【先行予約】スイカの名産地、合志市人気のスイカ特集!
日本一のスイカの産地くまもとから合志市人気のスイカをお届けします! さらに、スイカだけじゃない!合志市名産の他の果物も合わせてご紹介!

濃厚な甘さとシャリシャリとみずみずしい食感が人気の合志市のスイカをご紹介!
毎年人気で品切れしてしまうスイカを、なんと!年末から【先行予約】で受け付けます!
スイカの名産地熊本からお届けをする高糖度でシャリシャリのスイカ。
ご家族の皆さんで食べていただけるのはもちろん、一人暮らしでも食べやすいサイズもございます。
ぜひ、合志市のスイカで夏の暑さを乗り切ってください!
熊本県 合志産 小玉 すいか (品種:ひとりじめ) 1玉 約3kg
熊本県 合志産 小玉 すいか (品種:ひとりじめ) 3玉~5玉
熊本県 合志産 大玉 すいか 品種:春のだんらん 2玉入
熊本県 合志産 大玉 すいか 品種:春のだんらん 2玉入 約10~12kg
17,000円以上の寄付でもらえる
熊本では4月から5月までのすいかが糖度が高く、みずみずしいです。
果肉はシャリ質が強く、日持ちがよくカットしても色鮮やかです。
★糖度11度~13度
熊本県産 すいか 「祭りばやし」 Lサイズ以上 1玉 西瓜 合志市
日本一のすいかの産地くまもとから大玉すいかを全国へお送りします。
くまもとの大玉すいかは、甘みが濃厚でシャリシャリとした食感が特徴です。
さっぱりとした甘みがギュッーと詰まった「くまもとすいか」を是非ご堪能下さい。
黒 小玉 すいか 「ひとりじめBONBON」 2玉 3~4L サイズ
「ひとりじめしたくなるほど美味しい!」という事からこの名前が付いたという噂もあるほど美味しい「ひとりじめBONBON」。
黒小玉すいかの果皮は緑と黒の縦じまの模様がわからないほどに黒くなっています。
シャキシャキっとした食感の中にあるほんのりとした甘さが多くのリピーターをうならせます。
小玉 すいか (約2kg) 2玉 ひとりじめ 計4kg
スイカだけじゃない!合志市のフルーツ
先行予約 肥後グリーン メロン 2玉 大玉 計4kg
【5月下旬より順次発送開始】 先行予約 肥後グリーン メロン 2玉 大玉 計4kg
10,000円以上の寄付でもらえる
2L~4Lサイズの大玉のメロンをお届けします。合計約4kgで発送いたします。
甘くてジューシーな熊本では大人気のメロンです。肉厚な果肉と溢れる果汁がファンを増やしています。
肥後グリーンメロンと小玉すいかの数量限定特別セット
肥後グリーン メロン 1玉(2kg) & 小玉 すいか 1玉(2kg) ひとりじめ 計4kg
10,000円以上の寄付でもらえる
甘くてジューシーな肥後グリーンメロンと小玉すいかの満足な特別セットです。数量限定です
熊本と言えばスイカの名産地!食べやすい小玉サイズのすいかですので冷蔵庫の中にも入ります。
熊本県 合志産 弁天 マンゴー 1kg 2~3玉
熊本県 合志産 弁天 マンゴー 1kg 2~3玉 アーウィン種 アップルマンゴー
16,000円以上の寄付でもらえる
アーウィン種のマンゴーはアップルマンゴーとも呼ばれ、赤く熟すほどに芳醇でコクのある甘みが際立ちます。
熊本県合志産のマンゴーは味もよく、地元の生産農家が丹精込めて育てた中から、特に厳選したものをお届けします。
熊本県 合志産 弁天 マンゴー 2kg 5~6玉
熊本県 合志産 弁天 マンゴー 2kg 5~6玉 アーウィン種 アップルマンゴー
26,000円以上の寄付でもらえる
アーウィン種のマンゴーはアップルマンゴーとも呼ばれ、赤く熟すほどに芳醇でコクのある甘みが際立ちます。
熊本県合志産のマンゴーは味もよく、地元の生産農家が丹精込めて育てた中から、特に厳選したものをお届けします。
合志市の美味しいお菓子やスイーツ!
結の華 1箱 10個入り 和菓子 おやつ スイーツ お土産 栗 小豆餡
弁天山 1箱 10個入り 和菓子 おやつ スイーツ お土産 合志市
合志特産の生姜を使った逸品です。
合志のうまかもん商品にも選ばれました。
小麦粉、卵、砂糖、生姜汁だけを使って焼き上げた薄皮に自家製こしあんを包み込んだ、さわやかな味わいの和菓子です。
名前は合志にある美しい山の形をイメージしたところから由来しています。
かぐや姫卵のやさしいかすてら 0.5斤×4個 カステラ
「たまごの美味しさを違ったかたちで伝えたい」気持ちからはじめたお菓子づくりです。
たまごの香りが美味しさに残るように贅沢に使ったかすてらです。
保存料・添加物は使用せず全ての自然な材料のみで手作りしています。
776CHEESECAKE レア×NY×ベイクド チーズケーキ食べ比べセット
16,000円以上の寄付でもらえる
776CHEESECAKE(ナナロクチーズケーキ)
“ちょうどいい”チーズケーキ専門店がオープンしました。
4号サイズの大きさは、大人のおやつとしても、家族でシェアするにも“ちょうどいい”サイズ。
熊本産の原材料にもこだわった4種類のチーズケーキは、食べるシチュエーションや合わせる飲み物でも楽しむこともできます。
大切なあの人へ。時にはひとりで贅沢に。
「あの味に会いたい」、そう思える熊本の新たなおやつの誕生です。
【定期便3回】みるころエイジングヨーグルト 200ml×3個 合計9個
全く新しい2層の新食感。
ヨーグルトにスプーンを入れると、上のクリーム層はまるでレアチーズケーキのようにクリーミーで、その下のヨーグルトの層はトロリとしたスッキリさわやかな風味が口いっぱいに広がります。
こだわりにこだわり抜いたヨーグルトを是非一度、ご賞味下さい。
【定期便6回】くまもと半熟よーぐるちょ 450g×5個 合計 30個
人工的な肥料を使用しない、農薬の使用を減らした循環型酪農の恵みであるジャージーミルクを使い、その風味をそのままお届けできるようにノンホモ製法でヨーグルトを作りました。
ジャージーミルク特有の黄金色のクリームラインとコクのある手作りヨーグルトです。
採れたて 苺 自家製 ジェラート 2kg 1kg×2個 いちご アイス
寄附金の使い道7つの使途から選択可能!

①自治の健康によるまちづくり
まちづくりについては、自治基本条例に定める「参画と協働」を基本に地域住民自治の推進を図ります。併せて、「情報は市民共有の財産である」との認識のもと積極的な情報公開に努め、行政改革大網に沿った改善、改革への取り組みで、より一層の透明性、信頼性のある市政運営をめざします。また、安定した市政運営のため、自主財源の確保とともに、財政計画に基づく、健全な財政運営に努めます。
②福祉の健康によるまちづくり
生涯にわたって健康で元気な暮らしができるよう健康寿命の延伸を目指し、健康づくりへの取り組みを推進します。併せて、住み慣れた地域で安心して子育てができるよう、また高齢者や障がい者が地域社会の一員として自立した生活が送れるよう、すべての人にやさしい健康・福祉のまちづくりをめざします。
③教育の健康によるまちづくり
未来を担う子どもたちの夢を育み、夢の実現を目指す教育を推進します。また、市民一人ひとりの基本的人権を尊重しながら、市民が生き生きと生涯学習活動に取り組むことができる環境をつくり郷土愛の醸成を図ります。
④生活環境の健康によるまちづくり
市街地から農村へと広がる、恵まれた自然を維持し、緑豊かな環境と調和した住環境の整備と循環型社会の構築を図りながら、安全安心に暮らせるまちづくりをめざします。
⑤都市基盤の健康によるまちづくり
地域の特性を活かしながら、ゆとりある充実した市民生活が営めるよう、土地利用の推進と道路網の整備に努めます。また、まちづくりと連動した市民が利用しやすい公共交通網の整備をはじめとした生活基盤の充実を図ります。
⑥産業の健康によるまちづくり
本市の基幹産業である農業をはじめ、商工業など産業全体の進行を図るため、生産・販売力の強化による所得向上、後継者の育成、企業誘致による働く場所の確保、新たな産業の創出、特産品の開発などに努め、合志市で暮らし、市内で働ける環境づくりを推進します。
⑦使途の限定はしない