お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

奄美の輝き『奄美パール』

奄美大島は、白蝶真珠、マベパールともにその北限地に当たり、その美しい海で何年も丁寧に育てられることによって、最高品質の真珠が産まれます。 奄美の美しい海と、そこで丁寧に真珠貝を育てる人たちの努力と苦労によって、生まれた最高品質の輝きを持つ真珠をお楽しみください。

「幻のパール」と呼ばれる マベパール

マベパールの由来

マベパールの母貝であるマベの学名は「プテリア・ペンギン(Pteria penguin)」といい、プテリアはギリシャ語で「翼」を意味しますから、学名は「ペンギン鳥の翼」という意味になります。これは、マベを広げた形がペンギンが翼を広げた形に似ていることから名付けられています。

マベは、大きさが20~30cmと、国内の真珠貝の中では一番大きく、熱帯から亜熱帯、日本では主に奄美大島から沖縄にかけて生息しています。生息数が少なく、また漁師でもなかなか辿り着けない潮流が速い場所に生息しているため、天然貝を採取することが非常に難しく、その希少性から「幻のパール」と呼ばれていました。

マベパールの特徴

マベパールの大きな特長は、真珠が半円であることです。
マベパールのサイズは10mm~30mm位で、形は円形を中心に、ドロップ形、ハート形など、様々な形の真珠をつくることができます。

しかし、何と言ってもマベパールの最大の魅力は、その輝きの美しさです。
淡いピンクから濃厚なバラ色、ピンクを基調とした虹色、果てはメタリックゴールドまで、艶やかなナチュラルカラーのバリエーションを楽しむことができます。

透明感と美しい輝きをもつ世界最高品質の白蝶真珠

白蝶真珠の特徴

白蝶貝は熱帯地域に生息する貝で、白蝶貝を母貝とする白蝶真珠は、主にオーストラリア北部、インドネシア、フィリピン、ミャンマーなどで養殖されています。

奄美大島では、ゴールドリップ種の白蝶貝を養殖しており、独特なゴールドに輝く白蝶真珠を産します。

元々熱帯地域に生息している白蝶貝にとって、亜熱帯である奄美大島の自然環境は過酷なものです。
通常の白蝶真珠は、核を挿入した後約1年半~2年間養殖しますが、奄美大島では成長が遅いため約2年~3年の期間をかけて養殖されます。

その分、きめが細かく、透明感のある、美しい輝きをもつ真珠が育ち、世界最高品質と言われています。

限定一点!自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントに。