陣内貴美子さんからのメッセージ
私は熊本県八代市出身で小さいころからここ八代市でバドミントン選手として育てて貰いました。
全国小学生ABCバドミントン大会が八代市で開催されることを、大変うれしく思います。
熊本地震の影響で2年間、他県での開催となりましたが、これからも八代市で大会が開催され、地震からの復興・復旧がすすみ、八代市が活力あるまちになりますよう、心から応援しています。

熊本地震復興を目指し、たくさんの方に八代に来てもらいたい!

熊本地震からの復興を願い、選手、コーチや応援してくださる家族の方など、たくさんの方々をお迎えし、熊本・八代を盛り上げていきたいと考えております。
皆様からのご寄附は、大会運営費及び遠方から熊本・八代へこられる選手の旅費補助として活用させていただきます。

寄附金の使途
寄附金の詳しい使い道は以下のとおりです。
遠征される選手の旅費補助として :200万円
大会運営費 :200万円
その他、返礼品・諸経費として :400万円
合計:800万円
ご協力をよろしくお願いいたします!

この大会は「全国小学生ABCバドミントン大会実行委員会」が運営団体として実施しております。
例年、八代市から運営団体へ負担金を支出しており、今回いただいたご寄附は八代市で「ふるさと納税」として受け入れて、負担金として支出いたします。
ご寄附のお礼といたしまして、八代市の通常のふるさと納税の特産品のほか、全国小学生ABCバドミントン大会オリジナルTシャツをクラウドファンディング限定のお礼の品としてご用意しております。
ご協力、よろしくお願いいたします。
現在進捗情報はありません。
熊本県八代市

八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市。日本三大急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地がある。八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」は日本一の生産数を誇る。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。