よか牛をつくるのは、足跡ばい
豊かな自然の中で、たっぷりの愛情を受け、こだわりの飼料で育った「あしきた牛」は、柔らかく芳醇な味わい。ほかにも柑橘王国熊本のデコポンや、辛みの少ないサラダたまねぎなど、人気のお礼の品が揃っています。
「よか牛をつくるのは、足跡ばい」

生産者が足跡というのは牛舎への足跡が沢山ある状態。それだけ足しげく牛舎へ通うという意味が込められています。
不知火海と九州山地に囲まれた豊かな自然の中で、「あしきた牛」の生産者の方々は、毎日の飼養管理に手を抜かず、愛情を持って牛たちを育てています。「あしきた牛」の大半は、銘柄牛であるくまもと黒毛和牛プレミアム「和王」の称号を受けています。
「よか牛をつくるのは、足跡ばい(いい牛をつくるのは、牛舎への足跡だ)」と、生産者の方が自信を持って語る、安全・安心で旨みのある霜降り牛肉「あしきた牛」をぜひ一度ご賞味ください。
「あしきた牛」を味わえるお礼の品を、豊富に揃えました!
R2-13あしきた牛モモステーキ
13,000円以上の寄付でもらえる
ローズピンクに照り映える赤身の中に、適度な脂が入ったモモ肉です。「あしきた牛」ならではのやわらかく豊潤な味わいです。
【内容】あしきた牛モモステーキ 150g×2枚
R1-15あしきた牛サーロインステーキ
15,000円以上の寄付でもらえる
不知火海と九州山地に囲まれて豊かな自然の中でこだわりの飼料を与え育てた「あしきた牛」です。「あしきた牛」の大半が銘柄牛くまもと黒毛和牛プレミアム「和王」の称号を受けています。 安全・安心の旨みのある霜降り牛肉の「あしきた牛」をぜひ一度ご賞味ください。
【内容】あしきた牛サーロインステーキ200g×1枚
R28-29サーロインステーキ2枚
29,000円以上の寄付でもらえる
ナイフを入れるとほろりとさけるサーロインステーキ。あふれる肉汁と一緒に食すれば、コクのあるやさしい香りと旨味に思わず絶句するかもしれません。
【内容】あしきた牛サーロインステーキ200g×2枚
R35-67あしきた牛サーロインステーキブロック
67,000円以上の寄付でもらえる
どーんと1kg!あしきた牛のサーロインステーキを塊でお届けします!
【内容】あしきた牛サーロインステーキブロック1㎏
R50-154あしきた牛モモステーキ4枚×6カ月連続定期便
154,000円以上の寄付でもらえる
赤身の中に適度な脂がありカロリーも控えめなモモステーキは、『あしきた牛』でも人気の部位です。
人気のモモステーキ150g×4枚を、6カ月連続でお届けします。
R52-384あしきた牛ステーキ3種(サーロイン、ロース、モモ)×6カ月連続定期便
384,000円以上の寄付でもらえる
「あしきた牛」のサーロインステーキ、ロースステーキ、モモステーキの3種セットを6カ月連続でお届けします。
3種のステーキを楽しめる、贅沢なメニューです。
色々楽しみたい方におすすめ!セットご用意いたしました
R33-36あしきた牛焼肉、りんどうポークセット
36,000円以上の寄付でもらえる
不知火海と九州山地に囲まれて豊かな自然の中でこだわりの飼料を与え育てた「あしきた牛」と、大自然と天然ビタミン・ミネラルを含んだ海草や小麦などで健やかに育てられる熊本県芦北産のりんどうポークのセットです。
【内容】あしきた牛モモ300g、あしきた牛バラ300g、リンドウポーク800g、岬の御塩50g
ほかにもオススメがたくさん!
13,000円以上の寄付でもらえる
温暖な気候の不知火海沿岸の園地で育てあげた甘酸っぱくてさわやかな熊本県産「甘夏みかん」を、はちみつ入りの程よい甘さのシロップに漬けました。
シャキシャキとした歯ごたえが特徴の甘夏がたっぷり入った缶詰です。
R9-12デコポン缶詰(10缶入)
12,000円以上の寄付でもらえる
穫れたてのデコポンの新鮮さをそのままに缶詰にしました。青果とは違い、年間を通じてお好きな時にデコポンを味わえます。もちろん、熊本県産のデコポンを使用しています。
R13-12くまもとのデコポンゼリー(12個入)
12,000円以上の寄付でもらえる
さっぱりとした甘さで、酸味もほどよいジューシーな果実のおいしさをギュッと閉じ込めた逸品です。お子様のおやつに、食後のデザートに、熊本の味をお楽しみください。
R113-12冷凍焼き芋セット2kg(さつま芋と安納芋)
12,000円以上の寄付でもらえる
熊本県産のさつま芋と、鹿児島産の安納芋を独自の製法で冷凍焼き芋に仕上げました。
さつま芋はホクホクとしていて、お芋ならではのやさしい甘味が特徴です。
安納芋は蜜が多くしっとりとした食感で、糖度が高くとっても甘いお芋です。
2種類のお芋をセットにしました。食べ比べもお楽しみください♪
R111-16芦北告茶の特選詰め合わせ
16,000円以上の寄付でもらえる
昔懐かしい釜入り茶、渋みが少なく甘みのある和紅茶、爽やかな香りの釜入り茶とレモングラスのハーブブレンドティーの詰め合わせです。当園の茶葉、ハーブは全て農薬を使わず栽培しています。
【寄附金の使い道】安心して子育てできる環境づくり等に活用

子ども(18 歳以下)の医療費無料化や保育料の軽減、不妊治療への助成など、子どもを安心して産み育てられる環境づくりに活用させていただきます。
また、郡内唯一の芦北高校を存続させるための生徒確保に関する取組や、芦北町国際交流協会と連携した「カンボジアに学校を贈る運動」など、将来の町を担う人材の育成にも積極的に活用していきます。